歴史・施設・観光マップ TOPへ戻る

doburoku.jpg (14038 バイト)

名称

どぶろくまつり(長草天神社)

説明&記述 毎年2月、長草天神社で催される500年もの歴史あるまつり。
氏子が醸造したどぶろくが神前に奉納され、参拝者にも振るまわれれる。
福と徳を授けると言われる酒好きの猩猩(しょうじょう)が高さ3mの巨体を揺さぶり赤ら顔で登場。全国でも15市町だけに残る文字どおり奇祭となっている。
特記事項 大府市指定無形民俗文化財
開催地 大府市長草町本郷44
TEL  0562−48−5456(長草天神社)
FAX    
Eメール fzen@ma.medias.ne.jp 
ホームページ http://www.medias.ne.jp/~fzen/
交通機関 JR東海道線共和駅より名鉄バス太田川行 長草下車 徒歩1分
定休日  
開催時期 毎年2月25日に一番近い前の日曜日
9時:00分〜15時00分
予約 無し
料金 要確認
駐車場 無し
部門  
分野