【聖蹟】聖蹟桜ヶ丘 専用その3
- 1 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:00:05.81 ID:RIiqhqMS
- みんな乙
- 316 : ◆JOTXsBsO4k :2008/02/22(金) 23:24:18.26 ID:EvWWKocs
- >>289
収容力がデカイだけマシw
昼過ぎの混雑時は20分に一本&中型とかきついw
- 317 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:24:21.74 ID:WBCSJ5VL
- それにしても実況板の鯖強化されたなwwww
2年前だったら、確実に落ちてたのにwwwwww
- 318 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:24:26.89 ID:UcslV+ex
- >>308
これ、さっき俺が貼ったやつだ・・・
- 319 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:24:29.47 ID:N/czW47g
- >>307
あれなんで斬っちゃったのかねぇ。。。('A`)
- 320 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:24:31.31 ID:Wl8dBG4f
- >>309
府中競馬場DQNだらけじゃん
- 321 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:24:43.01 ID:aFxX4ptZ
- >>275
清瀬とか小平とか地方都市っぽいからな
でも緑の多さとか道路の整備の行き届いたところとか
埼玉とは明らかに違うよ 街灯の数も全然違うし
緑=地方って観念だと解りづらいけど多摩の方が
周辺の県より緑は残っていると思う 西東京は別として
- 322 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:24:49.29 ID:s+t5QOus
- >>276
身長180cm体重100kgくらいで散髪屋に2年間行ってなくって
リュックを背負って地面を一心不乱に見てあるいてるのが俺だから
あとこの季節でも汗かいてるから
- 323 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:24:55.10 ID:aVdl5Aho
- >>309
京王多摩川の廃墟っぷりったらねーな
- 324 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:25:00.38 ID:9PGQyNVA
- >>315
突起の根元なんて・・'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
- 325 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:25:00.62 ID:UKJLokU3
- 聖蹟に戻りたいよおおお
- 326 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:25:14.16 ID:nvtgjM7y
- >>310
朝霞のポイントはそこだね
都内へのアクセスが神がかってた
で、俺は麻布六本木で遊んで十番に住んでしまったわけだ。
でも、聖跡の雰囲気を生で味わいたいって思うよ。
行ったこと無いからさ。友人が中央大学の法学だったが、中央大学のそばかな?
- 327 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:25:23.87 ID:7sTagdVb
- >>305
ニュータウンだからだよ。
高度成長期に越してきたリーマン層が多い。
DQNはあんまいない。
そういう人達が高齢化して、土地が値上がりして、亡くなって子供が相続税を払えなくて住宅→マンションが最近多発。
- 328 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:25:30.75 ID:55lwxEx1
- >>283
多摩って広いのよね。
明治の基準だと練馬杉並も多摩になっちまう。
- 329 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:25:34.28 ID:yURyAa/G
- >>305
多摩中とかは、別に落ち着いてもないな
川向いの病院がry
- 330 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:25:46.52 ID:3p+Hz/yZ
- >>322
ようピザw 俺の全身が隠れてしまいそうだw
- 331 :聖跡ではない!【聖蹟】!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン:2008/02/22(金) 23:25:51.85 ID:zREOwuXb
- だから 【 聖 蹟 】 だってばよおおお
- 332 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:25:53.29 ID:55lwxEx1
- >>319
やっぱ、毛虫がわくからじゃね?
- 333 : ◆JOTXsBsO4k :2008/02/22(金) 23:25:53.34 ID:EvWWKocs
- >>276
朝6時40分ごろ通るのでよろしくw
- 334 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:25:55.62 ID:CGMTgjEw
- >>298
この映画の監督
近藤喜文
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E5%96%9C%E6%96%87
- 335 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:26:09.01 ID:BSU6sQkB
- >>204
聖蹟発の連光寺行きバス通りじゃね?
給水塔はバス停の先
- 336 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:26:11.22 ID:aVdl5Aho
- >>317
たしか前回、スレが途中で落ちて大変だったなw
- 337 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:26:19.99 ID:MPjpVDwi
- 練馬あたりのイメージに近いかと思ってたよ光が丘とか
でも全然違った
- 338 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:26:23.51 ID:v8BIYpIb
- >>323
競輪の時だけは混むけどなw
- 339 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:26:43.37 ID:3NFTy31P
- >>305
耳スマがいつ作られたか知らないけど
80年代の多摩の中学は全部荒れに荒れてたぞ
あんな純情物語は嘘で
特に落合なんか皆パンチパーマだぞ
- 340 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:26:53.50 ID:Wl8dBG4f
- >>305
でも中学校のモデルは小金井第一らしぃ
うちから5分・・
- 341 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:26:55.92 ID:SOf7ra64
- >>308
町田市は神奈川県だろ
市長も神奈川県警に捕まったし
- 342 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:26:58.03 ID:nvtgjM7y
- 一度行ってみたいな
聖跡に。
雫がいないのが問題だが
- 343 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:27:01.31 ID:5hDFZ65r
- >>329
俺が在学してたときは授業中にあちこちでガラスが割れる音がしたり
廊下に消化器がぶち撒かれたりしてた。
- 344 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:27:08.23 ID:N/czW47g
- >>327
そうやって、手放した中古マンションを、若いニューファミリー層が買って
若年化しまくりという、よくわからない二極化w
- 345 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:27:08.74 ID:Tc6a7P/2
- >>331
”せいせき”だと聖跡しか出てこないが
”せいせきさくらがおか”だと聖蹟桜ヶ丘と出る不思議
- 346 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:27:14.91 ID:E+ybHn0r
- いろは坂の所の公園から登って行ける所が、さっきの朝焼けの場所じゃないの?
- 347 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:27:16.83 ID:aVdl5Aho
- >>338
急行が止まって酒臭い人たちがぞろぞろ・・・・
- 348 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:27:26.11 ID:mz9e52fR
- >>334
この速さならいえる!
おれの高校までこの人の出身地に住んでた
- 349 :聖跡ではない!【聖蹟】!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン:2008/02/22(金) 23:27:30.74 ID:zREOwuXb
- >>335
おお、東部団地とかあっちのほうかな?
- 350 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:27:34.40 ID:RIiqhqMS
- 八王子も北のほう(創価大方面)に行くとかなり田舎
下水道さえ整備されてないし
とはいえ多摩近辺も町田の小野地は何もない
- 351 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:27:35.55 ID:a2Ekc8zL
- >>305
あの辺だと和田中かな?
古い団地もあるし別に高級住宅街ってわけでもないからなぁ。
- 352 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:27:45.16 ID:7sTagdVb
- あー、中学は荒れてるらしいなぁ。
いつだったか、イケメン君をリンチする事件があったらしいし。
- 353 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:27:48.85 ID:zhZ9e3Sn
- >>339
あの時代は日本全体が負だしなw
- 354 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:27:52.87 ID:3p+Hz/yZ
- >>339
90年代初頭も荒れてたよ。
ストーブの給水のところが灰皿になってた
- 355 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:27:57.80 ID:CGMTgjEw
- >>326
そばだよ
一番映画の舞台に近いのは帝京だが
- 356 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:28:02.66 ID:N/czW47g
- >>332
蟲ぁぁ。。。それは確かにやばいわね。。。('A`)
- 357 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:28:03.95 ID:yURyAa/G
- >>319
OPAとか建てる頃だったっけ?
- 358 :聖跡ではない!【聖蹟】!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン:2008/02/22(金) 23:28:10.43 ID:zREOwuXb
- >>342
聖蹟、な。
- 359 : ◆JOTXsBsO4k :2008/02/22(金) 23:28:22.02 ID:EvWWKocs
- >>354
ストーブの給水口ナツカシスwwwww
- 360 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:28:23.75 ID:nvtgjM7y
- 日本の街って、ちょっと移動すると全然雰囲気違うもんね。
そこが面白いし、何かを分ける大事なポイントって気がする。
- 361 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:28:30.00 ID:7sTagdVb
- >>344
でも追い着いてないらしい。
多摩市も高齢化がシャレになってないらしい。
- 362 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:28:35.86 ID:cK++vFKL
- >>342
新宿から特急で30分かからんぞ
一度いってみてくれ
- 363 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:28:43.46 ID:WBwLRcKz
- 明日は皆さま府中の競馬場に行って是非
「ヨシトミシネー!」を味わってくだしぁ
- 364 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:28:46.88 ID:Dz5W11jf
- 京王バス溢れ話
国立〜聖蹟桜ヶ丘を結ぶ国18系統を敷設するきっかけがこのアニメです。
当時、国立に行くバス路線はまだなく、府中四谷橋開通時に聖蹟桜ヶ丘〜府中の路線を引こうとしたが、
一の宮地区等から『耳をすませば』の母親が通う大学のモデルになっていると言われている一ツ橋大学を
通るバスをつくってくれとかなりの要望があり急遽、国立〜聖蹟桜ヶ丘に申請しなおした話がある。
開通時は利用者が少なくミニバスだったが今は一日3500人以上が利用する路線に変貌した。
- 365 :名無しさんにズームイン!:2008/02/22(金) 23:28:51.10 ID:SOf7ra64
- >>345
最初から”せいせき”で聖蹟が出てくるATOKは賢すぎる
67 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)