サイトトップへ戻るニュース天気動画観光温泉グルメイベント住まい探しくるまブライダル移住ショッピング
RSSを受信するRSSとはサイトマップ
社会スポーツコンサドーレファイターズレラカムイ政治経済話題生活札幌圏地域国際[教育]農林水産環境・自然・科学文化・芸能訃報社説卓上四季Englishヘッドラインスポーツフラッシュ写真ニュース夕張 再生へ洞爺湖サミット雪まつり
文字サイズ: 標準
教育

女子の制服一年中スラックス 札幌の中学校、今春から寒さ対策で(02/14 07:53)

ブレザーとスラックスを組み合わせた新しい女子の制服(右)。夏はスカート(左)でも登校できる

ブレザーとスラックスを組み合わせた新しい女子の制服(右)。夏はスカート(左)でも登校できる

 札幌市南区の市立南が丘中(森永和雄校長)が今春入学の一年生から、女子の制服をスカートからスラックスにする。ストッキングをはかずに「ナマ足」で登校する女子生徒が多いことから、冬期間の健康管理を重視した。大手制服メーカーなどによると、道内では冬期間、女子のスラックスを認めている中学校はあるが、一年を通して標準服とするのは初めて。

 同校は昨年春から、教員を中心にした検討委員会で議論を開始。女子については「ナマ足」の生徒がいる一方、寒さ対策でスカートの下にズボンをはく「はにわルック」も定着していることから、「いっそ北国らしい制服に」と、スラックスにすることを決めた。

 新しい制服は男女ともブレザーとスラックスを基本にし、女子については夏の一定期間に限りスカートも認める。

 森永校長は「子供の健康を考えつつ、デザイン的にも素晴らしい制服にした」と話している。

教育 記事一覧

北海道新聞 道新スポーツ 購読お申込みはこちら
JAふらのの馬鈴しょ
ゆでてよし、煮てよし、ホクホクの馬鈴しょをご賞味ください。【10kg】2500円


ホームページ内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
ニュースの一部は共同通信、AP通信などの配信を受けています。
すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。
北海道新聞 トップページへ
Copyright(c)1996-2008 The Hokkaido Shimbun Press.