2008年02月21日

FIORENTINAの意味

 あと、20分で今日も終わり!またしてもブログが・・・と思い急遽パソコンを開きました。

 時間が迫っているので、今日はFIORENTINAの意味についてちょこっと書こうかな?と思いました。
 FIORENTINAとは・・・サッカーチームやイタリアレストランが浮かぶ方が多いかと思います。

 もともとの意味は、フィレンツェの女の人とか、単にフィレンツェのとかという意味になります。
ただ、このFIORENTINAとはそれ以外にもちょこっとした使い方で、フィレンツェの女の人は世界で一番我儘らしいので、FIORENTINAといえば「わがまま娘」のような意味で使われることもあるそうです。

 私自身は20歳のときから数回イタリアには行ったことがあります。最初にホームステイでお世話になった場所がフィレンツェで、まさにFIORENTINA真っ盛りの17歳の女の子のいるお宅で生活をしていました。

 ・・・凄かったです。正直に日本の常識とはちょっと違って慣れるまで大変でした(笑)
そんな彼女も今では素敵なMAMMAですが・・・。

 20歳のときにこのFIORENTINAという言葉を初めて知って、そして実際に1ヶ月強一緒に生活してみて、なんとなく日本に帰ってきてからメールアドレスに使っていました。

 こんな安易な状態から、私のパートナーの方が、今回の行政書士事務所の名前に使おうよ!と言い出し、現在に至っています。
 何だかとっても安易な話でお互いの事務所の名前が決まってしまった感じです。もっといい名前があったら変更するかもしれませんが・・・。

 あと少しで12時・・・。なんとか間に合ったみたいです(笑)
おやすみなさい。
posted by 加藤秀子(Hideko KATO) at 23:59| Comment(0) | 秀子日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: