「ミスタードーナツ」と「モスバーガー」が提携、株式持ち合い
ファストフード・チェーン「ミスタードーナツ」を展開するダスキンと「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは2月20日、外食事業に関する資本/業務提携契約を結んだ。互いの株式を持ち合い、販促や共通の商品開発で協力する。また原材料価格の高騰に対応し、購買や配送を共同で行ってコスト抑制を図る。
ダスキンは、モスフードサービスが行う自己株式処分を引き受け、発行済み株式の4.10%にあたる131万2600株を19億3608万円で取得する。モスフードサービスは3月6日以降、自己株の処分で調達した資金をもとに、ダスキン株を市場で買い付け、最大で発行済み株式の1.55%にあたる105万1000株を取得する。
業務提携では販促や商品開発、仕入れ、物流での協力に加え、衛生/品質管理システムのノウハウ共有を進める。また両社の共同出店や、互いのチェーン加盟店による出店促進を図る。カフェなど新業態の共同開発も予定する。このほか東南アジアを中心とした海外展開で連携するという。
関連情報
・ダスキンのWebサイト http://www.duskin.co.jp/
・モスフードサービスのWebサイト http://www.mos.co.jp/
ビジネスABC
- “油性ボールペン嫌い”が油性ボールペンをヒットさせた(1)(ビジネス・フォアフロント)
- 英単語のカナ入力でスペルや意味までわかる(ネットシーカーズ)
- 「クレド」(時代を読む新語辞典)
新着 最新記事 画面先頭に戻る
- 「ミスタードーナツ」と「モスバーガー」が提携、株式持ち合い (12:03)
- シマノ、サイクリング用ウエアのパールイズミUSAを買収 (11:36)
- JR恵比寿駅、自動改札でカラー電子ペーパー使った広告実験 (11:36)
- 07年の出生数、再び減少、前年比1341人減の112万932人 (11:36)
- バッファロー、ネット経由で外出先からもアクセスできるLAN接続HDD (11:35)
- ソニー、Bluetooth対応のフラッシュ型ウォークマン (11:34)
- 気分に合わせて着せ替え、USBウォークマン「NW-E020F」シリーズ (11:33)
- AMD、マルチメディア処理ライブラリを「Framewave」としてオープンソース化 (11:21)
- 発想がユニーク!外装材を太陽光暖房に使う本日発売の新製品 (11:18)
- プロジェクト紹介:ランドスケープとファサードデザインで協働 (11:18)