2008年02月22日

お店選びは慎重に

最近、違う女の子から同じような面白い話を聞きました。
こんな話。

一人め。
=======
少し前にね、仕事先で知り合った男の人に食事に誘われたの。
30代の半ばくらいの人で、スーツもカッコ良く着ていて、
遊び人風ではないけど、それなりに女の子と遊んでそうな人だったの。
それで、「ネットで良いお店を見つけたんだよ」って言うから、
どんなお店に連れて行ってもらえるのかと思っていたら、、、

かまくら

思わず、「え?」って言っちゃったよ。
「かまくら」だよ?
もうその日はやる気なくなって、ひたすら飲んでたよ。
=======
これが、その「かまくら」。
http://www.rincrew.co.jp/

二人め。
=======
少し前に、異業種交流会みたいので知り合った人にデートに誘われたの。
30後半くらいの人で、鍼灸師をやっている人だったの。
私もその人も車が好きだったから、モーターショーに行ったのね。
それで、その帰りに食事していこうって話になって、
どこで食べる?とふらふらしてて、「ここで良い?」と入ったのが、

東方見聞録

もうね、この時点で「この人はないな」って思っちゃったよ。
だって、「東方見聞録」だよ?
=======
これが、その「東方見聞録」。
http://www.toho-kenbunroku.com/

どちらも、決して悪いお店ではないと思うんですけどね。
でもこんなこと(お店選び)で、女の子に見限られちゃったりすると思うと、
より一層、お店選びに真剣になりそうです。

と、ここでふと思ったのだけど、
女の子と食事に行って、良い感じになって、泊まっていこうとなったときに、
ラブホテルになんか連れてったりすると、
そこで「この人はないな」なんて思われちゃったりするんですかね?

むむ。
気を付けないと。

Posted by watanabestyle at 03:43 │Comments(3)TrackBack(0)clip!

この記事へのトラックバックURL

http://app.blog.livedoor.jp/watanabestyle/tb.cgi/50875478
この記事へのコメント
その1ですが、ネットで見つけた良い店が、
「かまくら」ってとこに問題があるのではと。
ラブホに関しては、チョイス次第では?
めちゃくちゃ凝ってるとこもありますし。

どちらにしても、金の掛かる女の子には惹かれません。
例え、安い居酒屋だろうが、立ち飲みだろうが、
美味ければ喜んでくれるような娘じゃないと…。

以上、貧乏人のボヤキでした。
Posted by あかつば at 2008年02月22日 08:00
六坊が閉店になってから、約1年が経ちました。
ということは、1年もの長い間、六坊を食べてないということになります(悲)
渡なべの限定で良いので、復活してほしいです(切実)
Posted by No.6 at 2008年02月22日 10:33
初めて誘う時は気を使いますね。
相手次第ですけど。
僕はZETTONを使うことが多いです。
Posted by M氏 at 2008年02月22日 13:30