逆光でも読める道路案内標識 北見
(02/23 08:15)
夕暮れの逆光でも透過光で文字が読める道路案内標識=21日午後4時30分
|
【北見】網走開建北見道路事務所は、北見市などの国道39号沿いの五カ所に、塗料で書いた文字の中央を細くくりぬいた道路案内標識を設置した。
いずれも西側へ向かう車線上にあり、西日が逆光となって看板が見えにくくなる夕暮れ時でも、文字を読める。開発局によると、道内初の試み。
ドライバーからは評判上々。もっとも、道路行政をめぐり、不明瞭(めいりょう)な支出が相次いで発覚していることから、「標識以外もくっきり見えたら」との声も…。