中国加工品から続々農薬 汚染野菜意図的に? 生鮮品は検疫で流通禁止
2008年2月22日(金)08:22 ギョーザ中毒事件に関連し、中国製の冷凍加工食品からは、微量の残留農薬が相次いで検出されていることも問題になっている。微量の農薬が検出される背景に、中国側製造会社や生産者が過剰に農薬を使用した野菜を、意図的に加工食品へ回した疑いがあると、厚生労働省では分析している。厚労省は平成18年から検疫を強化し、生鮮食品の残留農薬検出は激減したが、加工食品は農薬検査をすり抜けていた。このため、同省からは「中国側に盲点を突かれた可能性がある」との声もあがっている。 中国・天洋食品「CO・OP手作り餃子」で健康被害が出た事件では、100ppmを超える有機リン系殺虫剤メタミドホスが検出された。厚労省は「量があまりに多すぎる。残留農薬とは考えにくい」(幹部)と、意図的な混入があったとみているが、その後、各地で相次いで検出された微量のメタミドホスやジクロルボスは「残留農薬の可能性が高い」(同)としている。 ギョーザ中毒事件以前、メタミドホスなどが各地の検疫所で発見されるケースはまれだった。昨年1月〜今年1月までの間、中国産食品からはメタミドホスが3件検出されたのみ。ジクロルボスは検出されなかった。 生鮮食品で残留農薬が検出される割合は減少傾向にある。厚労省によると、今年度上半期(速報値)、1カ月平均の違反件数は28・2件で前年度より4割減少していた。14年の冷凍ホウレンソウから残留農薬が検出された問題をきっかけに18年5月から導入した検疫体制を強化した「ポジティブリスト制度」が効果を上げているものとみられる。 同制度は国外で使われる農薬も基準値を設定。残留成分が一定量以上含まれている産品の流通を原則禁止できる制度だが、冷凍ギョーザなど加工度が高い食品はリストになく、検疫所での菌類検査に留まる。 このため、厚労省幹部は「検査の厳しい生鮮野菜を避け、加工食品に検査がないと理解した上で、問題の殺虫剤を使った野菜を回していると予想できる」と話している。- 【PR】1000人の昇格試験も楽々 - Web型学習システムが社員教育を変える?
- 【PR】テスト環境改革セミナー - プロジェクト予算管理・テスト管理者必見!
- 【PR】≪総額2億円≫プレゼント - 住宅購入は今がチャンス!まずはエントリー
関連ニュース
- 水際阻止 手が足りない 輸入食品対応で検査機関悲鳴(産経新聞) 02月22日 03:52
- ギョーザ中毒 検疫態勢に抜け穴 厚労省 加工品も農薬検査検討 (産経新聞) 02月08日 17:54
- 宮城県、独自に農薬検査 中国製冷凍食品中心に (河北新報) 02月05日 09:00
- 中国製ギョーザ中毒 検疫所ほぼ素通り 検査対象わずか1割(産経新聞) 02月03日 08:09
- 中国製ギョーザ 冷凍加工品、検査対象は5%(産経新聞) 01月31日 09:14
ランキング
過去1時間で最も読まれた社会ニュース
-
メール便で「信書」78万通 総務省、ヤマト運輸を指導(朝日新聞) 2月23日 9:56
-
女子生徒にメール170通 40代教諭を戒告処分(共同通信) 2月23日 11:47
-
食べ物をもったいないと思わなくなったのはなぜか(WIRED VISION) 2月22日 10:00
-
「事実明らかに」と強まる批判=防衛省に抗議電話1千本−イージス艦事故(時事通信) 2月23日 5:38
-
中国加工品から続々農薬 汚染野菜意図的に? 生鮮品は検疫で流通禁止(産経新聞) 2月22日 8:22
-
ヤマト運輸を行政指導 メール便で信書を配達 グッドウィル郵便法違反(産経新聞) 2月23日 4:34
-
ボクサー、会社員殴り罰金刑 鍛えた拳、夢壊した(朝日新聞) 2月22日 15:12
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
謝罪に向かう石破防衛相の車が事故 けが人なし 千葉(朝日新聞) 2月21日 19:40
-
岡田監督勝った怒った/東アジア選手権(日刊スポーツ) 2月21日 9:49
-
チェーンメールで昭和大に電話殺到「3歳の子供助けて」(朝日新聞) 2月22日 12:55
-
「3歳の子助けて」チェーンメール、日赤にも電話殺到(朝日新聞) 2月22日 20:45
-
中国、警察庁の見方批判 「責任ある態度と言えない」(朝日新聞) 2月21日 19:42
-
中国加工品から続々農薬 汚染野菜意図的に? 生鮮品は検疫で流通禁止(産経新聞) 2月22日 8:22
-
HDーDVD、ブルーレイと交換します エディオン(朝日新聞) 2月21日 21:00
- 今週のおすすめ情報
-
その抜け毛対策、大丈夫?
抜け毛が気になって、自己流ケアを始めてみるものの、なかなかうまくいかない…そんな方は、リーブ21へご相談を!創業32周年を記念して、今なら[発毛実感コース]が半額に! 3/25(火)まで受付
最新の社会ニュース
- 福島でもパラチオン 「CO・OP手作り餃子」(共同通信) 2月23日 14:15
- 大阪、放火容疑で妻逮捕 団地火災で重体、夫と長男か(共同通信) 2月23日 14:09
- 笠岡の美193点 市美展開幕(中国新聞) 2月23日 14:00
- 岩国で24日にジャズライブ(中国新聞) 2月23日 14:00
- 尾道絵のまち館でひな人形展(中国新聞) 2月23日 14:00