記事の見出しへ

記事の検索へ

社会

小児科診療取りやめへ 加古川夜間急病センター

 加古川市は二十一日、「加古川夜間急病センター」(同市米田町)で受け付けている深夜から明け方の小児科診療について、三月末で午前零時-六時の診療を取りやめることを明らかにした。地元小児科医と神戸大学医学部の医師が協力して担ってきたが、地元医の高齢化などで維持が難しくなったため。県内で現在、同様の小児科診療を実施しているのは姫路、尼崎、加古川市の三カ所だけ。

 夜間診療は加古川、高砂市、稲美、播磨町と加古川市加古郡医師会、高砂市医師会でつくる財団法人「東播臨海救急医療協会」が運営。午後九時-午前六時まで、小児科と内科の診療を行っている。小児科診療は四月から、午後九時から午前零時までとなる。

 現在、一週間のうち、四日間を神戸大学医学部、三日間を地元小児科医が担当。地元開業医の受け持ち分は年間で百五十六日となるが、医師が十八人しかおらず、一人当たり六週間に一回の宿直勤務をこなしている。しかし、四人が六十五歳以上で、日常の勤務が難しくなっているという。

 加古川市は「午前零時までの時間帯にできるだけ利用してほしい」としている。(松井 元)

(2/21 14:43)

神戸洋菓子職人Live! VISSEL高校野球 秋季地区大会編集局から 読者から地才地創みんなの子育て スキップ21
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞 |  室蘭民報 |  河北新報 |  東奥日報 |  デーリー東北 |  秋田魁新報 |  山形新聞 |  岩手日報 |  福島民報 |  福島民友新聞 |  産業経済新聞  |  日本経済新聞 |  ジャパンタイムズ |  下野新聞 |  茨城新聞 |  上毛新聞 |  千葉日報 |  神奈川新聞 |  埼玉新聞 |  山梨日日新聞 |  信濃毎日新聞 |  新潟日報  |  中日新聞 |  名古屋タイムズ |  中部経済新聞 |  伊勢新聞 |  静岡新聞 |  岐阜新聞 |  北日本新聞 |  北國新聞 |  福井新聞 |  京都新聞 |  神戸新聞 |  奈良新聞  |  紀伊民報 |  山陽新聞 |  中国新聞 |  日本海新聞 |  山陰中央新報 |  四国新聞 |  愛媛新聞 |  徳島新聞 |  高知新聞 |  西日本新聞 |  大分合同新聞  |  宮崎日日新聞 |  長崎新聞 |  佐賀新聞 |  熊本日日新聞 |  南日本新聞 |  沖縄タイムス |  琉球新報 |  共同通信