奈良新聞
 | 総合 | 社会 | 経済  考古学  スポーツ | 国原譜 | 金曜時評 | お買い物icon | トップページに戻る
 ◎今月の奈良
icon2月のこよみ
 ◎特集
icon人・ゆめ・未来 大和川
icon07地域この1年
icon07大仏マラソン
icon絵本ギャラリー
iconキトラ古墳
icon高松塚光源
icon鍵田問題報道
icon小1女児事件
 ◎スポット奈良
iconグラフ
iconイベント情報
icon奈良のおはなし
icon大和の温泉
icon奈良県観光情報
icon県内キャンプ場情報
 ◎注目の情報
icon【諸国うまいものめぐり】・・・47CLUB初のリアル販売を実施!
icon平城京フォーラム2008

icon会社概要
icon採用情報
iconサイトマップ

icon観光情報
icon奈良特選HPG
icon大和の地酒
icon翻訳コム

奈良新聞購読のお申込み 出版情報・ご購入はこちらから 奈良新聞・バナー広告のご案内
「なら物語」
奈良県観光情報2007
奈良県選出 国会議員週間報告
社会   トップページ社会

5月、県医大病院に-総合周産期医療センター  (2008.2.21 奈良新聞)

   県は20日、母体と胎児、新生児などの医療に対応する周産期医療体制整備基本構想を発表。集中治療室病床を完備した総合周産期母子医療センターを橿原市四条町の県立医科大学付属病院内に整備するほか、整備後も続けて周産期医療の体制を検討する「県医療対策協議会」を新年度に設置することを明らかにした。

 県は平成18年3月に県内の関係者で構成する県周産期医療対策ワーキンググループからの提言を受け、総合周産期母子医療センターの整備を検討。今年5月を目標に同センターを設置しようと、整備の工事を進めてきた。この間、18年8月に妊婦死亡事案が、翌19年8月に妊婦救急搬送事案が続けて起き、一層のシステムの・整備構築が必要となってきた。このため、あらためて県の周産期医療体制を検討し、今後どのようなシステムの構築を目指すべきかを県の構想として提示することとした…

 〜この続きは本紙をご覧下さい〜 ⇒ ⇒ 奈良新聞を購読する ⇒ ⇒
 最新ニュース

・金魚続々 威勢よく−大和郡山で初競り(2008.2.21)
・JR奈良駅前にホテル−「コンフォート」開業(2008.2.21)
・切石も墳丘にお別れ−石材取り上げ完了【高松塚古墳】(2008.2.21)
・5月、県医大病院に−総合周産期医療センター(2008.2.21)
・屋外広告を全面禁止−あやめ池遊園地跡地(2008.2.21)
・宇陀土木の課長逮捕−県測量談合(2008.2.21)
・組織体制を大幅見直し−県新年度当初予算案(2008.2.21)
・近代和風建築を調査−規模や外観、時期など(2008.2.21)
・特色選抜スタート−6431人が“春の試練”【県内公立高】(2008.2.21)
・一般会計4589億3700万円−県新年度当初予算案(2008.2.21)
・財政再建へ福祉も改革−老春手帳制度見直し(2008.2.21)
・「47CLUB」が店舗販売−きょうから近鉄奈良店(2008.2.21)


 PR

日本新聞協会 NEWS 2007キャンペーン


画面上部へトップページへ


購読のお申し込み出版情報会社概要特定商取引法に基づく表示個人情報保護方針

当サイトに掲載の記事・写真・図版などの無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権並びに国際条約により保護されています。

47NEWS参加社一覧 |  北海道新聞 |  室蘭民報 |  河北新報 |  東奥日報 |  デーリー東北 |  秋田魁新報 |  山形新聞 |  岩手日報 | 
福島民報 |  福島民友新聞 |  産業経済新聞 |  日本経済新聞 |  ジャパンタイムズ |  下野新聞 |  茨城新聞 |  上毛新聞 |  千葉日報 | 
神奈川新聞 |  埼玉新聞 |  山梨日日新聞 |  信濃毎日新聞 |  新潟日報 |  中日新聞 |  名古屋タイムズ |  中部経済新聞 |  伊勢新聞 | 
静岡新聞 |  岐阜新聞 |  北日本新聞 |  北國新聞 |  福井新聞 |  京都新聞 |  神戸新聞 |  奈良新聞 |  紀伊民報 |  山陽新聞 |
中国新聞 |  日本海新聞 |  山陰中央新報 |  四国新聞 |  愛媛新聞 |  徳島新聞 |  高知新聞 |  西日本新聞 |  大分合同新聞 |
宮崎日日新聞 |  長崎新聞 |  佐賀新聞 |  熊本日日新聞 |  南日本新聞 |  沖縄タイムス |  琉球新報 |  共同通信 |