hallelujah★
【直アド交換のタイミング】

メールを2〜3往復しただけで
直アド聞いてる方!!


・・・いませんか?

中には、初めてのメールで
いきなり聞いてくる人がいるんだからビックリですヽ(;´Д`)ノ


知らない人にいきなり自分のアドレスなんて…
教える人がいるのでしょうか(゚〜゚)

普通に考えれば、素性もよく分からないような
信頼できないような相手に対して
簡単にメアドを教えないですよね。

タイミングが大事です。

何事も。


焦っては上手く行くものも行かなくなっちゃうし
最悪の場合、メールが来なくなっちゃう事だって
あるんですよっ!!Σ(´ρ`;)

メールをして2〜3通話しただけでは
まだお互いを様子見てメールをしてるわけなんですから。

相手に不信感を持たせてしまうだけです。

・・・・・
私だったら、いくら「この人いいなぁ♪」
なんて思ってても
いきなり「直アドOK?」
なんて聞かれた時点で一気に引きます。
さざ波のように。(引き潮のように?)
ザザーっと。はい。
だって、怖くてイヤですよ。やっぱり。
サブアドだって何かイヤ。教えたくないです。
・・・・・


相手と出会うためには、信頼を得る事が第一条件なのですから
不信感を与えてはいけません。

じゃあ、いつ聞けばいいの!?



一番ベストなのは
会う約束をした時です。

会う約束をしたと言う事は
あなたに会いたいと思って心を開いてくれたんですから
相手の方もきっと教えてくれるはず。

「待ち合わせの時、連絡とれないと困るから連絡先
教えてもらっていいかな?」

と聞けば、普通の相手なら教えてくれるでしょう♪


更に
好印象を与える切り出し方としては
「緊急でなにかあったら連絡ください」
と、メールに自分の携帯番号や直アド、携帯アドレスが掲載する事。

この時、相手のアドレスなどを催促しない事がポイントです。

こう切り出されてしまうと
何となく教えないわけにはいかないですよね。

「私の連絡先はこちらになります。同様になにかあればお知らせ下さい」
とすんなり返してしまうものなのです。

それまでのメール交換の間、
それなりに築き上げてきた信頼関係というのも大きいけれど
「教えて教えて」と言われるより、上に書いたように
敢えて「聞かない」というのも
ひとつの方法じゃないかなと思います♪