|
|
|
|
2008-02-20
■アパッチプロレス軍よりお詫びとお知らせ
この度、金村キンタローが起こした事件において被害者の女性、ファンの皆様や関係者の皆様に対しまして深くお詫び申し上げます。
アパッチプロレス軍と致しましては金村キンタローを無期限出場停止処分、アパッチプロレス軍の活動を2月22日の興行を最後に当分の間自粛いたします。
3月7日に予定されてました新木場1stRING大会は中止となりました。
すでにチケットを購入された方は払い戻しを致しますのでご連絡ください。
2月22日の新木場1stRING大会会場でも払い戻しいたします。
繰り返しになりますが、今回の事件で被害者の女性、ファンの皆様や関係者の皆様に対しまして多大な不快感を与えたことを、重ねてお詫び申し上げます。
アパッチプロレス軍、選手、スタッフ一同
|
2008-02-20
■2.22新木場大会変更対戦カード
金村キンタローが出場停止になりましたので2月22日新木場1stRING大会の対戦カードが変更致しました。
2月22日(金)
新木場1stRING
試合開始PM7:00
第1試合
シングルマッチ 15分1本勝負
橋本友彦vs菊タロー
第2試合
シングルマッチ 15分1本勝負
新宿鮫vs折原昌夫
第3試合
シングルマッチ 20分1本勝負
佐藤耕平vs井上勝正
セミファイナル
WEWタッグ選手権試合 30分1本勝負
【王者組】GENTARO&ジ・ウインガーvsシャドウWX&KAZMA【挑戦者組】
メインイベント
6人タッグマッチ 30分1本勝負
黒田哲広&田中将斗&マンモス佐々木vs佐々木貴&関本大介&小幡優作
スーパーシート
5,000円
自由席
4,000円
小中高生自由席(当日のみ)
2,000円
チケットは当日券と電話、E-Mailのみのご予約を予定しております。
電話
03-5610-2609
E-Mail
apache@crest.ocn.ne.jp
|
2008-01-31
■2.10新木場大会全対戦カード決定
2月11日(月祝)
新木場1stRING
PM6:30試合開始
第1試合 15分1本勝負
橋本友彦vs末吉利啓
第2試合 15分1本勝負
新宿鮫vs小坂井寛
第3試合 20分1本勝負
折原昌夫&井上勝正vs黒田哲広&小幡優作
第4試合 WEWタッグ選手権試合 30分1本勝負
【王者組】
GENTARO&ジ・ウインガー
vs
佐々木貴&宮本裕向
【挑戦者組】
第5試合 6人タッグマッチ 45分1本勝負
金村キンタロー
マンモス佐々木
KAZMA
vs
関本大介
シャドウWX
真霜拳號
<チケット料金>
スーパーシート
5,000円
自由席
4,000円
小中高生自由席(当日のみ)
2,000円
チケットは当日券と電話、E-Mailのみのご予約を予定しております。
電話
03-5610-2609
E-Mail
info@apache-pro.com
|
2008-01-08
■日程追加のお知らせ!
下記の大会が決定致しました。
日時
2月11日(祝・月)
会場
新木場1stRING
試合開始
18:30
<チケット料金>
スーパーシート
5,000円
自由席
4,000円
小中高生自由席(当日のみ)
2,000円
日時
2月22日(金)
会場
新木場1stRING
試合開始
19:00
<チケット料金>
スーパーシート
5,000円
自由席
4,000円
小中高生自由席(当日のみ)
2,000円
チケットは当日券と電話、E-Mailのみのご予約を予定しております。
電話
03-5610-2609
E-Mail
apache@crest.ocn.ne.jp
チケット予約は1月15日(火)より受付中です。
|
2007-12-31
■1.14新木場大会全対戦カード決定
1月14日(祝・月)
新木場1stRING
試合開始 PM6時30分
メインイベント WEWヘビー級選手権試合 30分1本勝負
マンモス佐々木
vs
黒田哲広
セミファイナル タッグマッチ 30分1本勝負
GENTARO
ジ・ウィンガー
vs
折原昌夫
シャドウWX
第3試合 タッグマッチ 20分1本勝負
金村キンタロー
関本大介
vs
佐々木貴
伊東竜二
第2試合 シングルマッチ 15分1本勝負
新宿鮫
vs
"黒天使"沼澤邪鬼
第1試合 シングルマッチ 15分1本勝負
小幡優作
vs
橋本友彦
<チケット料金>
アパッチシート5,000円
自由席4,000円
チケットは当日券と電話、E-Mailのみのご予約を予定しております。なお予約は12月10日(月)からとなります。
電話 03-5610-2609
E-Mail info@apache-pro.com
|
2007-12-20
■葛西純欠場について
11月26日大日本プロレス後楽園ホール大会にて膝を負傷した葛西純がしばらくの間欠場となりました。
葛西のコメント
「今月の11日に入院、12日に関節鏡を使った手術をしました。怪我は左膝半月板損傷。
半月板がめくれ上がって膝関節に挟まっており、半月板も使い物にならないくらいグシャグシャになっていたので除去しました。
医者の話では順調に回復していけば2ヶ月程度で普通に生活、歩行出来る様になるみたいです。なので今は来年春頃の復帰を目指してリハビリに励んでいます。」
|
2007-12-13
■12.30後楽園のXが決定
12月30日(日)後楽園ホール大会のXが決定しました。
■第4試合
タッグマッチ 30分1本勝負
金村キンタロー
真霜拳號(K-DOJO)
vs
黒田哲広
KAZMA(K-DOJO)
|
2007-12-09
■1.14新木場大会決定
1月の大会が決定致しました。
2008年1月14日(祝月)
新木場1stRING
開場時間PM6時/試合開始PM6時30分
<チケット料金>
アパッチシート5,000円
自由席4,000円
チケットは当日券と電話、E-Mailのみのご予約を予定しております。なお予約は12月10日(月)からとなります。
電話 03-5610-2609
E-Mail info@apache-pro.com
その他詳細は後日発表致します
|
2007-12-09
■12.30後楽園大会全カード決定
下記の大会の全対戦カードが決定致しました。
12月30日(日)
後楽園ホール
開場時間AM11時/試合開始PM12時
メインイベント タッグマッチ45分1本勝負
マンモス佐々木
佐々木貴
vs
真壁刀義(GBH)
石井智宏(GBH)
セミファイナル シングルマッチ30分1本勝負
GENTARO vs
関本大介(大日本プロレス)
第4試合 タッグマッチ30分1本勝負
金村キンタロー
X
vs
黒田哲広 KAZMA(K-DOJO)
第3試合 シングルマッチ20分1本勝負
新宿鮫vsタノムサク鳥羽(DDT)
第2試合 シングルマッチ15分1本勝負
小幡優作vsKUDO(DDT)
第1試合 シングルマッチ15分1本勝負
ジ・ウィンガーvs井上勝正(大日本プロレス)
<チケット料金>
アパッチシート6,000円
特別リングサイド5,000円
リングサイド4,000円
指定席3,000円
お問い合わせ
03-5610-2609
info@apache-pro.com
|
2007-10-29
■Hi69 AID記者会見
10月28日、大日本プロレス札幌テイセンホール大会の試合前にHi69 AIDに参加する選手たちが出席しての記者会見が行われた。
LOCK UP10.11豊橋大会での石井智宏戦で負傷したHi69は胸椎骨折と診断され同市内の病院に10日ほど入院。その後救急車で東京まで搬送され、翌日には中枢神経の手術を行い、無事成功したことが金村の口から報告された。
リングに戻るまで約1年かかるとのこと。
「(Hi69)本人は前向きに考えている」(金村談)
かつてHi69が在籍していたKAIENTAI DOJOのTAKAみちのく代表も協力を申し出ている。
また金村が、石井に11.5新木場大会への参戦を呼びかけるとともに、佐々木貴が11.24LOCK UP後楽園大会へ乗り込むことを宣言した。
|
2007-10-23
■「Hi69 AID」全対戦カード決定
「Hi69 AID」
11月12日(月)
開場時間 18:30/開始時間 19:00
会場:新木場1stRING
主催:CF企画/アパッチプロレス軍
※MIYAWAKII(K-DOJO)、NOSAWA論外、MAZADA(東京愚連隊)、KUDO(DDT)、佐野直(世界の佐野)、藤田ミノル(ZERO・1MAX)、大橋篤(大日本)の参戦が決定しました。
全対戦カード
●メインイベント 6人タッグマッチ 60分1本勝負
金村キンタロー
TAKAみちのく
佐藤耕平
vs
田中将斗
マンモス佐々木
関本大介
●第6試合 シングルマッチ 30分1本勝負
小幡優作vs石井智宏
※石井智宏が来ない場合、小幡が金村組に、MIYAWAKIをマンモス組に入れた8人タッグに致します。
●第5試合 タッグマッチ 30分1本勝負
黒田哲広
高木三四郎
vs
葛西純
佐々木貴
●第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負
GENTARO
ジ・ウィンガー
vs
伊東竜二
井上勝正
●第3試合 タッグマッチ 15分1本勝負
新宿鮫
KUDO(頼れる助っ人)
vs
男色ディーノ
佐野直(頼れない助っ人)
●第2試合 タッグマッチ 15分1本勝負
GAMI
NOSAWA論外
vs
宮崎有妃
MAZADA
●第1試合 タッグマッチ 15分1本勝負
日高郁人
大橋篤
vs
MIYAWAKI
藤田ミノル
全席自由4000円
チケットは当日券と電話、E-Mailにて予約受付中です。
電話 03-5610-2609
E-Mail info@apache-pro.com
|
2007-10-22
■10.22後楽園大会決定カード
「葛西純プロデュース興行in後楽園ホール〜It's My Life〜」
10月22日(月)
後楽園ホール(19:00)
メインイベント〜WEWヘビー級選手権試合 4コーナーガラスクラッシュデスマッチ 時間無制限1本勝負
【王者】 マンモス佐々木 vs 葛西純
【挑戦者】
セミファイナル カベジュラコントラデスマッチ封印マッチ 時間無制限1本勝負
佐々木貴
vs
GENTARO
第4試合 スクランブルバンクハウスデスマッチ
"黒天使"沼澤邪鬼
vs
ジ・ウインガー
その他3試合の対戦カードは当日発表となります。
チケット情報
クレイジーシート6000円
特別リングサイド5000円
リングサイド 4000円
指定席 3000円
|
2007-10-17
■「Hi69 AID」開催決定
10月11日のLOCK UP豊橋大会におきまして、相手の技を喰らった際に
胸椎骨折と脱臼という重傷を負い入院中のHi69選手の援助興行「Hi69 AID」を行う事が決定しました。
【日時】
2007年11月12日(月)
【会場】
新木場1stRING
【試合開始】
PM7時
全席自由4000円
チケットは当日券と電話、E-Mailのみのご予約を予定しております。
電話 03-5610-2609
E-Mail info@apache-pro.com
本日から予約を受付けております。
その他詳細は後日発表致します。
|
2007-09-20
■鮫、怯える。
23日の後楽園大会の対戦相手がまたもXとなっている。常日頃から俺はいつ何時、誰の挑戦も受けるや去るものは追わず来る者はたまに拒むと宣言している訳だがどうしても拒みたい奴がいる。そいつの名は「MIYAWAKI」
日本人なのに「MIYAWAKI」何故、アルファベット表記なのか?とにかく俺は奴が嫌いだし恐怖さえ覚えている。ストレートパーマにされたりこの前の葛西
興行に突如として現れて俺の腰をぶっ壊した。奴とだけは二度と試合はゴメンだ。今、俺は誰が新しい総理大臣になるのか? よりもXが誰なのか? の事で頭の中がいっぱいだ。
もし後楽園のXがMIYAWAKI、日本人なのに何故アルファベット表記MIYAWAKI
でなければ郵政民営化に賛同するしヤクルトスワローズの次期監督になってもいいと思っている。
このモバイルを見てると思われる福田元官房長官と麻生幹事長是非ともMIYAWAKI(Hi69は奴をワッキーと呼ぶ)を後楽園には呼ばないでくれ。止めてくれた方を俺は支持する。ちなみに個人的意見だかリングアナウンサーは村上ドリーミン健よりも味方ローリング冬樹を俺は支持する。
新宿ROCKY鮫
そう言えば「A K 」って空気が読めないって事らしいね。GENTAROに今度、言おうっと。
|
2007-09-14
■葛西プロデュース興行in後楽園決定
10月22日(月)
後楽園ホール
試合開始PM7時
チケット料金
クレイジーシート6000円
特別リングサイド5000円
リングサイド 4000円
指定席 3000円
チケットは発売中です
|
2007-09-14
■9.23後楽園全対戦カード決定
「APACHE」
9月23日(日)
後楽園ホール
PM5時30分開場/PM6時30分試合開始
第1試合 シングルマッチ 15分1本勝負
井上勝正vs佐野直
第2試合 シングルマッチ 20分1本勝負
新宿鮫vsX
第3試合 シングルマッチ 30分1本勝負
小幡優作vs池田大輔
第4試合 APEX OF TRIANGLE選手権試合 60分1本勝負
【王者組】
金村キンタロー
ディック東郷
折原昌夫
vs
黒田哲広
関本大介
Hi69
【挑戦者組】
第5試合 WEWタッグ選手権試合〜気違ノ宴 狂楽園地獄絵図 血ノ挽歌死合 60分1本勝負
【王者組】
葛西純
"黒天使"沼澤邪鬼
vs
GENTARO
ジ・ウインガー
【挑戦者組】
セミファイナル シングルマッチ 60分1本勝負
佐々木貴vs真壁刀義
メインイベント WEWヘビー級選手権試合 60分1本勝負
【王者】
矢野通
vs
マンモス佐々木
【挑戦者】
【チケット情報】
アパッチシート
6,000円
特別リングサイド
5,000円
リングサイド
4,000円
指定席
3,000円
【チケット発売】
チケットぴあ、後楽園ホール、アパッチプロレスメール予約
|
2007-09-12
■GENTARO咆える。
私の預かり知らぬところで9.23後楽園に向けて記者会見が行われたようだが、なぜにマンモスとオバユウがお猿及び殿さまとお手手合わせて一緒にがんばるぞオー!みたくやってるのだろうか。なぜにこの私が反主流みたくハブられなければならないのだろうか。理解できない。オバユウはおそらく何も考えてないのだろうが、マンモスはうまく丸め込まれてるだけのように見える。そんなとこにいてはいけない。
WEWタッグ選手権についてだが、もともとレスリングをやるべきベルトをデスマッチなどでやらねばならないことは甚だ遺憾であるが、本来の正当な路線に戻すためにはいたしかたあるまい。ただお猿及びドSデスマッチ信者たちが思い描くような内容にするつもりは全くない。
毎度ネーミングされる漢字を並べ立てた無意味なアレはとりあえずギャグとして受け取っておくが、お猿がいつも言う「死合」ってのは…
死合=死に合う=殺し合うという意味かな? ひらたく言えばいつも見せられる蛍光灯でのひっぱたき合いか。
言わせてもらおう。
ありえない。
「詳しい内容を言うとエル・カネックみたいに会場に来ないかもしれない」とは偉大な先人に対して随分失礼な言い方だが、後楽園で何が用意されようと、お猿と沼ナニガシが何を持ち込もうと、それらはあくまで我々が勝つための武器として使わせてもらう。こっちはわざわざ痛い思いをする気など全く無い。
彼らの中で凝り固まったデスマッチの常識は全て覆す。地獄絵図だか血のナントカだかは責任もって彼らだけが体現することになるだろう。まあ、ドS信者が喜ぶなら本望ではないか?
あとお猿いわく、我々を倒した後はマンモスや殿さまと三人でトップ争いをしていくのだそうだが…
殿さまもいよいよ真壁とやるそうだし、くれぐれも恥をかかない程度にがんばってほしい。
PS 何度も言うが我々は紙パックスではない。
パ・ル・プ・パ・ッ・ク・ッ・ク・スだぁ。
|
2007-09-12
■9.23後楽園のデスマッチ名が決定
9月9日、桂スタジオで葛西純、佐々木貴、マンモス佐々木、小幡優作が9.23後楽園大会に向けての記者会見を行った。
池田大輔とのシングルでの再戦が決定している小幡は「前回は自分の納得いく試合ができなくて悔しかった。またやるチャンスをもらったので、どれだけやられようと立ち上がって、ぶっ潰してやります」とコメント。
沼澤邪鬼とのタッグでGENTARO&ウインガーとのWEWタッグ王座防衛戦を行う葛西はデスマッチの名前を「気違ノ宴 狂楽園地獄絵図 血ノ挽歌死合(きちがいのうたげ きょうらくえんじごくえず ちのばんかですまっち)」と発表した。
「言葉の意味はよくわからないが凄い試合になる。あまり詳しいことを言うと、GENTAROがエル・カネックみたいに会場に来ない場合があるからとりあえずこれだけ発表する。アイツとはもう終わらせて、マンモと俺っちと貴でアパッチのトップが誰かを決めていきたい。決着をつけます」と葛西は宣言した。
またGBH・真壁刀義とシングルで対戦する佐々木貴は「そもそも真壁を呼び込んだのはたかし軍団ではあるが、アイツは何を勘違いしたか『俺がアパッチだ』とか『これが現実だ』とか、デカいツラをまた一つデカくしてアパッチのリングを我が物顔で歩いてるから、これは違うかなと」。たかし軍団でありながら一度も貴を殿と呼ばなかったことも気に入らなかったらしく、「殿が責任とってぶっ潰してケジメをつけます」と制裁を宣言。「真壁を倒した上で、WEW王座も狙う」と決意を語った。
WEWシングル王座に挑戦するマンモスも「とにかくベルトを取り戻す」と力強く宣言した。
「APACHE」
9月23日(日)
後楽園ホール
PM6時30分試合開始
【チケット情報】
アパッチシート
6,000円
特別リングサイド
5,000円
リングサイド
4,000円
指定席
3,000円
【チケット発売】
チケットぴあ、後楽園ホール、アパッチプロレスメール予約
|
2007-09-01
■9.2新木場全カード決定
メインイベント タッグマッチ60分1本勝負
マンモス佐々木
佐々木貴
vs
真壁刀義
矢野通
セミファイナル 3対1ハンディキャップデスマッチ
葛西純
vs
GENTARO
ジ・ウィンガー
Hi69
*イルミネーションルールを採用。試合時間は無制限。
第3試合 シングルマッチ30分1本勝負
小幡優作
vs
池田大輔
第2試合 タッグマッチ30分1本勝負
金村キンタロー
黒田哲広
vs
井上勝正
MIYAWAKI
第1試合 シングルマッチ15分1本勝負
橋本友彦
vs
今井計
【チケット料金】
全席自由4,000円
小中高生以下2,000円
当日券はPM5時からの発売です。
|
2007-08-30
■続・GENTAROからの声明文
ハンディキャップデスマッチのわずかな試合形式変更の件、快く受諾していただき誠にありがとうございます。
しかしながら、猿が我々三人を相手にするのに時間無制限は当然だが一本勝負というのは、猿にとってあまりに物足りないのではないかと思う。
仮に我々のうち誰かが負けたら即試合終了となってしまうのでは「10人束になって来い」という猿の意向を汲んで三対一にした意味が全く無い。そこで、猿が我々三人すべてをまんべんなく倒せるイリミネーションルールを提案したい。
要は一人づつ倒していけばよいだけの話だから実に簡単である。
もし万が一、この形式を体力的な理由で避けたいと言うのであっても、我々は「試合も組まないし会場にも来なくて結構」などと器の小さいことは決して言わない。WEWタッグベルトへの挑戦権を認めてくれればそれでいい。無理することはない。
追記
アパッチスタッフの我々に対するいい加減な表記にも一言。もう何度も言ってるが我々は紙パックスではなくPULP PACKSである。
あと、試合会場で開場前や休憩時間に流しているやかましいBGMが非常に耳障りである。正統派レスリングを掲げる我々にとっては音楽も正統派でなくてはならない。正統派音楽といえばザ・ビートルズ以外に考えられないのは全世界共通認識。よって今後会場ではビートルズの曲のみ流していただきたい。
PULP PACKS GENTARO
|
過去のニュース |
|
|
|