2008年02月16日 更新

ブルペン入らずラインダンス?楽天・マー君、2度目先発決定

コーチのアイデアでラインダンスに励む楽天投手陣。(左から)片山、永井、田中、長谷部、渡辺恒、青山が必死の形相で…。たしかに「トレンディー」って感じじゃありませんな(撮影・小倉元司)

コーチのアイデアでラインダンスに励む楽天投手陣。(左から)片山、永井、田中、長谷部、渡辺恒、青山が必死の形相で…。たしかに「トレンディー」って感じじゃありませんな(撮影・小倉元司)

 17日に2度目の紅白戦先発が決まった楽天・田中は15日、ブルペンに入らず、ランニング中心のメニューを消化。長谷部らと、6投手によるラインダンストレにも挑戦した。登板2日前に投球練習を行わないのはシーズン中と同じで「これからはシーズンを意識した調整に入ろうと思います」。紀藤投手コーチからは「2ケタ勝った投手なんだし、お前に任せる」と自己管理を一任され、徐々に本気モード突入だ。

(久米島)

【この日のどんだけ〜】

◆草野を相手に打撃投手を務め、打球が直撃しそうになった楽天・池山打撃コーチ

「中途半端に当てんなよ。殺(や)るなら一発でやってくれ」

★球場名から日本製紙名を削除

 宮城県は楽天の本拠地球場名を「クリネックススタジアム宮城」とする変更契約書を楽天、日本製紙の三者で締結したと発表。命名権契約を結んだ日本製紙が古紙配合率を偽装していた問題を受け「日本製紙クリネックス〜」となっている球場名から社名を削除した。呼び名の「Kスタ宮城」は変わらない。