ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

「アジアで物価が高い都市」、北京と上海が7位と8位、首位はソウル―中国

2月19日20時58分配信 Record China


「アジアで物価が高い都市」、北京と上海が7位と8位、首位はソウル―中国

2月18日、コンンサルティング会社が「アジアで物価が高い都市トップ10」を発表し、北京と上海がそれぞれ7位と8位にランクイン。首位はソウルで、東京は僅差の2位。写真は北京市の家電量販店。

2008年2月18日、中国日報(電子版)が伝えたところによると、「アジアで物価が高い都市トップ10」で、北京と上海がそれぞれ7位と8位にランクイン。首位はソウル、東京は僅差の2位だった。

この調査は、ロンドンに拠点を置く国際人材コンサルティング会社「ECAインターナショナル」が外国人居住者及び観光客を対象に、アジア主要都市の物価比較をしてまとめたもの。【 その他の写真

結果は次の通り。
1位から10位まで、ソウル、東京、横浜、神戸、香港、台北、北京、上海、シンガポール、ジャカルタの順。

首位のソウルは2年連続。ここ数年、韓国ウォンの対ドルレートが急激に上昇していることから、「ソウルの生活コストは東京より10%も高い」と指摘された。

日本からは3都市がランクインしたが、記事によると「日本は物価が高い」ため、「予算に余裕がない人は、安易に出掛けないほうが懸命」とアドバイスしている。また、中国の2都市については、「人民元の対ドルレート切り上げが影響した」と分析している。(翻訳・編集/NN)

最終更新:2月19日20時58分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 1
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

関連トピックス

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS
スポンサーサイト検索
海外 中国
韓国 中国 旅行
中国 留学 海外 航空券
韓国 旅行 留学
英会話 海外 旅行