|
左は淀橋幼稚園です。 手前はプールです。 大人のひざくらいまでしか水深が なかったような気がします。 あの頃は広かった遊び場だけど 数年前に行ったときは、なんと 小さい事よ。 汚い話ですが、この写真の右奥に 男の子がおしっこする瓶が地面に埋めてあった気がします。誰か他に証人はいませんか? |
|
左は淀橋第三小学校の校舎です。 これは僕が卒業時の頃の写真で低学年の頃は右側に見える校舎が左側にあり、メインの校舎になっていました。なんと校庭にレールを敷いて、その上に古い校舎を乗せ、右側まで引っ張って来てしまったのです。 その工事を在学中に見た僕は感動してしまいました。木造の2階建ての校舎ですよ。それを漫画みたいにするすると引っ張って移動してしまったのですから。昔の人は一度作ったものは大切に長く使ったのですね。 |
右の体育館も淀橋第三小学校のものです。僕の在校中に作られたと思います。 1998年現在もちゃんと体育館として役目を果たしていました。mapから現在の淀橋第三小学校をクリックして下さい。今も変わらない体育館が見れます。 30年間現役!西新宿小学校の今も現存だそうです。淀橋倶楽部の会員からメールで報告いただきました。 |
|