気になった

ボーダーライン 掲示板 スレッドNo.642

No.5161 by 時 2007/08/03 18:50

こんばんは

気になったことがあります

ここはボーダーライン掲示板ですよね?

ノンボーダーの人が書き込んでいる気がするのですが?

飽くまでカンですが

他のレス読んでると

この人ほんとにボーダーなのかな?と疑いたくなるものがある

ノンボーダーの人にはノンボーダーの人用の掲示板があるよ

No.5164 by 匿名 2007/08/03 20:47

境界例とひとくちに言っても
軽度の方から重度の方までいろいろおられます。

No.5168 by ちー。 2007/08/03 22:19

あ、それ私も感じてました。
この人、ボーダー馬鹿にしてるの?って感じるときあります。

共感できないことなら、わざわざ反論、辛辣なレスなどしないで、スルーすればいいのにって思いながら、いつも見てます。

同じ病気で悩む仲間なのだから、優しい目で見守ってあげればいいのにね。
でも、いちいち難癖つけたい人も居るみたいです。

ここに安堵を求める自分にとっては、そういうレスは迷惑かな。情緒不安定になるし。
優しく励ましてくれたり、深く理解してくれる人に出会いたいです*

No.5169 by けろ 2007/08/03 22:52

ここは管理人さんが提供してくださっている場所です。

トップページの「ボーダーライン掲示板」の説明にも

「ボーダーラインの方で相談などの場合はこちらに書き込みしてください。レスが必ず付くとは限らない、辛辣なレスがあるかもしれない事をご了承ください。」

と書いてあります。

時さん、ちーさん、お気持ちは理解できますが、
混乱を大きくしないためにも心に思うだけにとどめて置くのが賢明だと感じます。

No.5170 by 398 2007/08/04 01:40

ココはそもそもこういういきさつがある掲示板ですから。

http://joj.jp/html/190.html
(まだ掲示板が分かれていなかった頃の話。トップページの注意書きのもとになった書き込みがあるスレッドです)

-----
久しぶりに来てみれば、ここ(JOJ)は相変わらずなのですね。

ノン板では「荒し=BPD者」、BPD板では「荒し=ノン」。
なんだか両者で同じレベルのことをやっていませんか。

非難されるべきは障害の有無でしょうか。揶揄・中傷といった「ひとを不愉快にすることば」の方ではありませんか?

BPD者対ノンBPD者という単純な図式で捉えず、
「BPDという障害」に角度違いで関わっている者同士という考え方もあるよ、とお伝えしたいです。

No.5173 by ちー。 2007/08/04 10:00

けろさんへ。

どうして私が名指しでレスされなきゃいけないのかな?

私、けろさんの意見が欲しい訳じゃなくて、時さんの投稿にレスしただけなのに〜
(><)
すごく嫌な思いをしました。

第三者のけろさんが、私のレスにレスするって、変だと感じます。
ここでは、そういうところがおかしいと感じています。

私も、相手を不愉快にすることばや行動って、好きになれないです。。。

No.5175 by 時 2007/08/04 12:55

こんにちは

たくさんレスありがとう

匿名さん 
それを承知の上で書いた 匿名さん僕のことばかにしてる?

ちー。さん 
スルーすればいいのに 僕もそれ思う 陰険だ

けろさん 
掲示板の説明承知の上で書いた どんな混乱が来るのかを是非詳しく教えてください!

398さん 紹介されたのみました ショック でも!    
>非難されるべきは障害の有無でしょうか。揶揄・中傷といった「ひとを不愉快にすることば」の方ではありませんか?

これ!僕はこれを言いたかった!僕の投稿うまく書けてなかったんだね!そういうこと!
代弁してくれてありがとう!

ちー。さん 
>嫌な思い 
ごめんなさい 今度投稿する時は注意書きする でもけろさんも悪気は無いはずだ

No.5178 by けろ 2007/08/04 13:28

私も「人を不愉快にすることば」は好きではないです。
でも「そういうことをする人もいる」ということは理解できますし、ある意味自然なことだと感じます。

それをいちいち非難しても余計に混乱するだけだと思うのです。
物事にはいろんな見方がありますし、考え方も人それぞれです。
それを抑えようとすると余計に混乱するのではないかと思ったので、前回の書き込みをしました。
説明になってないですね(^^;
批判の批判をしてさらなる批判を呼んでしまうというような混乱ということかな。
うまく説明できなくてごめんなさい。

「スルーすればいいのに」って私もよく思いますけど、
スルーできない人もいる。できない時もあるんだと思います。

>ちーさんへ

嫌な思いをさせてしまってごめんなさい。

No.5179 by 5264匿名 2007/08/04 20:10

うーん、そんなつもりではなかったのですが。
言葉が足りなかったようですね。
不快にさせてすみませんでした。

No.5182 by 匿名(5181) 2007/08/05 01:15

>匿名さん 
>それを承知の上で書いた

>ちー。さん 
>スルーすればいいのに 僕もそれ思う 陰険だ

>けろさん 
>掲示板の説明承知の上で書いた

↑承知で書いたって、どんな程度に承知してるんでしょ?
で、その上で、じゃ何を主張したいということなんでしょ?

>(398さんの記事)これ!僕はこれを言いたかった!

↑だそうですが・・・

>ノンボーダーの人にはノンボーダーの人用の掲示板があるよ

↑と書いてる辺りで、ちょっと疑問を感じたから・・・。

No.5185 by 匿名(5181)さんへ 2007/08/05 10:41

>↑承知で書いたって、どんな程度に承知してるんでしょ?
>で、その上で、じゃ何を主張したいということなんでしょ?

結局、掲示板というもの自体に慣れてないんだろうと思います。

意見を書けば必ずしも賛成意見だけではなく反論や批判を受けることもあるし、
それを悪意で書かれていると決め付けずに、なぜ批判されたのかと考えるのは
重要だと思うんだけど…。

No.5192 New! by あんず 2007/08/06 10:31

時さん、はじめまして。
私はBDではありません。
未熟者でルールもよくわからず、レスすることで不快にさせてしまったようであれば
ごめんなさい。
交流版に「掲示板の区別」というスレッドを立てました。
もし、ご意見があるようなら交流版で聞かせて下さい。

No.5193 New! by 時 2007/08/06 18:50

こんばんは

レスたくさんありがとう

けろさん
>私も「人を不愉快にすることば」は好きではないです。
でも「そういうことをする人もいる」ということは理解できますし、ある意味自然なことだと感じます。
>スルーできない人もいる。 

そうか、それは仕方ないのか ちょっと残念だけど
でもけろさんも人を不愉快にすることば好きではなくて良かった
僕は嬉しいです

その下の匿名さん全員
全部匿名で困った 匿名でのレスお断りしたい状態です

謝られてる匿名さん
僕の書き方も上手ではなかった 誤解させてしまいごめんなさい

ちーさんのレスに勝手にレスした匿名さん
上記でちーさんが嫌がっていませんか 事情を考慮しない書き込みは僕が困ります
すみませんが消してくれませんか お願いします

あんずさん
あんずさんの書き込みには全く棘を感じない
お優しい方なのですね 僕は嬉しいです

 

No.5194 New! by 匿名だけど 2007/08/06 20:27

時さんの自分勝手な発言にとても不愉快な気分になりました。
自分の気に入らないレスを受け付けないのなら最初から発言なんてしなければいいのではないですか?

No.5195 New! by スレ主さんへ 2007/08/07 01:30

>上記でちーさんが嫌がっていませんか 事情を考慮しない書き込みは僕が困ります

事情を考慮しないって、どういう事情がココにあるってことなんでしょ?

ここは、第三者の人は勝手にレスしてはいけないっていうルールだということでしたか??
共感以外の「意見」は書いてはいけないっていうルールでしたか??

「あなた迷惑よ!」と、自分の感情だけぶつけるレスは、全然OKというルールの場所なんですか??

あんずさんが交流版でスレッドを上げてくださったようなので、そちらでレスをいただいてもけっこうですが・・・。

No.5197 New! by 匿名すみません 2007/08/07 07:29

肯定的意見だけを良しとして、批判的意見は受け付けない。
スルー(見逃すこと)ができない。
極度に攻撃的、極度に悲観的。
相手の気持ちを察することができない。

↑にある投稿・レスに言えることだと思いますが、議論がヒートアップして、ボーダー気質が全面に出ていると思います。これは仕方のないことだと、諦めたらどうでしょう。

ワード

Res Form

お名前、メッセージ(本文)、パスワードは必須記入項目です。

↓は返信フォームです。 新規投稿はこちら

投稿の前に読んでください。 投稿の際の注意・マナーなど

返信フォーム
お名前
メッセージ
パスワード
 修正、削除するときに使うパスワードを決めてください。

下記フォームからスレッドNo.642内の記事を修正・削除することができます。

修正・削除

記事No.

△このページの上へ

境界例・境界性人格障害WEBボーダーライン 掲示板 > 気になった