« イージス艦が悪いとまた言われるのだろうけど | メイン | 次の外食労働問題は「ゼンショー(7550)」 »
■ そもそも、民主党が道路財源一般財源化に反対したんじゃないか
そのまんま東もとい、東国原宮崎県知事と、菅直人が道路特定財源について話し合っていたようだが、そもそも小泉政権時に一般財源化に反対したのは民主党じゃねぇか。なにいまさら自民党が悪いみたいなこと言ってるんだよ。反対のための反対しかできない、まとまりのない烏合の馬鹿集団だから民主党はダメなんだ。個人的にはいい奴もいるのに、まったくあの党は党内不一致や主張のずれがひどすぎる。
民主党といえば、あの岡田。元党首だかなんだか知らんが、イオングループ(ジャスコ)の社長を兄弟に持つ男だ。そんな男が外国人参政権を推進している。イオングループの不買運動でもしてやればいいんだ。カネを絶てば、よほど手弁当でやっているやつ以外の政治家の主張などすぐ変わる(笑)。
何だかんだ言って、今の流れは大連立。福田首相の支持率が目いっぱい低下したのが気になるところですが、私はいまのところ、4月の選挙はないと見ています。でも、怖いので政治家を呼ぶようなイベントは仕掛けられません(苦笑)。
カテゴリ : [貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか] 更新時間:2008年02月19日 18:13