ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

ホリエモン“切り札”に元美人秘書…ライブドア事件控訴審初公判

トラックバック(0)  トラックバック  ブックマーク  livedoor clip Yahoo! ブックマーク

 ライブドア(LD)粉飾決算事件で、証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)の罪に問われ、1審で懲役2年6月の実刑判決を受けた元社長・堀江貴文被告(35)の控訴審初公判が22日、東京高裁で開かれた。堀江被告は混乱を避けるため出廷しなかったが、弁護側はあらためて無罪を主張。3月28日の次回公判で、元“美人秘書”を証人申請した。早ければ7月に判決の見通しで、ホリエモンの最後の切り札として注目される。

 ホリエモンがいない法廷に、倍率3倍の傍聴券を得た一般傍聴者からため息がもれた。現場の混乱を避けるための欠席。長岡哲次裁判長が「不出頭ということで、よろしいですか」とわざわざ弁護団に確認して、控訴審はスタートした。

 弁護側は「過去の被告人の行動は“出る杭(くい)”と思われても致し方ないが、過激なマスコミ報道に踊らされて、量刑判断が曲げられていいはずがない」と1審判決を「不当」とした。検察側は弁護側の主張に対し「1審の蒸し返しにすぎず、いずれも取るに足りません」と控訴棄却を求めた。

 主役不在の公判は淡々と進んだが、弁護側は次回公判に証人を申請した。堀江被告がLD社長時代、社長室秘書を務めた相澤宏実さん(31)だ。堀江被告が05年、衆院選に出馬した際には、LDを休職して広島6区に入り、行動を共にし、地元では「フジテレビの佐々木恭子アナウンサー似で巨乳」と評判だった。当時のLDでは乙部綾子さん(32)が“美人秘書”と話題になったが、実際は乙部さんは広報で、相澤さんこそが正真正銘の社長秘書だった。

 LD株売却益約37億6000万円の売り上げ計上について「売却に関与した投資事業組合は脱法目的でつくられた」という検察側の主張から、1審で違法と判断されたが、検察側が前提としているのが、元取締役・宮内亮治被告(40)=1審実刑、控訴=らと共謀したとされる03年10月の会議。堀江被告のスケジュール管理を担当していた相澤さんは、その会議の有無を証明する立場となりそう。

 裁判長は「被告人の召喚はしておきます」と堀江被告に次回公判の出廷を求めて閉廷した。高井康行弁護士は「義務ではありません。出頭してもただ座っているだけだし、こちらは権利を放棄しているわけですから」と改めて控訴審での出廷を否定した。元美人秘書とのコンビが法廷で再結成されるか注目だ。



スポーツ報知 / 提供元一覧

前後の記事

国内アクセスランキング

注目の情報
決算セールでPCを狙うあなたには
エプソンダイレクトの『年度末決算特別キャンペーン』をお勧めする。
エプソンPC全機種値引きされ、なんと3万円台から選べるというのだ!
しかもOSはまだXPもVistaも選べるから、選択の自由度も増すだろう。


最短2日で届くエプソンPC→詳細