Skypeロゴ Skypeで話そう
Skypeクレジットを購入 · ヘルプ ·
  • ダウンロード
  • Skypeの使い方
  • ビジネス
  • ショップ
  • アカウント
Takenori Kurasawa

SkypeOut 通話時の発信者番号通知

By My status Takenori Kurasawa on 2007年05月08日 in ニュース:News.

SkypeOut 通話を行うと、今まで相手側には発信者番号が通知されませんでしたが、相手側にSkypeIn 番号を通知できるようになりました。

非通知番号を拒否する設定になっている相手へ通話できない問題もこれで解決です :)

設定方法はとても簡単です。
まず、マイアカウントページへログインし、「発信者認識番号」のとなりにある「セットアップ」をクリックしてください。

callerid01.jpg

次に、プルダウンメニューから、お持ちのSkypeIn番号の中から表示させたい番号をひとつ選んで下さい。
(複数国のSkypeIn番号をお持ちの方は、オプションで「可能な場合は必ずSkypeOut通話の相手国のSkypeIn番号を自動的に選択。」にチェックを入れてください。)
そして、「有効」をクリックすればセットアップ完了です。

callerid02.jpg

なお、現段階で発信者番号として表示できるSkypeIn番号は以下の番号のみとなっています。

  • イギリス (+ 44)
  • 日本 (+81)
  • エストニア (+372)
  • ポーランド (+48)
  • スウェーデン (+46)
  • デンマーク (+45)
  • 香港 (+852)


残念ながら、他の国番号から始まるSkypeIn番号を発信者番号として通知することはできません。

SkypeIn 番号をお持ちでない方も、これを機会にSkypeIn 番号をご購入頂くと、番号を通知できるだけではなく、固定電話や携帯電話からの着信を受けることができます。


注意: この発信者番号通知機能はすべてのネットワークキャリアで動作を保証するものではありません。相手側が利用しているキャリアによっては正常に番号が表示されないこともございます。その場合は、品質改善の為、お手数ですが、カスタマーサポートまでご連絡ください。

発信者番号通知設定画面 | SkypeOut | SkypeIn | カスタマーサポート

コメント

このblogの話を元に設定してみましたが、通知できないのでサポートに問い合わせてみると、以下のSkype Inしかダメとのことで、日本が入っていません。

イギリス (+ 44)
エストニア (+372)
ポーランド (+48)
スウェーデン (+46)
デンマーク (+45)
香港 (+852)

meijik | 2008年01月15日

わたくしもこのブログを見てチャレンジしてみましたが
ダメでした。
出来ると言って出来ないのはひどいですね。

toshiyukiabe | 2008年01月19日

自分もSkypeからauの携帯にかけようとしましたが、
「非通知」のガイダンスが流れて、つながりませんでした。

嘘をつかないでくださいよ、Skypeの担当者さん!
怒りますよ!

hiroki584 | 2008年01月22日

発信者番号が表示されるというのを前提に調べていてここにたどり着きました。。やっぱりだめなのですね。。サポート送信の依頼もちゃんと機能していないようですし、困ります。有料サービスなんですからサポートの窓口はちゃんとして欲しいです。

taka_note | 2008年01月23日

すっかりこのブログのエントリーを読んでできると思ってチャレンジしてしまいました。

こういう無駄な時間を多くの人に費やさせた罪は重いですね。

こうした点にハッキリお詫びをいれるべきではないでしょうか?

お金を支払っている上に嘘のエントリー。
この責任は重いと思いますよ。

folds5 | 2008年02月06日

通話転送 と Skype for ビジネスの間に「発信認識番号」の段が現れないのには、私の「マイアカウントページ」へのアクセス方法に問題が有るのでしょうか? 

tsumagary3 | 2008年02月10日

SkypeIn, SkypeOutをずっと使っています。
この記事が書かれたときは、たぶん真実だったのでしょう。
あるいは、本家の英語ページのアナウンスをそのまま日本語にしてアナウンスしてしまったのか。
どちらにしても、状況が変わったのですから、修正を入れてほしいですね。

henryhkato | 2008年02月13日

出来ると思って試行錯誤してしまいました。
これ以上被害が広がらないように、記事修正を求めます。

altstage | 2008年02月19日

出来ると思って試行錯誤してしまいました。
これ以上被害が広がらないように、記事修正を求めます。

altstage | 2008年02月19日

このエントリーへのコメント

(初めてコメントされる方は、コメントの反映が運営者の確認後となる場合がありますのでご了承ください。)

トラックバック

このエントリーへのトラックバックURL:
http://share.skype.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/3448

SkypeOut 通話時の発信者番号通知 の関連ブログリンク

» Skype から PSTN への SkypeOut 発信時に、 SkypeIn 番号を通知できるようになった!!! from にっき (n-yoshi@lares)
コレまでにも何度も「SkypeOut と SkypeIn は連携させられません」と言い続けてきた訳ですが、この問題が遂に解決される運びとなったようです。実... [続きを読む]

トラックバック日時: 2007年05月08日 22:15

» SkypeOutにSkypeInの発信者番号通知が可能に! from Trinity Weblog [TriLog]
当社がメインの電話として使用しているインターネット電話(と称するのが正しいのでしょうか)Skype(すかいぷ)の有料電話サービスであるSkypeIn(Skypeを使って一般電話からの電話を受けられるサービス。050から始まる電話番号が割り当てられる)の番号をSkypeOut(Skypeを使って一般加入電話や携帯電話に電話できるサービス。)の発信者番号通知として設定することができるようになったようです。 簡単に言うと、Skypeを使って一般の電話に電話をかけた場合に、番号通知が可能になったということ... [続きを読む]

トラックバック日時: 2007年05月09日 13:05

» BLOG IT! from SkypeOut 通話時の発信者番号通知 - Skype 日本語ブログ from b-notes
SkypeOut 通話時の発信者番号通知 - Skype 日本語ブログ これは朗報!SkypeIn番号なんていらないや、と思っていましたが、また使ってみようかな。 SkypeOutのほうはかなり有効に使ってます。 [続きを読む]

トラックバック日時: 2007年05月09日 14:18

» Asterisk <-> Skype 相互接続の可能性? from にっき (n-yoshi@lares)
あの YouFon も基幹技術として使用しているオープンソースな IP-PBX 「Asterisk」ですが、その生みの親が日本に来ていたようですね。その中で、チョ... [続きを読む]

トラックバック日時: 2007年05月10日 01:56

» SkypeOutでの発信者番号(SkypeIn番号)通知 from masken.jp
2007年5月8日(火): SkypeOutで発信者番号通知ができるように。 [続きを読む]

トラックバック日時: 2007年05月10日 02:36

» SkypeOut 通話時の発信者番号通知::ひどすぎ from にゃにゃん.と
SkypeOut 通話時の発信者番号通知 と、やってみた。 通知されることの事のほうがまれなうえ 間違ってるし…。+8281…の82が余分orz ... [続きを読む]

トラックバック日時: 2007年05月10日 15:48

» SkypeOut で SkypeIn の番号通知が可能に from Rhein-strasse
SkypeOut で発信した電話の発信元として、SkypeIn で契約している電話番号を通知することが可能になったそうです。 早速設定して、自分の電話(ドイツ契約)にかけてみました。 ... [続きを読む]

トラックバック日時: 2007年05月12日 08:42

» SkypeOutで発信者番号が通知可能に from IrodorI One-Poem World
Skype公式ブログによれば、SkypeOutで発信者番号が通知可能になったそうだ。 これは設定するとSkypeIn番号を相手に通知できると言うもの。 日本を含む世界7地域のみで始まったサービスだが... [続きを読む]

トラックバック日時: 2007年05月22日 23:14

» Skype out 番号の非通知解除できず。 from キムラデービーブログ
Skypeに問い合わせたところ、結局以下のSkype inがないと、Skype out時の非通知解除はできないそうだ。 イギリス (+ 44) エストニア (+372) ポーランド (+48) スウェーデン (+46) デンマーク (+45) 香港 (+852) えええええっ! ここには日本が入っているのに詐欺とはいわないまでも、ちょっとひどいんじゃないの? [続きを読む]

トラックバック日時: 2008年01月15日 09:30

Skypeブログ

  • Share Skype Blog
  • About Skype
  • Heartbeat
  • Developer Zone
  • Business
  • Jobs
  • Skype Prime
  • Skype Gear
  • Security
  • Garage
  • Mac
  • Linux
  • Eesti keeles
  • Töökuulutuste leht
  • 日本語
  • Deutsch
  • Français
  • Italiano
  • Brasil
  • United Kingdom
  • Svenska
  • Polski

最近のエントリー

  • Skype for Mac OS X ver. 2.7.0.257 変更ログ
  • Fon登録&アクセスアップキャンペーン中
  • Skype 2.7 for Mac正式版公開
  • エキサイトでSkypeクレジットプレゼント中
  • Skype for Windows ver. 3.6.0.248 変更ログ
  • ぜい弱性修正含むアップデート版公開
  • Skype脆弱性で動画共有機能を一時停止
  • Skypeソフト認定テストスペック更新
  • 同時オンラインユーザ数1,100万人突破
  • PSPでSkypeが利用可能に

アーカイブ

  • 2008年02月
  • 2008年01月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年09月
  • 2007年08月
  • 2007年07月
  • 2007年06月
  • 2007年05月
  • 2007年04月
  • 2007年03月
  • 2007年02月
  • 2007年01月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年09月
  • 2006年08月
  • 2006年07月
  • 2006年06月
  • 2006年05月
  • 2006年04月
  • 2006年03月
  • 2006年02月
  • 2006年01月
登録

このブログを登録
登録とは?続きを読む…

using RSS 登録
via Bloglines Subscribe in Bloglines
using Newsgator Subscribe in NewsGator Online
with MyYahoo
with Google Add to Google
with netvibes Add to Netvibes

Skypeフレンズ(順不同)

  • Skype News HK’s Page
  • スカイプ
  • にゃにゃん、と
  • Going My Way
  • FMobile
  • IKeJI Wiki
  • にっき (n-yoshi@lares)
  • P2P today ダブルスラッシュ
  • スカイプキャプテンの徒然なる日々
  • NORI

Skype社員

  • s@s siwata@skype

Skype@テクノラティ

テクノラティって?

  • 30 funded CDNs and counting... analyst predicts shakeout
  • New Social Media / Content Sharing Widget For Blogs
  • L’operatore VoIP Noverca sarà operatore mobile virtuale
  • Study Confirms the Vital Importance of Video Quality to the Success of IPTV
  • Study Confirms the Vital Importance of Video Quality to the Success of IPTV
  • Liens du jour
  • CallGraph: Free Unlimited Duration Skype Calls Recording & Indexing Tool for Windows
  • 3 Services menu on Unbranded mobile
  • Handen af van mijn pc!
  • mylo(マイロ)日本版は2008年3月1日発売開始!
  • 真面目
  • 疼く鼓動は止められない
  • スカイプ 1200万オンライン
  • 02/19
  • 新型mylo発表
  • SkypeでToDo管理
  • インド(ダラムサラ)に行ってきます~
  • 緊急告知
  • 『ANA』toto BIG占い(その1)「TOTO」
  • 待ってた休日
会社概要 · ニュース · 求人情報 · 料金 · セキュリティ
プライバシーポリシー · 規約とポリシー · © 2008 Skype Limited