2008年02月22日

行政書士に何ができるのか・・・

こんにちは、行政書士のLucifero≠ナす?{

昨日のブログ「代書屋稼業だけではビジネスにならない♪は同業者さんから
ご批判をいただいてしまうのではと少しだけ反省しました????????
なぜ反省したのか・・・言わずもがなですが?????????i?????U?????j

なにせ僕はアヒルの子なので???[???i?????????j
あっ、そうそう、僕Lucifero≠フ実名ですが...
3月20日のブログで発表します!

僕の考えはまったく変わりません。

≪行政書士≫として仕事をするといよりも、結果として行政書士かなんかの資格
を持った人が仕事してたなぁと思ってもらえれば????なんです???{??

バッジもいらない、証票もいらない。
いるのは僕の脳みそと実行力だけ????????
だから「行政書士」をあまり強調しない方がいいのかもしれません・・・
(ブログのタイトルから「行政書士」取っちゃいました!)

パートナーの彼女を助けていただいた行政書士の方も、行政書士としてではなく
「人として」彼女を励まし、苦難から救っていただいたんだと僕は思います。
本来のあるべき姿をその行政書士の方に教えていただいた感じがします?y??
(僕は直接お会いしたことはないんですけど・・・)

‘資格’は必要最低限の業務切符です?dヤ
その人の価値は‘資格’で計れるものではありません。
「人の心」にどれだけアプローチできるか、最後は「心」です。

資格にしがみつき、資格を盾にする人に、いい仕事はできないんじゃないかな...
だから僕はそんな行政書士にはなりたくないと思いました(・・・子どもの感想文だ????????
posted by Lucifero at 07:00| Comment(0) | Lucifero≠フつぶやき

2008年02月21日

★2月21日の日記★

≪Lucifero動静≫
 1)日中は会社勤務
 2)帰宅後、会計関係の勉強?{

≪Lucifero日記≫
 今日も体調に大きな問題はないんですけど、太ももの筋肉痛が・・・悲しい30代(笑)
 暖かい日が続いていて、ポカポカと春の陽気です????
 いつもパートナーの彼女から「太陽の光に当たりなさい!」と言われているんで、
 今日は仕事の関係もあったので会社の外に出ました????????
 日光浴とまではいかなくても、心地良い暖かさに春ももうすぐかななんて???[???i?????????j
posted by Lucifero at 22:00| Comment(0) | Lucifero≠フ日記

行政書士事務所フィオレンティーナ

こんにちは、行政書士のLucifero≠ナす?p?X???[?h

昨日のブログで「代書屋稼業はしない!」と宣言しましたexclamation?~2

「それでアナタは何するの?」

そんな声には・・・
 1.投資事業
 2.外国人業務
 3.法人(事業協同組合)設立

「この3つをやります」とお返事いたしましょう???[??

パートナーと二人で一緒にやっていく事務所は、
[行政書士事務所フィオレンティーナ(Fiorentina)]
※フィオレンティーナとは、イタリア語で“わがまま娘”という意味です♪

《再生》《予防》を創業理念、事務所の理念に掲げています。
昔は彼女が《再生》、僕が《予防》という感じに分けるのかなというイメージでしたが、
いまはどっちがどっちをやるという話ではなくて、二人で一緒に《再生》と《予防》に取り組む、
二人で一緒に力を合わせてやっていく
ので、まったく気にしてません???[???i?????????j

《再生》と《予防》を切り離して考える必要もないし、切り離せるものでもないし・・・
だったら「一緒にやっちゃえ!」とずいぶん投げやりな感じだこと????
posted by Lucifero at 07:00| Comment(0) | Lucifero≠フつぶやき

2008年02月20日

代書屋稼業だけではビジネスにならない♪

こんにちは、行政書士のLucifero≠ナす??

いつも真面目すぎていて面白みがないと言われてしまったので、
きょうはもっと真面目な内容で攻めていきます???s?@

「行政書士・・・一般の人が‘行政書士’に持っているイメージってどんな感じなんでしょ」
10年くらい前にカバチタレというドラマで書士のイメージが変わったという人がいましたけど、
それでも直感では「何やってるのかわからなーい♪」という悲しい答えが返ってきそうですね?????????`?i?????????j

業者さんたちには自分たちが仕事をするのに「どうしても作ってもらわないとわけわからん」
という許認可の書類を作ったり、相続やら離婚やらで困っている人たちの相談相手だったり、
ビザや永住なんかの外国人とお付き合いのあるお仕事だったり・・・

行政書士が作成できる書類は数千種類以上と言われてますから、
要するに「なんでも書類作成屋」かもしれませんね?y??
‘代書屋稼業’なんて言ってる人もいましたから・・・

僕はお仕事を始めるにあたって、いわゆる‘代書屋稼業’をするつもりは全然ありません!
もちろん「必要な範囲内」で書類を作ることはあるかもしれませんけど?i???X

どちらかというと、いままで≪行政書士≫さんが手を出してこなかった仕事、
もっと言えば、≪行政書士≫という資格がなくてもできるような仕事をしたいと思ってます???e

最終的に≪行政書士≫という資格がどこかしらで生かされていればいいな・・・くらいの
位置付けでやりたい
ので、どちらかというとお役所に行って手続がどうのこうのという
イメージはないんです??

まずは「ビジネス」にしないといけないので、
損切りや総引きしないでもいいようにもっともっと勉強しないと?{
posted by Lucifero at 07:00| Comment(0) | Lucifero≠フつぶやき

2008年02月19日

業務の柱・・・体系化

こんにちは、行政書士のLucifero≠ナす????

‘投資’ ‘医療法人’ ‘入管・在留’ 

僕が事業の柱に考えているものです???s?@

パートナーの彼女は‘離婚・相続’をメインに考えています・・・

で、事務所の理念が《再生》《予防》ですexclamation

そろそろ体系化しないとぐちゃぐちゃになっちゃう?????`?i???_???????j


パートナーの想いをまず一番大切にしたいと思っています。
僕の夢とか考え、想いもありますが、僕は最初に彼女の想いをカタチにしたいんです???[???i?????????j
それが僕の夢・・・

「少しでも彼女を守り支えていける」ように、
僕はもっと成長しなければいけないんです?y??

だからもっともっと頑張ります?{
posted by Lucifero at 07:00| Comment(0) | Lucifero≠フつぶやき

2008年02月18日

彼女の想いを実現するために・・・

こんにちは、行政書士のLucifero≠ナす?S???t

開業準備と社労士の勉強、他に兼業会社員なので日中は仕事と多忙な日々を過ごして
いますが...
パートナーの彼女もようやく退職願が受理されたということで一安心????????

いよいよ開業までカウントダウンが始まりました???v
開業の4月1日までの1分1分が惜しくなってくる(はず・・・)exclamation

いまは資金の動きというか収支のバランスで考え込んでます?A?[?g

「損切り」をどのタイミングでするか、撤退の時期も考えておく必要があります?o?b?h?i???????????j

・・・でも、気持は前向きに!

いま彼女と僕が悩んでいるのは‘集客方法’です。
「えっ、いまごろそんなこと考えてるの?」なんて笑われてしまいそうですが(笑)

投資関係はそこまで悩んでいないのですが、相続や離婚はどうなんだろうかと・・・
どちらも明るい話ではないですけど、「うちに相談してもらったら????????から???[???i?????????jになれますよ」
それが《再生》なんです、そして《予防》なんですexclamation?~2

「少しでも前向きに暮らしていくことができるようなお手伝いをしたいな」

そんな彼女の想いを何とかカタチにしていきたいと思っています????????
posted by Lucifero at 07:00| Comment(0) | Lucifero≠フつぶやき

2008年02月17日

Strength-Weakness-Opportunity-Threat

こんにちは、行政書士のLucifero≠ナす????????

パートナーの彼女が?X?L?[から帰ってきました。
15日のブログで「・・・それにしても、秀子さん、また飲み過ぎなきゃいいけど?o?[
・・・この僕のつぶやきに、新潟から帰ってきた彼女は一言・・・

「私は一晩中、仕事のことを考えていたんだよ。そっちに電話しても出ないし、
あーた≠ヘどうせなーんにも考えずに寝てたんでしょ???????i?{???j

・・・いやぁ、‘なーんにも考えずに’寝ていたわけではないんですけど?????????`?i?????????j

事務所の強み、二人の強みを考えて、柱をどうするか、ホームページも5月には
アップする予定だし、どうしようかな????????とか思って寝ていたんですexclamation?~2

で、大枠としては...

《再生と予防》が創業理念なので、

 1.個人業務??
   a)離婚(男女を問わず、離婚前相談から離婚後のライフサポート)
   b)相続(相続前対策から相続後の諸手続、アフターフォロー)
   c)相談と内容証明作成業務(クーリングオフ・サラ金過払い・・・)

 2.法人業務?r??
   d)会社・事業協同組合(設立手続、経営コンサルティング)
   e)投資事業組合
   f)建設業・宅地建物取引業免許(許可・更新などの諸手続)

 3.外国人業務
   g)入国(ビザ)、在留(許可・更新手続)、帰化許可申請の諸手続

まぁ多少は変更があるかもしれませんが・・・?A?[?g

パートナーと僕と、どちらがどれをやるという話ではなくて、二人で一に取り組んで
いくので、強みが重なっていない部分は二人とも勉強しないといけないんです?{

4月に開業するため、事業計画書・業務マニュアル・帳票、経費算出、売上目標、
資本金
まで詰めてきたので、あとは二人とも勉強・勉強・勉強の日々が続きます?y??

・・・ただ、彼女は勉強で????に座っていられるのは3分が限界みたいないので、正直僕は、
‘秀子さん、大丈夫かな?????[???i???jと不安に思っているんですけど???[???i?????????j
(でも?r?[??を飲むときは、1時間でも5時間でも関係ないみたいだから不思議だ・・・)
posted by Lucifero at 13:00| Comment(2) | Lucifero≠フつぶやき

Gelegenheitを掴み取る。

こんにちは、行政書士のLucifero≠ナす?l?e

いま金商法(金融商品取引法)とLPS法(投資事業有限責任組合契約に関する法律)の
研究に没頭しています・・・「法律は生かすも殺すも使い方次第」ですから?{
おもしろいですよ、パートナーに話をしても彼女は「???」でしょうね(笑)

相続や離婚で得た財産を大きく膨らませること、それが《再生と予防》に結びつく
なら、法律はいくらでも使えますからね♪

一定の資産を持っていても、もうそれだけでは安心した生活は望めないかもしれません。
大手上場企業の社員であっても、ゆとりある生活から少しずつ落ちていくような予感???e

4月から小麦の政府売渡価格が30%も引き上げられ、その他の物価も軒並み引き上げ
られていますから???????i?????j

ただ考え方をちょっとだけ変えてしまえば、
これからの時代はGelegenheitを必ず掴み取っていく、そのための準備をしておく
ことが生き残るための必須要件になるんじゃないかなと思いますが...僕はどうかな????????
posted by Lucifero at 07:00| Comment(0) | Lucifero≠フつぶやき

2008年02月16日

二人の子ども

こんにちは、行政書士のLucifero≠ナす????????

いまデーメルのチョコレートを座右に置いて、投資関係の?{を読んでいます。
・・・で、彼女は昨日と今日の2日間、新潟へスキー?X?L?[に行っています??
二人の生活の違いをわかっていただければと思って紹介しただけのことですが()

投資関係の本といっても、いっぱいありますけど、僕が興味を持っているのは、
組合関係の投資スキームという彼女を「???」にするような内容です????????

僕たち二人の共通理念は「再生と予防」なんですけど、前には《予防投資》という
話をしましたが、最近は《再生投資》もあり!なんではないかなぁと思ったり・・・
確かに【二人一緒の共通理念】は...
@人が人らしく前向きに暮らせるための《再生》のお手伝いをすること

A少しでも人が人らしく前向きに生きていくための《予防》をすること

お互いに得意とすること、やりたいことが違うので、彼女も僕もデメリットよりは、
相乗効果を最大限に活用したメリットを期待しています。

あとですね・・・非常にprivatな話なんですが、いま体調の維持管理のために
1回くらいのペースで?a?@へ行っています。
治療とか何もないですけど、検査を繰り返し受けています。
結果に一喜一憂することはないのですが・・・
ただ、秀子さんには本当に心配を掛けているので、結果くらいはいい話を伝え
たいなぁと
検査を受けるたびに思っています

「本人も前向きに取り組もうと頑張っているので、
それが私にとっても支えになります」


今日彼女のブログを見て一番うれしかった???[???i?????????j
「私にとっても支えになります」

二人で一緒に新しく始める仕事は「二人の子ども」です。
ゆっくり時間をかけて育てていきたいと思います。
彼女も僕も「二人で一緒に、仕事という子ども・・・三人で一緒」にゆっくり成長
していきたいなあと思っています。
そのためには、「彼女と子どもを守り支える」ために、僕が前向きに頑張らないと?y??
・・・もちろん秀子さんにももっともっと頑張ってもらいますが()

posted by Lucifero at 07:00| Comment(0) | Lucifero≠フつぶやき

2008年02月15日

僕の印象は悪くなる・・・

こんにちは、行政書士のLucifero≠ナす。

パートナーである彼女のブログを見ると、毎度のことながら、僕は相当
‘デキの悪い坊や’みたいですね(笑)

「・・・書類作成を主たる業務とするはずの資格取得者である私のはず
ですが・・・、読み始めた第一印象は『面倒だ・・・(泣)』」

おっ、かわいいこと書いてあるな♪と思った矢先!!!

「パートナーの方でさえ登録申請をしているのだから、私に出来ない
はずはない!」
...こっちが泣きたいです?????????`?i?????????j

まったく僕はどんな人間なんだ、というよりもこれだけ悪口雑言書かれて
しまったら「お客さんに誤解されちゃうじゃないか!」と言いたいんですけど、
昨日のブログにも書きましたが、「僕ら二人のFührerschaftは彼女が
握っています」
から・・・耐えるしかないですね(爆)

それでも体調のことなんかで心配ばっかりさせているので、そろそろ安心
させてあげて、「しっかりと彼女を守り支えるため」に、二人で一緒にできる
ことをやって、僕が責任をもって、彼女を守るためにできることと、やらな
きゃいけないことをやらないといけません!


二人はいつも一緒、何でも一緒です???u????
ちなみに彼女は今日から2日間スキーです。
連絡を取りようもないので、金曜日の夜から日曜日の夜まで勉強したり、準備
したりと、まとめて取っ掛かります?p???`

・・・それにしても、秀子さん、また飲み過ぎなきゃいいけど?o?[
posted by Lucifero at 07:00| Comment(0) | Lucifero≠フつぶやき