20080201
■[揉め事][コミュニケーション]人は過つ
エキサイトしちゃって暴言吐いちゃったり、売り言葉に買い言葉で燃え上がっちゃったりってのは、無いに越した事無いのかもしれないけどもさ、人である以上絶対に避けられないとオモーウ。僕も君も。
実名導入して綺麗事の世界なんて夢想も良いけど、実際無理じゃね?だって人間だもんよ。僕は多分冷たい人間なので実際他の人がどうなろうと関係ない。関係無いけども誰かがぶん殴られそうになってるのは悲しい。だから僕は自分の手を汚さずに、対して労力も掛からずに出来る程度の事はする。責任抱える様なのは嫌だけどさ。僕は野次馬である。ある人は野次馬共を「何もしない傍観者」と見下していたけど、野次馬には野次馬の役目がちゃんと有って、それは燃え上がったトコに冷水ぶっかける事だと思う。一旦冷静になれ、と。
2008年02月01日 sigiko 「自業自得じゃーん」も十分「自分の視点の正しさ」に根拠を置いた攻撃だと思いますよ。ただ、 id:muffdivingさんはさすがに感情的になりすぎ…。「天馬氏に同情するよ」とか書いちゃってるし。
はてなブックマーク - 正義は錦の御旗 - 幸せの鐘が鳴(r
それが自分の意見である以上、自分の視点の正しさに根拠を置くしかないんです。多分誰もが。だから自分の視点に従って、ダブスタを攻撃すんのも、自業自得だって嗤うのも、それはそれで許容されるものだと思う。僕は。
僕の視点ではid:hashigotanさんの暴言やid:Masao_hateさんの妄言は、馬鹿にされこそすれ本気で断罪するにも値しない物だと思ったから冷水ぶっかけてみただけで、攻撃する事を非難してる訳では無いのです。
話は一寸変わるんだけど、前エントリの「たかだかblog同士の揉め事でキチガイの側に荷担しちゃったってだけなのに、死刑が当然の凶悪犯を持ち出されちゃったりして」て辺りは完全に誤読、と言うか混同してた。まあ、id:hashigotanさんと死刑が当然の凶悪犯は、心理が似ているとしても実際に殺っちゃった/殺ってないの差は雲泥と思うので大筋で趣旨は変わんないんだけど。たかだかblogで「カッターナイフ持ち歩いてる」とか書いちゃうメンヘルの構って欲しがりを、凶悪殺人犯と同列に語るのは一寸罪がインフレしすぎ、とか読み替えて!(´ー`;
本質は一緒って主張は確かにそうなのかもしれないんだけど、うんこと味噌が触感はどっちもぬるぐちゃで触ると手が茶色く汚れるから一緒じゃん、て言ってるように思ったよ。
■[揉め事][コミュニケーション]正義は錦の御旗
id:Masao_hateさんがどうなろうと知ったこっちゃ無いのですし、この人がダブスタ野郎だろうがどうかどうでもいい話なのですが、彼のかつてのid:hashigotanさん擁護をもってして、「自業自得だ」「ダブスタだ」と攻撃している皆様は、攻撃者を容認するという点に於いて以前のid:Masao_hateさんと似たような場所に自ら降りちゃってるように見えるんだけど、そんなこと無いの?
あー嫌、それが悪いって思ってるんじゃなくて。僕なら「自業自得じゃーん(´ー`)ハハー」ってエントリ位で後放置だろうって思ったし、多分本人にとっても無視されるのが一番辛いんじゃないかと思う訳よ。なんだかんだ言ってみんなが優しいって事なのかしら。
何というか、たかだかblog同士の揉め事でキチガイの側に荷担しちゃったってだけなのに、死刑が当然の凶悪犯を持ち出されちゃったりして非難がインフレしてるような界隈が一寸怖い。
※追記:「たかだかblog同士の揉め事でキチガイの側に荷担しちゃったってだけなのに、死刑が当然の凶悪犯を持ち出されちゃったりして」の行は一寸誤読してるかも。この言い訳は次エントリ。