ここから本文エリア

現在位置:asahi.com>関西>ニュース> 記事

HDーDVDとブルーレイを交換します エディオン

2008年02月21日

 家電量販のエディオンは21日、東芝が撤退を決めた次世代DVD規格「HD―DVD」の製品を購入した顧客が希望した場合、ソニーや松下電器などのブルーレイディスク(BD)製品との交換に応じると発表した。傘下の量販店で3月いっぱい実施する。他の量販店ではHD―DVD製品を撤去する一方、販売を続ける店もあり対応が分かれている。

 グループのデオデオ、エイデン、ミドリ電化、石丸電気、100満ボルトの約1千店で実施。レシートや保証書などを添えて購入店に持参すれば、その場で交換する。返品するHD製品より高額なBD製品と交換するには、差額を払う必要がある。

 持ち込まれたHD―DVD製品を東芝側に返品することはできないが、HDの販売台数は多くないため業績への影響は軽微という。

 その他の家電量販店では、ベスト電器は20日からHD―DVD製品を売り場から撤去。ヨドバシカメラも「規格がBDに統一されることを知らずに、誤解して買う消費者が出る恐れがある」として、販売をやめた。

 一方、ヤマダ電機、ビックカメラは販売を続ける。売り場で店員が、東芝の発表内容を説明した上、納得した場合のみに買ってもらうという。

PR情報

このページのトップに戻る