2008年02月22日
1 :大人になった名無しさん :2005/08/29(月) 16:34:11
中学時代にあんな恋愛をしたわけじゃなくても、
あの映画を観ると懐かしいような虚しいような気分になってしまう…。
野球部の坊主の告白シーンなんて失禁しそうになりました。
アハ…青春って何なんだろう。おいしいのかな…気持ちいいのかな…
4 :大人になった名無しさん :2005/08/29(月) 17:01:53 あの映画を観ると懐かしいような虚しいような気分になってしまう…。
野球部の坊主の告白シーンなんて失禁しそうになりました。
アハ…青春って何なんだろう。おいしいのかな…気持ちいいのかな…
耳をすませばだけは勘弁して下さい
11 :大人になった名無しさん :2005/08/29(月) 21:28:39 宮崎アニメの中学〜高校のキャラクタは、適度にかっこよく
適度にかわいい。
なんとなく自分の青春時代とだぶるところがある。
そのへんがいいんだよな。
「耳をすませば」は、その最たる作品だよ。
適度にかわいい。
なんとなく自分の青春時代とだぶるところがある。
そのへんがいいんだよな。
「耳をすませば」は、その最たる作品だよ。
12 :大人になった名無しさん :2005/08/29(月) 21:35:23
心がほわっとします
買って読む程ではなかったでした。
笑いあり!涙あり!そして・・・・
夢を追ってるところとかも胸を打ってしまうんだよなあ
13 :大人になった名無しさん :2005/08/30(火) 17:07:54 アレみると泣きそうになる。
14 :大人になった名無しさん :2005/08/30(火) 18:18:22 いろんな感情が入り交じるよな
16 :大人になった名無しさん :2005/08/30(火) 21:36:52 かんとりーろー〜♪
が流れるとなぜか「キュン」とくる
作品のイメージに、実にぴったりだ
19 :大人になった名無しさん :2005/08/30(火) 23:30:46 が流れるとなぜか「キュン」とくる
作品のイメージに、実にぴったりだ
中学生達の会話がリアルでまた
29 :大人になった名無しさん :2005/09/01(木) 20:16:46 今見るとなんというか……まあ軽く死にたくなる感じ@非モテ23歳
笑顔で見られるようになりたいです
32 :大人になった名無しさん :2005/09/03(土) 11:10:36 笑顔で見られるようになりたいです
>野球部の坊主の告白シーン
ここは失禁どころか発禁ものですな。
淡いよなぁ・・・胸がキュンとなるぜ
33 :大人になった名無しさん :2005/09/03(土) 11:54:17 ここは失禁どころか発禁ものですな。
淡いよなぁ・・・胸がキュンとなるぜ
しかも、主人公の親友がその野球少年に片思い。
若いって切ないねえ・・・
34 :大人になった名無しさん :2005/09/03(土) 18:21:56 若いって切ないねえ・・・
懐かしいなあ、、、毎日株価のチカチカに一喜一憂する自分がアホみたい
もう、、、漏れの青春はオワタんだな。。。orz
37 :大人になった名無しさん :2005/09/04(日) 16:57:01 もう、、、漏れの青春はオワタんだな。。。orz
ラストの字幕が流れてるバックの
学生たち、腹の出たランニング中のおっさん、犬の散歩中のおばちゃん
自転車でパトロール中の巡査等・・・
なかなか凝ってておもろい
66 :大人になった名無しさん :2005/09/17(土) 17:48:23 学生たち、腹の出たランニング中のおっさん、犬の散歩中のおばちゃん
自転車でパトロール中の巡査等・・・
なかなか凝ってておもろい
>>37
そして最後のほうに、待ち合わせして下校する杉村と夕子が・・・。
ああいうさりげない演出も良いな。
49 :大人になった名無しさん :2005/09/08(木) 16:44:50 そして最後のほうに、待ち合わせして下校する杉村と夕子が・・・。
ああいうさりげない演出も良いな。
読書好きで音楽家で美男子
ま、居ませんわな
50 :大人になった名無しさん :2005/09/08(木) 22:59:28 ま、居ませんわな
>>49
すべては雫の気を引くため。
本だって、雫より先に貸し出しカードに名前が載るよう必死だったし…
バイオリンは、それ相当好きだったろうけど雫がバロンに見入っている間に
コソーリ工房にこもってしまう辺りは策略的というか…
http://www.asahi-net.or.jp/~hn7y-mur/mimisuma/mimilink07link2.htm#book7
ここ見て、なるほど!と思ったよ。
随分前の映画なのに、なんか新しい発見があって楽しい。
知的で美男子な聖司…
思春期真っ只中の男子中学生の聖司…
そんな下心たっぷりな思い出なら誰にでもあるんじゃないかな?
きっと誰もが当てはまる節はありそうだね。
どちらも懐かしく、セピアな匂いたっぷりで好きだね。
61 :大人になった名無しさん :2005/09/17(土) 02:20:33 すべては雫の気を引くため。
本だって、雫より先に貸し出しカードに名前が載るよう必死だったし…
バイオリンは、それ相当好きだったろうけど雫がバロンに見入っている間に
コソーリ工房にこもってしまう辺りは策略的というか…
http://www.asahi-net.or.jp/~hn7y-mur/mimisuma/mimilink07link2.htm#book7
ここ見て、なるほど!と思ったよ。
随分前の映画なのに、なんか新しい発見があって楽しい。
知的で美男子な聖司…
思春期真っ只中の男子中学生の聖司…
そんな下心たっぷりな思い出なら誰にでもあるんじゃないかな?
きっと誰もが当てはまる節はありそうだね。
どちらも懐かしく、セピアな匂いたっぷりで好きだね。
現実に負け気味な俺みたいなオサーンが見ると
青春とか若さとかもう二度と戻ってこない時間を思い出させて泣きたくなる。
62 :大人になった名無しさん :2005/09/17(土) 04:05:45 青春とか若さとかもう二度と戻ってこない時間を思い出させて泣きたくなる。
大学生の俺は既に泣きそうだぞ
69 :大人になった名無しさん :2005/09/18(日) 00:12:55 雨の日の中間テストとか、その当時は最悪な気分なんだけど
今にして思えば懐かしいよな・・・
70 :大人になった名無しさん :2005/09/18(日) 19:08:52 今にして思えば懐かしいよな・・・
雫の家がごみごみした団地で二段ベットなのもいい味をだしてるよね
74 :大人になった名無しさん :2005/09/24(土) 23:19:18 宮崎作品にしてはえらいツンデレで少女漫画みたいだと思ってたら
本当にリボンの漫画だったんだな
75 :大人になった名無しさん :2005/09/25(日) 00:59:08 本当にリボンの漫画だったんだな
宮崎アニメってなんていうか、観た後で向こうの世界にいるような感覚にならないか?
ずーっとBGMが脳内でエンドレス再生されてたり、ひとりになると映画のことばっかり考えたり
俺この前の魔女の宅急便観てから1週間あの感覚に苛まれた。一種の麻薬だ
80 :大人になった名無しさん :2005/09/27(火) 13:16:22 ずーっとBGMが脳内でエンドレス再生されてたり、ひとりになると映画のことばっかり考えたり
俺この前の魔女の宅急便観てから1週間あの感覚に苛まれた。一種の麻薬だ
終盤〜EDまでの流れが神すぎる
ここまで人に影響を与えられる映画があるのか
近藤監督…
81 :大人になった名無しさん :2005/09/27(火) 18:43:46 ここまで人に影響を与えられる映画があるのか
近藤監督…
この映画見ると氏にたくなるのはおれだけだろうか…
82 :大人になった名無しさん :2005/09/27(火) 19:41:27 ノ 俺も
何を失ったかもわからないのに喪失感に見舞われました。
83 :大人になった名無しさん :2005/09/27(火) 19:43:51 何を失ったかもわからないのに喪失感に見舞われました。
だがそれがいい
84 :大人になった名無しさん :2005/09/27(火) 20:16:31 Oそうなんだよね
87 :大人になった名無しさん :2005/09/28(水) 04:03:58 俺がもう手にすることの出来ない
若いという特権を見せつけられた気分になる。
そして氏にたくなる。
90 :大人になった名無しさん :2005/09/28(水) 23:55:58 若いという特権を見せつけられた気分になる。
そして氏にたくなる。
青春時代は遠い過去のものとなってしまった・・・
切ないね。
95 :大人になった名無しさん :2005/09/29(木) 15:14:00 切ないね。
結局イケメンしか女に相手にされないって現実を表現しただけだろう
感動もへったくれもない
97 :大人になった名無しさん :2005/09/29(木) 15:36:10 感動もへったくれもない
聖司の顔が
(;';ё;`;)
こんなんだったらまだ励まされたのにな。
104 :大人になった名無しさん :2005/09/30(金) 04:27:22 (;';ё;`;)
こんなんだったらまだ励まされたのにな。
クールぶってるけど実は好きな女の子に近付くためにイロイロと
努力してたってのが良いんだよ〜
思春期に観るとキツイが…
155 :大人になった名無しさん :2005/12/22(木) 02:32:06 努力してたってのが良いんだよ〜
思春期に観るとキツイが…
小学校の時見たけど、その時に自分自身も片思いみたいな感じの子
がいて、今思えば幸せだったな。
その頃、ラピュタも繰りかえし見てた。子供だった自分が恋愛の話
を見るのは初めてで、いいなーと思いながら見てたな
耳すま は見た時本当にいいなと思ったけど、他人に口に出して言うと
はずかしい印象があったし、あまり話題にもならないけど
この映画を見ていいと思う人結構いるんだ
タッチも似たような感じ。自分も中学入ればああなれるのかな
なんて思ってたけど。
スケートの真央ちゃんとか。若さっていいな。
157 :大人になった名無しさん :2005/12/24(土) 02:40:20 がいて、今思えば幸せだったな。
その頃、ラピュタも繰りかえし見てた。子供だった自分が恋愛の話
を見るのは初めてで、いいなーと思いながら見てたな
耳すま は見た時本当にいいなと思ったけど、他人に口に出して言うと
はずかしい印象があったし、あまり話題にもならないけど
この映画を見ていいと思う人結構いるんだ
タッチも似たような感じ。自分も中学入ればああなれるのかな
なんて思ってたけど。
スケートの真央ちゃんとか。若さっていいな。
中学時代深夜に繰り返しみてた。
そのころもうすでに人生に絶望してた。
158 :大人になった名無しさん :2005/12/25(日) 20:13:46 そのころもうすでに人生に絶望してた。
俺にはそんな荒行耐えられそうにない
159 :大人になった名無しさん :2005/12/25(日) 22:50:36 ある程度年食うと「海がきこえる」の方がじわじわ効いてくる気がするが・・・
やっぱマイナーなのかね
169 :大人になった名無しさん :2006/01/03(火) 10:58:24 やっぱマイナーなのかね
幾多の苦難を乗り越えて
いつか
必ず めぐり逢う恋人たち
聞こえてくる 声
ほら 耳をすませば
173 :大人になった名無しさん :2006/01/17(火) 03:18:26 いつか
必ず めぐり逢う恋人たち
聞こえてくる 声
ほら 耳をすませば
こんなスレがあったとは。 俺だけじゃなかったんだ・・この映画見たら
もうどうしようもなく切なくなるの。 別に何か特別な事をやってるわけじゃ
ないのに、心にストレートに響いてくるんだよなー。
住んでる町の雰囲気もいい。 今住んでる所など、作中の町の雰囲気に
良く似てるってのが決め手だったくらいだし。 俺が中学二年の時の作品だけど
未だにこれが一番好きなジブリ作品だよ。
175 :大人になった名無しさん :2006/01/20(金) 20:32:53 もうどうしようもなく切なくなるの。 別に何か特別な事をやってるわけじゃ
ないのに、心にストレートに響いてくるんだよなー。
住んでる町の雰囲気もいい。 今住んでる所など、作中の町の雰囲気に
良く似てるってのが決め手だったくらいだし。 俺が中学二年の時の作品だけど
未だにこれが一番好きなジブリ作品だよ。
マジでこのスレ開いてからPCの調子がおかしいんだけど
176 :大人になった名無しさん :2006/01/20(金) 21:05:34 PCにまでも影響が・・・
恐ろしい映画・・・!
177 :大人になった名無しさん :2006/01/20(金) 22:48:16 恐ろしい映画・・・!
俺ももう大学卒業するけど彼女いない。
「耳をすませば」観ると、観てる間は幸せだが観終わったとき
の絶望感と氏にたさはハンパじゃねぇ!!
179 :大人になった名無しさん :2006/01/22(日) 15:25:55 「耳をすませば」観ると、観てる間は幸せだが観終わったとき
の絶望感と氏にたさはハンパじゃねぇ!!
本当、絶妙な気分になるよな
185 :大人になった名無しさん :2006/01/23(月) 23:55:51 くそっ
くそっ
なんで
なんで
なんで
186 :大人になった名無しさん :2006/01/24(火) 00:08:28 くそっ
なんで
なんで
なんで
これ観ると中学共学行けばよかったな〜
とか郊外に住みたかったな〜とか思う。
187 :大人になった名無しさん :2006/01/24(火) 00:14:20 とか郊外に住みたかったな〜とか思う。
まったくだ。
オレなんか親の言いなりで私立の男子校行ったけど、
中高男子校なんて面白くもなんともなかったよ。
大学付属だったけど結局浪人しちゃったし、素直に
地元の公立行けばよかった。
188 :大人になった名無しさん :2006/01/24(火) 16:41:14 オレなんか親の言いなりで私立の男子校行ったけど、
中高男子校なんて面白くもなんともなかったよ。
大学付属だったけど結局浪人しちゃったし、素直に
地元の公立行けばよかった。
バンプの「車輪の唄」聞くとなぜか「耳をすませば」の
最後の方の聖司が雫と秘密の場所に向かうシーンを思い出す。
なぜだろうなぁ・・・。
190 :大人になった名無しさん :2006/01/26(木) 21:22:55 最後の方の聖司が雫と秘密の場所に向かうシーンを思い出す。
なぜだろうなぁ・・・。
人間の不条理さというか、不公平さを教えてくれる映画だ
195 :大人になった名無しさん :2006/02/06(月) 13:50:42 ノスタルジアを強烈に感じさせるよね。
これ見た直後は何故か素直な気持ちになれる。
ところで、こういう経験て皆もあるだろう? 中・校生の時の初恋って
もうこれが永遠に続くものだと錯覚して信じ込んで結婚の約束とかしちゃったりw
初めて実った想いにも終わりがくることを知った時、少年は大人になるんだよなぁ。
俺はこれをファーストラヴ・シンドロームと読んでいる。
204 :大人になった名無しさん :2006/02/10(金) 23:03:03 これ見た直後は何故か素直な気持ちになれる。
ところで、こういう経験て皆もあるだろう? 中・校生の時の初恋って
もうこれが永遠に続くものだと錯覚して信じ込んで結婚の約束とかしちゃったりw
初めて実った想いにも終わりがくることを知った時、少年は大人になるんだよなぁ。
俺はこれをファーストラヴ・シンドロームと読んでいる。
せーじ君が雫に「何で私の名前知ってるの?」みたいな事を
言われて、「さて、どうしてでしょう?w」って答えてたが、
キモメンならストーカー扱いだよな。
205 :大人になった名無しさん :2006/02/10(金) 23:23:36 言われて、「さて、どうしてでしょう?w」って答えてたが、
キモメンならストーカー扱いだよな。
当然そうなるな
キモメンの俺が言うから間違いない
209 :大人になった名無しさん :2006/02/11(土) 17:06:14 キモメンの俺が言うから間違いない
この映画を始めてみたのは中1の時だったけど、次の日学校に行くとその話題でもちきり。
男子女子とわず皆が昨日の感想を言い合っている。
女子は「天沢くんかっこいい〜!でも杉村もよくね?」。
ある男子は「俺、あの告白のとこで泣けた」とかよくわからんことを言ってた。
でもこの映画は本当にムズムズしてくるよ。
しずくが中3だったけど、いつのまにか私はしずくの歳を追い越してるんだなぁと感じる。
そして現実でもないのに、今しずくは、天沢はどうしてるんだろうと思う。
215 :大人になった名無しさん :2006/02/11(土) 23:56:39 男子女子とわず皆が昨日の感想を言い合っている。
女子は「天沢くんかっこいい〜!でも杉村もよくね?」。
ある男子は「俺、あの告白のとこで泣けた」とかよくわからんことを言ってた。
でもこの映画は本当にムズムズしてくるよ。
しずくが中3だったけど、いつのまにか私はしずくの歳を追い越してるんだなぁと感じる。
そして現実でもないのに、今しずくは、天沢はどうしてるんだろうと思う。
あんな恋愛してみたいなぁ・・・。
前にテレビでやってたとき居間で一人で見てたんだけど、
ラストの告白のシーンで母親が通りかかって、「何にやにやしてんの(笑)」って。
知らないうちににやけながら見てたらしい。
うるせいやい!いいじゃないかいいじゃないか!!
もう戻れないんだなぁ・・・
218 :大人になった名無しさん :2006/02/12(日) 23:32:34 前にテレビでやってたとき居間で一人で見てたんだけど、
ラストの告白のシーンで母親が通りかかって、「何にやにやしてんの(笑)」って。
知らないうちににやけながら見てたらしい。
うるせいやい!いいじゃないかいいじゃないか!!
もう戻れないんだなぁ・・・
風景と曲と雰囲気が絶妙に観る者を自殺へと導く映画
236 :大人になった名無しさん :2006/02/20(月) 22:06:10 工房時代の自分の恋愛を思い出して恥ずかしくなる。
最後のシーンなんか悶絶して気が狂いそうだ。
ちなみに今は31歳独身。あの頃だけで恋愛経験なし・・orz
238 :大人になった名無しさん :2006/02/20(月) 22:25:07 最後のシーンなんか悶絶して気が狂いそうだ。
ちなみに今は31歳独身。あの頃だけで恋愛経験なし・・orz
何度も見たからいいやと思いつつ、また見ちまうんだろうなぁ
239 :大人になった名無しさん :2006/02/21(火) 01:20:52 あの採れたてのキュウリを噛るシーンなんて最高だよな。昔を思い出すよ
241 :大人になった名無しさん :2006/02/21(火) 02:50:18 それトトロ
255 :大人になった名無しさん :2006/02/22(水) 12:26:01 爺さんたちのようになりたい
256 :大人になった名無しさん :2006/02/22(水) 17:08:49 爺さんたちあの年でも人生楽しんでそうだもんな
267 :大人になった名無しさん :2006/03/08(水) 02:25:17 舞台が聖蹟桜ヶ丘なんだ。
学生の頃住んでたけど、ありゃ美化しすぎだよね。
329 :大人になった名無しさん :2006/03/10(金) 21:39:51 学生の頃住んでたけど、ありゃ美化しすぎだよね。
雫って特別かわいいわけじゃないのに
かわいくみえちゃうんだよなぁ
606 :大人になった名無しさん :2006/11/07(火) 16:53:46 かわいくみえちゃうんだよなぁ
聖司くんストーカーチックだけど、才能あるしカッコイイし羨ましいよ。
こんな経験できないよ。
607 :大人になった名無しさん :2006/11/07(火) 19:34:57 こんな経験できないよ。
こんなスレあったんだね。
学生の頃、耳をすませばを大好きな彼に影響されて自分も好きになったことを思い出した…
その後、その彼と付き合って、よくふざけながら二人で耳をすませばごっこをした…
今考えればあふぉだけど、あの頃は素敵だった…
ちょっと懐かしいorz
608 :大人になった名無しさん :2006/11/07(火) 20:21:22 学生の頃、耳をすませばを大好きな彼に影響されて自分も好きになったことを思い出した…
その後、その彼と付き合って、よくふざけながら二人で耳をすませばごっこをした…
今考えればあふぉだけど、あの頃は素敵だった…
ちょっと懐かしいorz
そんな経験できるだけでもいいじゃないか。いいじゃないか・・・
609 :大人になった名無しさん :2006/11/08(水) 00:24:52 そんな素敵な想い出もなく過ごした青春時代と
夢も理想もないくたびれた大人になった今の自分が
たまらなく寂しいです・・・
680 :大人になった名無しさん :2008/02/01(金) 15:23:01 夢も理想もないくたびれた大人になった今の自分が
たまらなく寂しいです・・・
学生時代に恋愛経験がない人が観ると鬱になるらしい。
学生時代に恋愛経験をしたことがある人は「ああ、あんな感じだったな」って感じで
清清しい気持ちになるよ。
681 :大人になった名無しさん :2008/02/01(金) 21:54:13 学生時代に恋愛経験をしたことがある人は「ああ、あんな感じだったな」って感じで
清清しい気持ちになるよ。
ろくにないけど清々しい胸の疼きを感じるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
恋する気持ちってのは誰もが青春時代に通るからね(´〜`;)
682 :大人になった名無しさん :2008/02/03(日) 10:40:55 恋する気持ちってのは誰もが青春時代に通るからね(´〜`;)
俺は結構あるけど逆にそれでまた鬱になる…
あの輝いてた青春時代には二度と戻れないんだなって
今が悲惨なだけに…
あの輝いてた青春時代には二度と戻れないんだなって
今が悲惨なだけに…
生きてるだけで、いいんじゃない
posted with amazlet on 08.02.22
中島 デコ エバレット・ブラウン
近代映画社 (2004/09/27)
売り上げランキング: 173204
近代映画社 (2004/09/27)
売り上げランキング: 173204
おすすめ度の平均: 
この記事へのコメント
※1. Posted by _
2008年02月22日 14:36
昔から好きだが、ある程度成長してから見ると、違った意味で好きになるな
※2. Posted by
2008年02月22日 14:38
ああ、今晩か
※3. Posted by
2008年02月22日 14:40
今日も沢山の命が奪われるわけか
※4. Posted by うわあああ
2008年02月22日 14:45
く、くるぞー!
今夜9時に奴がくるぞおおおおおおお!!!
今夜9時に奴がくるぞおおおおおおお!!!
※5. Posted by
2008年02月22日 14:46
今晩は仕事で見られない。
くやしい。
くやしい。
※6. Posted by
2008年02月22日 14:47
懐かしいなぁ。。。
※7. Posted by
2008年02月22日 14:48
amazonwwww
※8. Posted by
2008年02月22日 14:49
コンクリートロード♪って歌いづらいよな
※9. Posted by
2008年02月22日 14:50
正直羨しい
※10. Posted by
2008年02月22日 14:51
なぜそこまで鬱になるんだよw
せめて胸の中にしまっておきなさい
せめて胸の中にしまっておきなさい
※11. Posted by
2008年02月22日 14:57
こんな純粋な人いるわけないじゃん
見るけど
見るけど
※12. Posted by
2008年02月22日 14:59
実況しながら見ようかね
・・・今日、明日の自殺者はどれくらいかな
・・・今日、明日の自殺者はどれくらいかな
※13. Posted by
2008年02月22日 14:59
今日久しぶりに見てみるかな・・・
※14. Posted by
2008年02月22日 15:05
おいやめろ馬鹿はやくも俺の週末は終了ですね
※15. Posted by
2008年02月22日 15:06
中学高校と友達全くいなかった俺には
とてもじゃないが辛くて見れない
とてもじゃないが辛くて見れない
※16. Posted by
2008年02月22日 15:17
誰も突っ込んでないが、監督は宮崎じゃないぞ
※17. Posted by
2008年02月22日 15:18
>>681
誰もが通るわけじゃないぞ
男子校の俺とか青春もくそもなかった
誰もが通るわけじゃないぞ
男子校の俺とか青春もくそもなかった
※18. Posted by
2008年02月22日 15:20
※16
脚本が宮崎だからだろ
脚本が宮崎だからだろ
※19. Posted by
2008年02月22日 15:24
劣等感が再発する、あれみると
※20. Posted by
2008年02月22日 15:24
録画しなきゃ。
※21. Posted by
2008年02月22日 15:25
エロゲ会社 Littlewitchの
カルテット とピリオドの美由ルートを
あわせるとあら不思議
非モテオタにあら塩を塗りこむ耳をすませばにいいいww
おそろしかったぜw
背後から撃たれるさまはなぁああ!!
さわやかww
※22. Posted by
2008年02月22日 15:27
中盤の小説書いてる辺りのダレ具合が異常
※23. Posted by 死ぬ気か?コピペを貼れよ
2008年02月22日 15:30
夢破れて日本に帰ってきたセイジ君は学歴・職歴も無くスーパーのレジ打ちバイトに
そこに雫が客として来店。二人は偶然に再会を果たすも言葉が出ない
「月島・・・・俺たちもう一度!!」
「セイジ君ごめん・・・・・私もう『月島』じゃないんだ・・・・・」
雫のくすり指には指輪が。。。。。
セイジは親にまで逆らい自分が安易に下した決断を悔やみ祖父を憎悪しながら過ごす
そこに雫が客として来店。二人は偶然に再会を果たすも言葉が出ない
「月島・・・・俺たちもう一度!!」
「セイジ君ごめん・・・・・私もう『月島』じゃないんだ・・・・・」
雫のくすり指には指輪が。。。。。
セイジは親にまで逆らい自分が安易に下した決断を悔やみ祖父を憎悪しながら過ごす
※24. Posted by
2008年02月22日 15:31
鬱にはならんが、こっ恥ずかしくて顔が変に引きつる
※25. Posted by
2008年02月22日 15:33
昨日から更新はえーよ
どうしたんだ?
どうしたんだ?
※26. Posted by
2008年02月22日 15:37
明日は何人自殺するんだろう、それだけが心配だ。
欝だ死のう・・・
欝だ死のう・・・
※27. Posted by
2008年02月22日 15:40
185が見事に見た後の俺
すごい良い作品だと思うけど…色々と複雑だ
今日もこうなるんだろうな…
すごい良い作品だと思うけど…色々と複雑だ
今日もこうなるんだろうな…
※28. Posted by
2008年02月22日 15:43
耳をすませばが宮崎アニメ???
※29. Posted by 悲愴
2008年02月22日 15:50
「耳をすませば」放映前後は全国で自殺者が急増傾向になる、ということが昨今の統計から知られています。
※30. Posted by
2008年02月22日 16:01
高校の時、耳をすませばが放映された次の日に、クラスのヤンキー全員が「俺達何やってるだろう…」って言ってブルーになってたのを見て切なくなった。
※31. Posted by
2008年02月22日 16:02
あの街のモデルって聖蹟桜ヶ丘だっけ?
あの風景がまたいいんだよ
あの風景がまたいいんだよ
※32. Posted by
2008年02月22日 16:03
耳すまより時かけの方が強力に鬱になると思うが
人によるんだろうけどね
人によるんだろうけどね
※33. Posted by
2008年02月22日 16:03
何処のホラー映画だよ
※34. Posted by
2008年02月22日 16:08
耳をすませば学校で授業の時に見たことあったけど、せいじって名前のやつがクラスにいてそいつがすごい恥ずかしそうにしてたの覚えてるわww
みんなせいじって名前が出るたびチラチラ見るもんだから・・・
あれはかわいそうだったw
みんなせいじって名前が出るたびチラチラ見るもんだから・・・
あれはかわいそうだったw
※35. Posted by
2008年02月22日 16:10
見る度思うんだけど、聖二は何で雫の家知ってたんだ?
中盤では途中までしか送っていってないのになぜ部屋の位置まで…
中盤では途中までしか送っていってないのになぜ部屋の位置まで…
※36. Posted by
2008年02月22日 16:14
※35
そんなのあの年代なら好きな子の後をつけて
部屋の位置の確認位するってば
で家に帰って妄想して自家発電
定番ですがな
そんなのあの年代なら好きな子の後をつけて
部屋の位置の確認位するってば
で家に帰って妄想して自家発電
定番ですがな
※37. Posted by
2008年02月22日 16:15
耳をすませば(笑)
※38. Posted by
2008年02月22日 16:22
俺も海がきこえるの方が好きだな
※39. Posted by あ
2008年02月22日 16:24
俺は時かけとか最終兵器のほうがいかんわ
非現実なのに妙にリアルで
非現実なのに妙にリアルで
※40. Posted by
2008年02月22日 16:29
あの20世紀最後あたりの、なんともいえん時間が流れてるんだよな
速すぎるでもなく、遅すぎるでもなく
速すぎるでもなく、遅すぎるでもなく
※41. Posted by
2008年02月22日 16:36
>>40
明治は良かった
大正は良かった
戦前は良かった
昭和は良かった
20世紀最後あたりは良かった←今ここ?
明治は良かった
大正は良かった
戦前は良かった
昭和は良かった
20世紀最後あたりは良かった←今ここ?
※42. Posted by
2008年02月22日 16:40
耳をすませば見た後なぜか無性に
もののけ姫が見たくなる
もののけ姫が見たくなる
※43. Posted by
2008年02月22日 16:40
なるほど、青春を送ってない奴が見ると拒絶反応が
出てしまうわけか
出てしまうわけか
※44. Posted by
2008年02月22日 16:41
ととろ吹いた
※45. Posted by
2008年02月22日 16:41
ととろ吹いたwwwwwww
※46. Posted by
2008年02月22日 16:44
もうやめてお願い勘弁して
※47. Posted by 、
2008年02月22日 16:48
俺は秒速5cmの方が死ねる
※48. Posted by
2008年02月22日 16:51
宮崎オリジナルアニメじゃないからね。
原作で漫画があるみたい それを映画化したらしい
原作で漫画があるみたい それを映画化したらしい
※49. Posted by
2008年02月22日 16:52
怖くて観えないのは俺だけだろうか。
どういう映画かを知ってから観ようと思えなくなった・・・
どういう映画かを知ってから観ようと思えなくなった・・・
※50. Posted by
2008年02月22日 16:57
かみちゅ!も
なかなか逝ける
なかなか逝ける
※51. Posted by
2008年02月22日 16:58
ジブリ作品だけど宮崎監督の作品ではない
※52. Posted by
2008年02月22日 16:58
近藤さん・・・
※53. Posted by
2008年02月22日 17:02
おれはまだ観たことがないのだが
正直、恋愛青春モノ自体好きになれん
どうしても感情移入ができなくて飽きてしまうんだが、
いや、別にしなくてもいいのか…
正直、恋愛青春モノ自体好きになれん
どうしても感情移入ができなくて飽きてしまうんだが、
いや、別にしなくてもいいのか…
※54. Posted by
2008年02月22日 17:08
個人的には雫の両親の会話が楽しみ。
立花隆と室井滋のギャップにwwwってなる。
立花隆と室井滋のギャップにwwwってなる。
※55. Posted by
2008年02月22日 17:10
ああ、かみちゅも耳スバっぽいな
※56. Posted by
2008年02月22日 17:14
>>50のサイトより
ラストらへんの聖司が心の中で雫を呼ぶシーン
【聖司のホンネ(推定)】
雫ちゃん、一刻も早く会いたくて、こんな明け方に来てしもうた。昨日、地球屋でじいさんから話を聞かされて、ホンマびっくりしたよ。俺、自分のことばっかり考えていて、雫ちゃんも頑張っていたことまで気がつかんかった。ごめんよ、ごめんよ、雫ちゃん。
好きや、好きや、好きやねん、雫ちゃん。
会いたい、会いたい、会いたいねん、雫ちゃん。
ラストらへんの聖司が心の中で雫を呼ぶシーン
【聖司のホンネ(推定)】
雫ちゃん、一刻も早く会いたくて、こんな明け方に来てしもうた。昨日、地球屋でじいさんから話を聞かされて、ホンマびっくりしたよ。俺、自分のことばっかり考えていて、雫ちゃんも頑張っていたことまで気がつかんかった。ごめんよ、ごめんよ、雫ちゃん。
好きや、好きや、好きやねん、雫ちゃん。
会いたい、会いたい、会いたいねん、雫ちゃん。
※57. Posted by 続き
2008年02月22日 17:14
もし、朝日が昇るまでに雫ちゃんに会えたなら、あの秘密の場所へ案内しよう。とっておきの朝日を雫ちゃんに見せよう。そして、「雫、大好きだ!」って告白しちゃるのだ。
やおよろずの神々よ、我に力を与えたまえ。南無八万大菩薩よ、我にパワーを授けたまえ。あの窓が開かれんことを。そして雫が顔を出さんことを。
でっ、でっ、でっ、でっ、でっ、とぅりゃぁああああっ!!!!!!!!!!!
クソワロチwwwwwwwwwwww
やおよろずの神々よ、我に力を与えたまえ。南無八万大菩薩よ、我にパワーを授けたまえ。あの窓が開かれんことを。そして雫が顔を出さんことを。
でっ、でっ、でっ、でっ、でっ、とぅりゃぁああああっ!!!!!!!!!!!
クソワロチwwwwwwwwwwww
※58. Posted by
2008年02月22日 17:18
悪いがこれは「近藤アニメ」だ
宮崎のオッサンが絵コンテきってるが、それでもこれは
近 藤 ア ニ メ
なんだ
宮崎のオッサンが絵コンテきってるが、それでもこれは
近 藤 ア ニ メ
なんだ
※59. Posted by
2008年02月22日 17:18
彼女いない歴=年齢で将来っていうか今やりたい仕事も見つからず大人になった俺からすればマジで破壊力あるよこの映画
※60. Posted by
2008年02月22日 17:21
宮崎アニメじゃないよ
近藤 喜文監督だよ
近藤 喜文監督だよ
※61. Posted by
2008年02月22日 17:21
あーゆー映画とか見るとブサメンとして生まれた自分を呪ってしまうからみたくない。
やっぱ世の中顔とか金だよな〜・・・ハハハ・・・
やっぱ世の中顔とか金だよな〜・・・ハハハ・・・
※62. Posted by
2008年02月22日 17:21
amazon…
そうだよな、生きてるだけで最高に幸せなことだよな
そうだよな、生きてるだけで最高に幸せなことだよな
※63. Posted by
2008年02月22日 17:21
見たことねぇ
今日見てみようかな
今日見てみようかな
※64. Posted by みゆき
2008年02月22日 17:26
耳をすませば
時をかける少女
秒速5センチメートル
世界三大死にたくなるアニメーション
時をかける少女
秒速5センチメートル
世界三大死にたくなるアニメーション
※65. Posted by
2008年02月22日 17:29
今晩かぁ・・・
爽やかな青春ものを見たはずなのに、見終わるとなぜかウツになる
爽やかな青春ものを見たはずなのに、見終わるとなぜかウツになる