最近の人気記事


■ラファの壁崩壊後のイスラエルのシナリオ ガザの分割、ハマースとの和解、軍事決着

■イラク戦争反対のクーシニッチ候補は無視 米国メディアの大統領選報道

■「今日はお寺で6時間過ごそう」 原子力発電と仏教をテーマに 安原和雄

■北の核問題が膠着状況から再び危機局面へ 悪化する国際状況、憂慮の2008年

■米軍、フィリピンで「テロとの戦い」を名目に恒久軍事施設を相次ぎ建設へ

■貧困と闘う人々(2) NPO法人自立生活サポートセンター・もやい 貧困を生む社会に向き合って

■米住宅金融危機が促す対中戦略の転換 世界経済はバブル崩壊と景気回復の岐路に

■比で邦人男性が無銭飲食で逮まる 駆けつけた警官に平手打ち 所持金なく路上で寝泊まり

■第84回:ギャンブル資本主義にとっては地球も人間も儲けの対象でしかない

■「過激スンナ派のアルカーイダにシーア派のイランが多大な支援」とイラク抵抗勢力元幹部 

■考え得る限りの悪夢の到来か、戦争屋マケインの米大統領選再登場は凶兆

■「強い国家」より「個人の自由」 自由にものが言える社会を 鈴木邦男(一水会顧問)

■オランダで反イスラム映画の上映遅延決定 アムステルダムでは抗議デモも

■「国の実態調査拒否は無責任」 東京大空襲訴訟の第4回口頭弁論で原告側

■酒無し、プール利用は男女別 世界初の「イスラム」ホテルがドバイで開業

■貧困と闘う人々(1)首都圏青年ユニオン 経営者に法律を守らせることから運動は始まる

■18・衰退する山の文学 珠玉の文章を生み出す山の魅力が失われ 山川陽一

■<99>冷戦終結、日本の新しい進路を考えよう

■市民メディアNPJ設立集会から1週間 日本でオルタナティブ・メディアは定着できるのか

■トルコの与野党が大学でのスカーフ着用禁止令解除で合意 市民の自由の拡大か、「イスラム化」か?

■出迎え強盗に撃たれ邦人男性重傷 マニラ空港からのタクシー内で襲われる

■イラク自衛隊は「関東軍」だった! 「あえて巻き込まれ」戦争状態を作り出すつもりだったと佐藤氏

■米大統領の緊急対策は金融当局の失策を糊塗 貫徹される強者救済のネオリベ政策

■暗黒の世界と化したガザ地区の惨状

■イスラエルのガザ侵略に沈黙するアラブ政府 「実はひそかに歓迎している」

■日雇い派遣は先進国のなかの新たな奴隷階級 全治3ヶ月の労災事故体験記

■その男の名はカイサル──米兵を射殺して英雄となったイラク兵士

■インターネット社会の落とし穴 口約束の契約再開で齟齬、高額請求にビックリ

■コンサートで胸をはだけた男性ロック歌手とTV局にに厳罰 マレーシア当局の処分に批判も 

■「これは独裁ではなく民主主義」 憲法改正が21世紀の社会主義を推進する 駐日ベネズエラ大使講演

■ゲイツ会長引退前にペンタゴンと結合したマイクロソフト 口つぐむ一般メディア

■アルカーイダ系過激派集団追放でバグダードの治安回復 恐怖の日々を市民が語る

■危険な「遺伝子組み換え」作物 遅れる最大輸入国日本の対抗策 安原和雄

■イラク駐留米軍が組織する「覚醒部隊」と米軍が激戦 兵員輸送ヘリ撃墜

■<小さな政府論検証シリーズ(1)> 「小さな公務員」論の大きな誤り 醍醐聡・東大教授

■【BSE問題 米国の状況2】肉骨粉を循環させる米国畜産業 業界の反対で飼料規制進まず

■豪州と日本、捕鯨問題報道の落差の理由は? オーストラリア紙寄稿記事への反響を紹介

■気になる「忘れ薬」への米国防総省の関心 落合栄一郎(元米ジュニアータ大教授)

■反戦の動き、わずかしか触れず NHK報道をアルジャジーラと比較 イラク戦争めぐりモロッコ人研究者

■【39】change 米国政治の聖杯 

■第83回:2大政党制だけが民主主義じゃない

■比の「貧困家庭」率は低下か、調査で46%に

■農民虐殺21周年でマニラでデモ、農地改革訴える

■「イスラム教徒がリベラルな社会で生きる条件とは」 スヘファー・アムステルダム大教授に聞く (1)

■運動にかかわったものの責任として=連載をはじめるにあたり=

■平和訴え原爆被爆者と東京大空襲被害者がともに歩く 国際反戦デーの浅草で

■【遺伝子組み換え動物がやってくる】(1)はじめに 不自然な動物はいらない、つくらない! <富山洋子>

■「人生の願いかなった」 聖地メッカ巡礼ツアー客のUターン始まる

■なぜベネズエラは社会主義に熱狂するのか 『教義ではなく、行動への手引き』であると理解すること

■<63>主任制反対闘争と永井文相の退陣

■第56回:控訴審13回――弁護側最終弁論(3)     山口正紀(ジャーナリスト)


広告
広告

menu
home
読者登録
購読料のご案内 6/1変更

団体購読のご案内
記者募集
購読拡大にご協力を
「支援会員」を募集

Berita ID

パスワード

SSL


橋本勝21世紀風刺絵日記


便利なもの


最近の読者コメント
アクセスランキング
ランダム


リンク記事
アメリカという国
ラウル・カストロ氏を語る
ドイツ人とトルコ人
カストロ後継者の不人気
北の体制は長続き
台湾問題に与えた衝撃度
サムライと株主 
ふざけるんじゃないぞ
自然に鈍感な空論の横行
コソボは誰のものか


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
検証・メディア
イラク情勢
橋本勝の21世紀風刺絵日記
教育曲語
「労働・教育運動に生きて80年」槙枝元文自伝
米軍再編
戦争を知らない世代へ
朝鮮半島ブリーフィング
時事英語一口メモ
山は泣いている
イスラエル/パレスチナ
根津教諭の「君が代」拒否
捕鯨問題
経済
農と食の現場から
トルコ、表現の自由の行方
欧州移民新世紀
二極化社会を問う
労働現場では今
街なか農あるき
ベリタ−G8
労働問題
中国
むらからの便り
パキスタン情勢
日本の縮図・釜ケ崎から
笑う真犯人 検証・恵庭冤罪事件「13のナゾ」
北朝鮮問題
韓国
歴史を検証する
日中・広報文化交流最前線
イラン核問題
ベネズエラとウーゴ・チャベス
イラン情勢
北アイルランドは今
遺伝子組み換え問題
朝鮮半島地殻変動 南北首脳会談
リバーベンド日記
新任教員免職裁判
環境
エネルギー争奪戦
プリンセス・マサコ
安倍政権を検証する
野村進ジャーナリスト講座
シティグループを問う 消費者金融と外資
フェミニズム
ITフロント
スポーツ・コラム
東京都知事選挙2007
私は加害者なのだ
レバノン情勢
沖縄密約
北朝鮮はどこへ
「憲法審議は今…」 猿田弁護士の国会速報
比現代史の実像「米軍回帰と9・11―フィデル・ラモスの画策」
風刺画論争後のデンマーク
ネパール情勢
安倍政権をどう見るか
世界社会フォーラム
辺見庸
鎌田慧が見た三里塚 閣議決定40年後の現実
劣化ウラン
靖国神社問題
カトリーナ大災害
緊急連載
ライブドア事件
ムハンマド中傷漫画
グアンタナモ米軍基地からの訴え
ユルゲン・エルゼサー『敗戦国ドイツの実像』
ベンジャミン・フルフォードの「革命しかない」
9・11総選挙を斬る!
内部告発
天木直人の「直言/異見」
丸目蔵人のアジア芸能
警察の裏金問題


提携・契約メディア
ユンゲヴェルト
マニラ新聞
TUP速報
労働情報
プレシアン
アジア記者クラブ通信
星日報
じゃかるた新聞
マスコミ市民
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
消費者リポート
レベリオン
ル・モンド・ディプロマティーク日本語版
ヴォルテールネット
グローバルリサーチ
IPS Columns
openDemocracy
IRIN
IGADI
NNN


Time Line
2008年02月22日
2008年02月21日
2008年02月20日
2008年02月19日
2008年02月18日
2008年02月17日
2008年02月16日
2008年02月15日
2008年02月14日
2008年02月13日



Full Text
2008年02月21日16時41分掲載

北京五輪控え、イメージ低下に直面する中国  米世論調査で「好ましくない」が87%に


  【クアラルンプール21日=和田等】北京オリンピック(五輪)を控えて中国が国際的な威信やイメージを高めようと躍起になっている。しかし、現実には逆のことが起こっているようだ。日本では、殺虫剤が混入した中国製ギョーザによる中毒事件で、中国(製品)のイメージががた落ちになったのがその一例だ。この一件に限らず、各国での調査で中国へのイメージが悪化、米国では中国の現状を「好ましくない」という見ている人が87%に達している。


全文の約 9% を表示しています。
購読期間をご確認下さい。



[読者登録をする] [購読料を支払う]


和田等の記事一覧へ


関連記事

関連記事は設定されていません。



転載について

 日刊ベリタに掲載された記事は、その有料・無料にかかわらず、見出しとリード文以外を無断転載することはお控え下さい。なお、ル・モンド・ディプロマティーク日本語版の記事については、リード文も転載禁止と致します。

 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。



読者コメント

読者コメントはありません。



  • 購読中の方のみコメントを書けます。
  • 一度書き込むと編集や削除はできません。






  • 広告

    広告

    広告

    広告

    広告

    広告



    Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
    よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要