来月で声優やめるけど質問ある?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:31:21.06 ID:Fdmh4IIM0
- 先のこと考えるとまじで死にたくなる
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:31:55.96 ID:JZVvmGji0
- ―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||真|| /⌒彡
_ ||露|| /⌒\ /冫、 ) ・・・・・・。
\ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (キムチ) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧ <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ ⊂⌒( ・ω・) ・・・。 <_/____/ zzzz・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:32:16.83 ID:56CKxEwJ0
- 名前は?
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:32:26.36 ID:1joFSK4F0
- 西友で働け
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:32:34.18 ID:EtR3v/U20
- 考えるほど先はないだろw
- 6 :羅将神イサキ ◆icQdW9ivQU :2008/02/20(水) 00:32:39.69 ID:NHyA1H8Y0
- ブログ閉鎖した方ですか
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:32:55.63 ID:DA53cuYaO
- 売れない声優ほど先のないことはないから心配すんな
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:33:01.74 ID:M2qMQg8o0
- 儲からないからやめるの?
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:33:09.29 ID:aM+Y7D6E0
- あれほど将来には期待するなと・・・
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:33:09.56 ID:Ih0mGS4pO
- またジャイ子の声優変わるのか
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:33:26.60 ID:cWWOoUgh0
- エロゲ声優として頑張れよ
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:33:30.46 ID:fznuFuMyO
- 辞めてなにするん
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:34:10.94 ID:d04Kvp+X0
- じゃあ俺も来月で声優オタをやめるよ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:34:50.06 ID:+hQJ70l10
- じゃあ俺も来月で働くの辞めるよ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:34:53.68 ID:WHHkKfFxO
- 小早k…いや、何でもない
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:34:58.98 ID:P1K81n6WO
- 白石さん辞めないで下さい
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:35:03.92 ID:Fdmh4IIM0
- >>4
西友じゃないけど、近所のスーパーでバイトしてるんだぜ
>>5
日本の平均寿命考えるとまだ先の方が長いんだ
>>6
違う
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:35:16.32 ID:LEnF9LdOO
- 将来声優になろうと思ってるんですが、オーディションで何すればいいとか、どういう仕事をどういう経緯でするのかを教えてください。
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:35:29.29 ID:7yr/yaGd0
- 俺「ゲヘヘお譲ちゃんいい声してるねぇ・・へへ」
1「声優やってたので///」
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:36:24.20 ID:+hQJ70l10
- >>18
こいつは間違いなく中学生
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:36:25.07 ID:YWEOxJMq0
- wikiにページある?
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:36:49.31 ID:1nUi7sfDO
- >>16
ポケモンの人はやめたよ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:38:14.38 ID:Fdmh4IIM0
- >>7
声優に限らず水商売なんざ一歩先は真っ暗だよ
>>8
それもあるけど、事務所の内紛に巻き込まれ、やる気なくなった
>>9
だな。声優になるの反対した親になんて言ったらいいのか…
>>11
野郎でエロゲ専業声優は無理だ
>>12
何にも思いつかねー
>>16
ちげーよw
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:38:30.37 ID:LEnF9LdOO
- >>20
まだ12歳の夢見る小学六年生です。
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:38:31.06 ID:NH/nvdv7O
- 川澄ねぇやが寿退職
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:38:49.54 ID:Ig2nA30H0
- 声優やめてピアキャスデビューとか?
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:38:57.98 ID:+hQJ70l10
- >>24
日本始まったな
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:39:12.29 ID:Yhx/7KjD0
- 女だったら俺の嫁。
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:39:17.95 ID:d04Kvp+X0
- スルーされた鬱だ死ぬわ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:40:02.31 ID:LIAAhQhi0
- ブログ炎上したくらいで引退すんなよ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:40:25.69 ID:LEnF9LdOO
- >>27
おう
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:40:31.51 ID:RMipRzrp0
- やっぱり事務所のえらい人には犯されたの?
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:40:35.74 ID:+jVnIMvK0
- 有名な声優に会ったこととかあるのかね
あったら個人名あげてほすぃ
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:40:37.69 ID:DA53cuYaO
- 経験生かせる仕事と言えばTVのリポーターか舞台俳優くらいしかないんじゃない?
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:41:23.69 ID:Kdez+o0KO
- 好きな声優誰だ?
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:42:47.07 ID:Fdmh4IIM0
- >>18
養成所なり事務所なりのオーディションなら最近は自己アピールっつーのが主流だから
歌なり英会話なり自分が一番自信のある表現方法をすればいいよ
>>21
ない
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:42:56.50 ID:cWWOoUgh0
- 声充てたキャラ教えてくれ
名前特定してやるからwwww
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:42:59.04 ID:opWZ6KI2O
- それじゃ初演したアニメは?
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:43:23.55 ID:XCvbYynAO
- ポケモンの白石って誰よ
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:44:02.12 ID:opWZ6KI2O
- >>39
タケシじゃね?
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:44:36.82 ID:cWWOoUgh0
- タケシは早乙女好雄だろ?
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:45:13.74 ID:MK+BwZgaO
- 坂本梓馬に好きと伝えてくれ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:45:54.47 ID:LEnF9LdOO
- >>36
d
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:45:56.66 ID:JZVvmGji0
- うえだゆうじ
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:46:56.58 ID:j7S+/25L0
- >>1
誰かに「矯正してあげてもいい」とか言われたのかあああああああああああ
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:47:18.93 ID:XCvbYynAO
- >>1
もう少し具体的にお願い
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:47:21.05 ID:Fdmh4IIM0
- >>28
残念。男だ
>>30
自分と親ぐらいしか見ねーブログが炎上するかよw
>>32
プロデューサー(女)と付き合っていたことがある(一応純愛)
>>33
ほぼ吹き替えメインだから、大御所クラスならあるぞ
>>34
舞台経験少ないからなー。リポーターとかもう飽和状態とかそんなレベルじゃねぇだろう
>>35
熊倉さん
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:48:58.11 ID:5T/mfa2u0
- 腐るほど声優はいるし、お前が辞めても誰も気にしない
飼い殺されるのがオチ 自営業みたいなもんだろ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:50:09.81 ID:Fdmh4IIM0
- >>38
スクライド
>>46
30台半ばの毒男。養成所→事務所所属の純粋培養。基本外画中心。こんなもんでいいか?
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:50:39.86 ID:cWWOoUgh0
- 古本新之助は以前家族だけで事務所作っているとか言ってなかったっけか
「声優」への情熱があるんだったら
独立してフリーランスとかやり方もあるんじゃねーか?
もう声優勘弁、てんだったら
サラリーにでもなって、たまに知り合いの同人ゲーに声充てさせてもらうとか
どうだね
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:50:52.47 ID:tzUcFrQQ0
- 簡単に辞めんなタコ
事務所がどうのこうのじゃねえだろうが
芝居やりたかったんじゃなかったのか?
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:51:19.13 ID:d04Kvp+X0
- またスルーされたけど男ならどうでもいいや
勝手にやめればー
お前が辞めたところで何の影響もないだろうし
どうせ生きててもウンコ作るだけだろ
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:52:13.70 ID:cWWOoUgh0
- >>49
スクライドwikiで名前さがす作業が始まったな
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:52:52.29 ID:1fo0ro9n0
- 事務所移籍すれば良いじゃん
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:53:40.86 ID:wZR1UtLR0
- 井上さん?
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:54:20.93 ID:XCvbYynAO
- >>54
それだ!
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:55:25.57 ID:aGeWFC+hO
- フリーになって裏方兼業すればいいじゃん
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:56:04.81 ID:Fdmh4IIM0
- >>48
だろーなー
>>50
製作側にコネがないとフリーは無理。そして典型的なヲタで人付き合いが苦手だった自分はそんなものある筈もなく…
>>51
十代二十代ならともかく、四捨五入して40のおっさんが泥水啜るような生活送っていくのは無理
>>52
一応続き物に出てるからなー。早いところ、挨拶にいかないと
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:56:45.59 ID:cWWOoUgh0
- てか声優やめんのは
不養生で自分で喉ブッ潰した佐々木くらいでいいよ・・・
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:57:17.35 ID:XCvbYynAO
- 30中ばまでやってんなら何らかの形で続けるべき
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:57:48.15 ID:LEnF9LdOO
- 白鳥哲か?
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:58:07.19 ID:tzUcFrQQ0
- >>58
養う家族がいるならまだしも
まだ毒なんだろ?
いいじゃんか泥水啜っても
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:58:32.21 ID:Fdmh4IIM0
- >>54
一応声かけてくれたところはあるんだけどな、まぁしがらみやらなんやらで無理っぽい
>>57
事務所とトラブったこともあって裏方に回るのはこれも無理っぽい
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:58:58.20 ID:zLp75OTx0
- 声優歴何年くらい?
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:59:02.15 ID:b/VAbt380
- >>58
お爺さん役やるような実年齢でも爺さんだろって年齢の声優いるじゃんか
ああゆう人たちって一緒に声当ててるとき周りの若い人たちとコミュニケーション取れてるの?
ショボーンって1人でお茶すすったりしてないの?
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 00:59:47.90 ID:9MO8q4CT0
- 中さん・・・
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:00:11.80 ID:XCvbYynAO
- 歳考えると新しい職はちょいキツじゃね?
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:02:23.34 ID:Fdmh4IIM0
- >>59
ホント酒もタバコもやらず、あまつさえなけなしの金絞って体鍛えていたのになんなんだろうな
>>60
色々走り回ってはいるんだけどな
>>61
あの人、アレな方向に行っちまったのにな。事務所の力ってのは偉大だな
>>62
そうはいうけどなあ
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:02:45.00 ID:Kajc98qB0
- 夢は〜wwwwでかくなけーりゃーwwwつーまらwwwないだろーwwww
そう思ってた時期が僕にもありました。
声優なんて食えるのはごく一部だったんだな・・・
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:02:49.18 ID:SVyhLthzO
- 声優になれただけめっけもんじゃないかよぉ
自分は養成所に3年行った時点で飼い殺しだったからね
単純に自分に才能がなかっただけなんだろうけど
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:04:08.14 ID:Fdmh4IIM0
- >>64
15年ぐらい
>>65
現場によりけり。若い子が多いアニメだとそんな感じ、外画だと飲みに行くぞーという感じ
>>67
バイト歴はあるけど、職歴はないからな
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:05:06.59 ID:b/VAbt380
- >>71
そうか
やっぱり声優界でも年齢格差はあるんだな
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:05:11.87 ID:tzUcFrQQ0
- >>70
養成所なんて代替の所は事務所の資金集めの場所だ。
芝居以外の部分でアクションを起こした奴しか目に留めてもらえないよ。
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:05:47.44 ID:Fdmh4IIM0
- >>69
バイト代>ギャラなんてざらだからな
>>70
むしろ早い内に辞められてよかったじゃないか
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:06:33.59 ID:tzUcFrQQ0
- >>74
>むしろ早い内に辞められてよかったじゃないか
これは夢追いかけるなら言いっこ無しだろ
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:06:39.05 ID:y2TfFgGRO
- >>1は最近ブログ辞めた人?
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:07:26.76 ID:2mRwzCoN0
- 尊敬してる声優とかいる?
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:07:44.62 ID:Fdmh4IIM0
- >>71
年を取れば取るほど居辛くなる世界だからな
>>73
今は大体そんな感じだな。俺が養成所にいた頃はまだ事務所も講師もやる気だったんだが
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:08:03.38 ID:jGXSIy7JO
- 自分がファンになってやるから諦めずに頑張ってくれよ。
15年もやってりゃ少なからずファンはいるだろ悲しむぞ。
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:08:18.41 ID:gBAer9YkO
- どういう系統の役が得意?
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:08:30.90 ID:zLp75OTx0
- 15年もやってて簡単にやめられるものなの?
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:08:52.24 ID:b/VAbt380
- つーか今何歳?
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:09:10.21 ID:Fdmh4IIM0
- >>75
だけど、実際こんな歳になって放りだされると心底そう思うぜ
>>77
声優になるきっかけの人は熊倉さん。テアトル落ちたけどなー
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:09:34.80 ID:kFnVMcWsO
- 今現時点で収入どんぐらいだ?
ちょっとは貯金あるのか?親生きてる?
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:09:48.98 ID:XCvbYynAO
- その後の予定はどうすんのさ
ノープランならとりあえずがんがっといて決まったら辞めれ
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:09:57.31 ID:0CGdCIik0
- いい加減スクライドの
誰を演じたかを教えてくれ
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:10:29.19 ID:NGjRwK0Z0
- >>71
>15年ぐらい
そこまで続けたなら限界まで足掻いてほしい
…もう限界なの?
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:11:18.43 ID:/TFkt/uOO
- スパロボに出演したこてある?
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:12:18.19 ID:0Ub+u1QIO
- がんがれ!本当に応援するから。
で、どんな役やってたの?
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:12:19.57 ID:AzvJ/0xV0
- やっぱり枕声優とかいるんですか?見たことあります?
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:12:29.10 ID:tzUcFrQQ0
- なんか声優っぽいのがいっぱいいるな。
みんな仲間に思えてきた。
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:12:35.48 ID:SVyhLthzO
- >>73
やっぱりコネって必要なのかね
>>74
まぁ養成所にいた頃よりは楽しい人生かもw
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:12:37.24 ID:Fdmh4IIM0
- >>79
それはわかっているんだけど、実際問題ファンのために声優やってる訳じゃないし、
そんな気持ちで続けられるほど甘くないしな
>>80
自分では三枚目。実際にやった分量的にはチンピラ
>>81
簡単にはやめられないけど、簡単にやめさせられるよ
>>82
四捨五入して40
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:14:41.60 ID:uOrcZZ+T0
- 舞台に転身ってのはどうかね?
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:15:44.84 ID:XCvbYynAO
- がんがれよ〜〜〜〜
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:16:09.58 ID:tzUcFrQQ0
- >>94
もっと食えんだろ…
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:16:10.88 ID:Fdmh4IIM0
- >>88
ない
>>89
ありがとう。外画の名も無き役(始まって30分ぐらいで死ぬような)が多い
>>90
ある
>>92
コネは必要だな
今まで自分がやっていた役を別の声優に取られたことあったんだけど、音響から「〜さんに使ってやってくれって頼まれたんだ。スマン」といわれたことがががが
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:16:44.94 ID:b/VAbt380
- >>93
やっぱり声優同士の恋愛はよくあるの?
今若い女性声優が凄く多いけどちょっとしたハーレム状態になったことある?
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:16:58.83 ID:Fdmh4IIM0
- >>94
月謝払うために死ぬまでバイトってオチだなw
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:17:44.57 ID:cWWOoUgh0
- この業界コネは強いよなぁ・・・
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:17:45.84 ID:Kajc98qB0
- うわあああああああああああああやっぱり
枕ってあるんだ・・・
ああ 悲しいのう・・・
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:18:45.01 ID:Fdmh4IIM0
- >>98
若手の声優同士がくっつくことはよくある
女性声優の場合、大体30オーバーで声優からスタッフへ目が移っていくよなw
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:18:56.73 ID:XCvbYynAO
- >>97 そういうのやだなぁ...
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:19:05.42 ID:dY74bYN40
- どんな洗濯したって後悔はあるだろうけど
今のうちにたくさん悩んで納得いく答えを出してくだしあ><
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:19:48.42 ID:Kdez+o0KO
- 体売ってでもその仕事したいってのもある意味立派ですよ
つか武器がある分いいっすよね
何が言いたいんだ俺は
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:19:59.31 ID:tzUcFrQQ0
- ヌクモリティ…。
このスレヌクモリティに溢れとる…。
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:20:13.14 ID:b/VAbt380
- >>102
やっぱスタッフと声優の恋愛はあるのか
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:20:32.09 ID:uOrcZZ+T0
- 馴染みの音響監督さんや先輩役者さんに別の事務所紹介して貰う、ってのは無理なの?
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:21:07.36 ID:Fdmh4IIM0
- >>100
だよなあ
>>101
安心しろ
事務所によりけりだけど、大体30ぐらいまでで残っているのは接待程度で上手く相手を転がしているような強者ばかりだw
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:21:32.36 ID:yJLJHDG50
- 枕があってから、まじめに声優やってる人や実力がある人が
上手くいかないってイメージが付いてしまったんだけど
実際どれくらい枕営業ってやってるもんなの?けっこう頻繁にやってたりするの?
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:21:45.06 ID:LEnF9LdOO
- 映画好き?
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:21:55.79 ID:jGXSIy7JO
- でもまぁここにいるほとんどが声優続けててほしいと思ってるよ。
がんばれ。
自分もがんばる。
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:21:56.73 ID:zLp75OTx0
- 他の声優さんで仲のいい人何人くらいいました?
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:22:25.14 ID:b/VAbt380
- >>109
声優同士のイジメはあるの?陰口や黒い噂が流れてきたりは?
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:22:53.95 ID:gBAer9YkO
- 枕してるのがバレたら
不味いよなぁ
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:24:22.24 ID:Fdmh4IIM0
- >>104
そうだな
>>105
実際枕する声優ってのは少ない(と思う)けどな。それよりも問題は事務所内でのパワハラだろ
>>107
ある。実際俺も声優よかスタッフと付き合った数が多いしな。まあ件数自体はそんなでもないけど
>>108
無理じゃないし、実際役者としてではなく養成所の講師として誘われているんだけど、未練がましく残るのもなあって感じ
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:25:06.08 ID:dFOMFZ9z0
- 般若と結婚したいんだけどどうすればいいの?無理?
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:25:44.00 ID:kmNwxJEq0
- 講師いいと思うけどなぁ
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:25:57.34 ID:Kajc98qB0
- 某アー○ビ○ョンの声優が枕騒動になったよな・・・
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 何を信じて生きていけばいいんだお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:26:13.98 ID:zLp75OTx0
- >>117
まず坊主になれw
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:26:20.31 ID:1fo0ro9n0
- 長いことこの業界にいたんだし残れば良いのに
新しいことを始めるには膨大なエネルギーが要る
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:26:35.78 ID:GL0DMRcc0
- 月謝払うから俺のために声優の家庭教師やってくれよ
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:26:46.92 ID:cWWOoUgh0
- 国府田マリ子に憧れて
合言葉はBee!とかやっていた
そんな時代もあったっけ・・・
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:27:05.12 ID:tzUcFrQQ0
- 夢を売る声優って言っても実際は大人の世界だってことだよな
男と女だ結局。
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:27:05.35 ID:Qtwdta2T0
- とりあえず何があったんだ?
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:27:46.74 ID:Kdez+o0KO
- >>125
言えないから言わないんでしょうよ(´・ω・`)
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:27:52.02 ID:b/VAbt380
- >>116
声優になって良かったこと辛かったことは?
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:28:10.88 ID:XCvbYynAO
- 講師アリじゃないかな
実際問題どんくらい切羽詰まってるか分からんから、あんまりどうこうは言えないけど....
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:28:25.87 ID:Fdmh4IIM0
- >>110
114の質問にも関わってくるんだけど、意図的に噂流される場合もあるからな。
実際は多分皆が思っているand例の騒動で流されたより少ないと思う。
問題にすべきところはパワハラだよ
>>141
好き
>>112
ありがとう
>>113
プライベートまで突っ込んだ付き合いなら片手ぐらいかな
>>114
あるよ。男同士では殆どないけどな
>>115
不味いからこそ、そういった噂を流す奴らがいるんだよな
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:28:49.20 ID:yJLJHDG50
- 声優業界の暴露本出してみたら?
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:29:14.28 ID:uOrcZZ+T0
- >>116
いいじゃん、養成所の講師で
別に未練がましいなんて誰も思わないよ
好きで15年やって来た商売、しがらみなんかで業界から離れる方が馬鹿らしいよ
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:30:26.59 ID:yJLJHDG50
- >>129
thxやっぱパワハラか
音響監督とか一部の人間に権力が集まりすぎてるイメージがあるな
それは芸能界全部そうだが
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:31:12.19 ID:8SxIkPPx0
- 三ツ矢さんが今何やってるか分かりますか?
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:32:00.44 ID:J0jTzvu3O
- 素人考えだけどもさ。
一年くらい外の空気吸ってきて、来年から事務所変えて復帰とか出来ないの?
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:32:03.66 ID:XCvbYynAO
- すいません、ゆとりなのでパワハラの意味を教えて....
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:32:49.82 ID:yJLJHDG50
- >>135
パワーハラスメント
上の人が下の人に権力かざして嫌がらせ
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:32:59.07 ID:8hNce8x20
- 声優といっても他の会社なんかと同じなのね<パワハラ
こういうのあててみたかったっていう感じのキャラクター(或いはこういう雰囲気のアニメ)って何ですか?
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:32:58.71 ID:9i9Zf2qE0
- >>135
権力抑圧
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:33:03.65 ID:Fdmh4IIM0
- >>117
無理
>>118
安定はしているよな。言葉に説得力があるほど自分の経歴がすごいのかは置いといて
>>119
アレはまじでビビった。そーゆうのが明るみになるとしたら、あそことかあそこだと思っていたからなw
>>122
基本的に芝居とか演技ってのは現場で経験積んでいくもんだからな。
座学でどうにかなるのは所詮声優として必要最低限な技術ぐらいだろ
>>123
あったあったw
>>124
だな
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:33:27.55 ID:b/VAbt380
- >>129
女同士の目撃したいじめとかあるの?
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:34:31.12 ID:5T/mfa2u0
- 今出演してるレギュラーとかありますか?
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:35:51.11 ID:GL0DMRcc0
- >>139
あそこってラ○ズ?
言えないと思うからYesならレスしないで
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:36:11.22 ID:AzvJ/0xV0
- 小さい事務所の声優はやっぱりコネとか枕なんですか?
田中理恵とか・・・
こんな質問ばっかでごめん。
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:36:46.58 ID:XCvbYynAO
- >>136>>138サンクス!!理解
裏は恐いな〜....
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:37:18.79 ID:yJLJHDG50
- >>144
裏でなくてもあるよ、大学とか
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:37:23.37 ID:Qtwdta2T0
- 昔の監督と今の監督は雰囲気が違うん?
なんとなく今の時代富野みたいなキレる監督じゃなくて生やさしい監督がいっぱいいるのじゃないかと勝手に妄想してる
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:39:06.56 ID:RPk/NFGBO
- >>146
伊達さんとか怖い人いるよ
怖いというより嫌な人が多い。
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:39:14.06 ID:zljLtPXx0
- 講師いいってか講師しかないんじゃないの
フリーターよりはましだと思うけど
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:39:16.65 ID:Fdmh4IIM0
- >>125
もともと事務所内で内紛が起こり皆ピリピリしていたところに事務所の偉いさん(の息子)と大喧嘩。
偉いさんじきじきに契約更改しないと言われる
>>127
内容がどうであれ、人から評価されるってことだな
>>130
世話になった人とかにも迷惑がかかるんで無理
>>131
うーん
>>132
最近は製作側よりスポンサーの過度の介入のほうがウザったい
>>133
掘ってんじゃね?w
>>134
今まさに2、3年ほとぼり冷ましたらウチに来ないか?って言われているw
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:41:04.03 ID:8SxIkPPx0
- >>149
今ってそういう意味じゃねえwww
とある作品からいつの間にか名前消えてて気になったんだ
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:42:09.77 ID:yJLJHDG50
- >>149
スポンサーか・・・やっぱ製作サイドは大変なんだな
イメージなんだが、声優はアニメとかゲームがないと仕事が成立しないじゃない?
芸人とか歌手みたいにライブしたりとかできるのは一部だし
>>1はトークでやってくっていう手はないの?
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:42:14.50 ID:cWWOoUgh0
- 誘われているなら幸せじゃねーかw
ほとぼりさまして、情熱が醒めてないなら
お言葉に甘えさせてもらいな。
醒めちまってたら・・・まぁ、仕方ねーけどな
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:42:29.97 ID:XCvbYynAO
- >>149強制じゃんか!!お偉いさんの息子ってのがまずかったって事か
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:42:57.59 ID:uOrcZZ+T0
- ちなみに尊敬している音響監督っている?
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:43:37.21 ID:zywUmVJgO
- 月収バイト声優でいくらもらえてたんだ…?
これからの為の貯蓄はあるんですか?
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:44:06.90 ID:cWWOoUgh0
- >>153
だな・・・お偉いさんとやらかしたら、ご愁傷様、だ;;
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:44:09.72 ID:hEvXuz2p0
- 声掛けてもらえるうちが花だと思うがね
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:44:14.02 ID:b/VAbt380
- 可愛いと思う女性声優教えて
有名無名問わず
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:45:32.98 ID:uOrcZZ+T0
- >>149
そんな事務所内の内紛に巻き込まれて業界追放って・・・
>>1が業界辞める事ないよ、講師でいいから続けなよ
そこから役者復帰もあるかも知れないし、音響監督になるって手もあるかも知れないじゃん
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:47:23.85 ID:LEnF9LdOO
- 映画とか作ってみたい?
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:47:32.84 ID:Fdmh4IIM0
- >>137
スクライドのクルーガー。傍から見ていて津久井さん、まじ憧れた
>>140
飲み会で欠席している人の悪口言ったりとか、根も葉もないこと他人に吹き込んだりとかな。
形に残るようなことしない分、嫌な気持ちにさせられる
>>141
端役でならある
>>142
No
>>143
実質個人事務所のようなもんだから、売り込みの攻勢が凄い(ほぼ=マネが有能)って聞いた
田中さん自体、演技力に関しちゃ上手いしなあ
>>146
監督自体はそう変わんないと思う。昔から偏屈(キチガイ)が多いw
>>148
まあそうなんだけどな
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:51:10.78 ID:MtpyeAQnO
- りえりえは正義
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:51:18.25 ID:GL0DMRcc0
- 声優さんってやっぱ基本歌うまい?
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:51:27.51 ID:oumxe1FT0
- 創価学会に入れば、強力なコネが出来るじゃん>1
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:52:08.07 ID:b/VAbt380
- >>161
白鳥哲っておれは好きなんだけど
彼の演技は上手い、下手で言ったらどっち?
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:52:24.34 ID:AzvJ/0xV0
- >>161
ありがとう。誰かわかったら応援できるんだがw頑張って下さい。
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:52:33.68 ID:AVUnaBQi0
- 15年蓄積したスキルがあるんだから形はどうあれ業界に残るべきだよ。もったいない。
逆に言うと他業種に行くのは年齢的に厳しいはず
個人的にもそんなイザコザで声優さんが辞めちゃうのは悲しいし…
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:52:51.24 ID:GL0DMRcc0
- 声優個人板に自分のスレある?
またはよく見る?
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:54:03.36 ID:Fdmh4IIM0
- >>150
ネルケ絡みで顰蹙買ってるからねー
>>151
無理無理。話す内容もないし、トーク自体苦手だしな
>>152
誘ってくれている人が事務所の偉いさんと喧嘩して出ていった人だからな。
迂闊に誘いに乗ると役者として完全に日の目を浴びなくなるんだよなあ…
>>153
典型的な他に仕事がなかったんで親のコネで事務所にスタッフとして入りましたって奴だからな。
ぶっちゃけ奴のせいで色々と…
>>154
岩浪さん
>>155
月20万ぐらい。貯蓄は500万ほど
>>159
まあ狭い分だけしがらみの強い世界だから…
>>160
養成所時代に一回作ってもう二度とゴメンだって感じっすw
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:54:26.38 ID:Qtwdta2T0
- >>161
>監督
そうなのかw
いや、最近しょっちゅう釘宮だの福山だのばっかだすからなんかいやで・・・
どんな感じに偏屈なん?
ちなみにさっきVガンダムの実況板で聞いた話では富野は阪口に殺すぞとかまで言ったらしいがw
- 171 :137:2008/02/20(水) 01:54:51.37 ID:UGp/G6p60
- やっぱ兄貴は中の人も最高だったんだな
皆、講師講師言ってますけど会社サイドからはほとぼりが〜って言われてるじゃないですか。
実際スレ立ててこう色々言われて今どんな感じの心境ですか?
辞める決意は固いですか?
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:54:55.51 ID:U8D1AVs/O
- サイン貰ってきてくれん?
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:55:11.07 ID:U0JP3Uq/O
- 嫌いな声優はいる?
言えなければイニシャルでいいから
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:56:23.81 ID:nub6wCE2O
- いい人と思った声優は?男女で
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:57:25.97 ID:Fdmh4IIM0
- >>163
人によりけり。音楽関係の人から面白くない歌い方をするのが多いと言われたことあるけど
>>164
声優じゃ関係ないよ
>>165
最近の演技は知らないからなんとも言えないけど、個人的にはそれほど
>>167
人間関係の縺れで辞める人は結構多いよ
>>168
ない。板自体は結構見るよ
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:57:27.56 ID:8SxIkPPx0
- やっぱネルケって業界内でも嫌われてるのか
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:58:30.31 ID:U0JP3Uq/O
- メインキャラをやったことはある?
メインというかレギュラーというか
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:59:19.36 ID:CpF7Wa85O
- >>170
坂口って坂口大助?
マジでいったん?
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:59:34.13 ID:yJLJHDG50
- >>169
そっか(´・ω・`)
ラジオとかやってける人ってのも一握りなんだろうな・・
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 01:59:55.55 ID:Fif6MXRa0
- 演技力って実際重要なの?
たいして演技力ないのに主役もらってる人いない?
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:00:22.96 ID:LddHe2ZA0
- ,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ どうもお灸が効き過ぎたようです。
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 人を叱ると言うは本当に難しい。
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / この責任の一端は私にも有るでしょうし、
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / 何かしら責任を果たさないといけないでしょう
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::|
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:04:00.36 ID:GL0DMRcc0
- 平野綾に手出すと消されるの?
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:04:06.45 ID:XCvbYynAO
- ぢゃあ今んとこ安定した定住先はないって事か...
厳しいな
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:06:43.88 ID:U0JP3Uq/O
- VIPの声優スレなんか見てても話題になる声優はかなり偏ってるしなー
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:06:49.78 ID:Fdmh4IIM0
- >>170
ありゃディレクターかスポンサーの横槍人事だと思うがな
結局、宮崎・富野・庵野レベルじゃないと(富野さんはそーゆうの嫌いそうだが)好き勝手にはできんよ
>>171
決意が固いっていうより、あんだけの啖呵を切った手前引き下がれないというつまんないプライドだなあw
>>173
自分も含め我の強い人間ばかりだから、合う合わないってのはあるけど嫌いって言うほどは…K・Hw
>>174
男ならさっき挙げた津久井さんと岩田さん、高橋(広)さん、宮田さん
女なら田中(敦&真弓)さん、折笠愛さん
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:08:18.83 ID:Qtwdta2T0
- >>178
376 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 23:18:43.03 ID:vD/OM+WO
この坂口より、芸暦が長いはずの浪川大助の演技がちっとも自然にならないのは何で?
393 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 23:19:29.97 ID:Y8EJ0Dnv
>>376
やっぱ富野の指導はすごいんだなwww
435 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 23:20:27.91 ID:sqL0WxMN
>>393
なんか、怒鳴り込んでくるらしいからな、アフレコ室に。
で、演技指導が延々と。
468 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 23:21:25.52 ID:TZ7gciBA
>>435
阪口は殺すといわれた
平松(ダバ)はダバを殺してお前降板させるって言われた
まぁホントかどうかは知らんけどw
でも少なからずともかなりうまくなったと作品見てて思うよ
ちなみに今日も兵士Aという脇役が子安だったとかあるから俺としては>>1にがんばってほすぃ
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:09:24.36 ID:4oIoiyoEO
- 坂本真綾に会ったことある?
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:10:06.29 ID:hEvXuz2p0
- 富野の指導は滅茶苦茶激しいらしいね
劇場版ゼータのファの人も泣かされたらしい
でも、その指導が的確だからこそ嫌われたりしないんだろうね
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:10:32.16 ID:Fdmh4IIM0
- >>176
大御所クラスの役者さんや事務所経営陣。若手・中堅クラスの声優の間では時に気にしてない
>>177
外画とCD(BL)でなら
>>180
そんなのいっぱいでんがなまんがな
>>182
流石に消されはしないけど、非声優系事務所のタレントは手を出すと総じて面倒くさいことになるよ
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:10:36.06 ID:R59RLV4yO
- 声優のまね事したいんだが、取りあえずやった方がいい練習あったら教えて
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:11:15.20 ID:Fdmh4IIM0
- >>187
ある
>>188
いやいやw
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:11:58.35 ID:xe7gmQ2AO
- アニメの仕事はしてないのか?
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:12:31.32 ID:Fdmh4IIM0
- >>190
変な癖付くから止めとけ。漫画やラノベじゃなく、ちゃんとした小説や芝居見とけ
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:12:38.90 ID:8SxIkPPx0
- >>189
そうなのか
サンクス
ところで谷口監督に会ったことはある?
印象とか思ったこととか教えてくれ
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:14:36.83 ID:0MELJBbK0
- 【国際】 「誰も助けてくれなかった」 日本人女性、中国・北京中心部の大通りで殴られ大ケガ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202984404/
∩
( ⌒) ∩_ _ グッジョブーン!!
/,. ノ i .,,E)
/ /" //
_n グッジョブーン!! / / / /
( l / / ^ω^)/ / グッジョブーン!!
\ \ (^ω^ )( / ( ^ω^) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ二ヽ |  ̄ 二二二二( E)
/ / \ ヽ フ /
| / | / | /
( ヽノ ( ヽノ ( ヽノ
ノ>ノ ノ>ノ ノ>ノ
三 レレ 三 レレ三 レレ
女が困っても、放っておこうよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1203037713/推進委員会
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:15:13.23 ID:U0JP3Uq/O
- >>189
面倒くさいことkwsk
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:15:46.30 ID:FSrl1+FM0
- 結局声優業界って男女どっちが有利なんだろ
昨今の萌えアニメブームで女性声優の知名度はかなり上がったけどいつも同じような面子だし、枕の噂は尽きないし
男性声優でも一定需要はあるだろうけどやっぱ売れっ子になるにはファン(腐女子)がつくような役やらなきゃならんのか
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:17:40.19 ID:R59RLV4yO
- >>193
なるほど
歌と声優の発声は関係ある?
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:19:24.36 ID:4oIoiyoEO
- 坂本真綾に会ったときの印象とか教えてください
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:20:58.73 ID:b/VAbt380
- BLCDの仕事は貰うの?それとも自分からやりたいと思ったの?
そしてやったあとの感想教えて
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:21:15.29 ID:uOrcZZ+T0
- 相談できる先輩役者はいないの?
大塚さんや黒田さんあたりになら一喝されそうな気がするw>>1
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:21:14.10 ID:U0JP3Uq/O
- VIPなり声優板なりで自分の話題が出たことある?
あるならどれくらいの頻度?
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:21:19.46 ID:GL0DMRcc0
- 声優ってほとんどが東京住まいだよね
東京に大地震来たらやばくね?
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:22:02.20 ID:Fdmh4IIM0
- >>194
会ったことはあるけど、話をしたことはないんで特になにも
>>196
場合によるけど仕事干される
>>197
よっぽど特殊な声質持ってなきゃ女はアイドルor顔出し、男はBLやらないと食っていけないのが現実
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:23:42.70 ID:Fif6MXRa0
- つかアニメの仕事って最近学園物が多いから
オッサンだと不利じゃね
- 206 :171:2008/02/20(水) 02:24:43.47 ID:UGp/G6p60
- あぁ、そういう事ですか…なるほど。
でも、アレですね。やはり勿体ないと思います。
上のレスでもありましたが15年を失くすのは惜しいと思います。
甘い上に素人発言でなんですが、もう少し足掻いて下さい!
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:25:05.92 ID:GL0DMRcc0
- BLやりすぎてホモになっちゃった人いる?
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:25:43.53 ID:Jz9tQ49nO
- 舞台や映画を見る度に自分も演じる側に立ちたいって強く思うから
来年度から養成所とかオーディションとか受けてみようと思うんだけど
これはやっとけって事とかある?
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:25:57.42 ID:AQoqGA+R0
- スクライド声優と聞いてきました
クーガーアニキ・・・なわけないよな
いいことビッグマグナムだろ
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:26:34.24 ID:AzvJ/0xV0
- エロゲ出たことありますか?
青山ゆかりさん良い声ですよね。
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:26:43.96 ID:y48KqxuhO
- 人から顔がキモいって言われるのですがどうすればいいですか?
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:27:19.59 ID:Fdmh4IIM0
- >>198
音楽とか全然ダメなんで分からん
>>199
マネが超ウザかったぐらいしかw
>>200
貰う方。感想は特になにも、多分ファンは思っているより役者はなんも思ってないよ
初めてやる前の抵抗感はあるだろうけど
>>201
いるけど、迷惑掛けるのもなんだしな。一喝ねぇ…
>>202
ない
>>203
いつ来るか分からないことなんか気にしていられる余裕ないよw
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:27:23.82 ID:Pprbr9v/0
- なんでこんな有名な声優がVIPにいるの?
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:27:32.98 ID:EUCDJUE+0
- >>211
高い所から飛び降りて顔面で着地したら少しはマシになるんじゃないか
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:28:24.67 ID:yJLJHDG50
- スクライド・・・もしかして「僕の玉がぁ」の人?
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:28:41.53 ID:76/g/3qfO
- 出演作品教えてください
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:28:54.29 ID:Imr9SYOpO
- 友達が声優やってんだが枕断るからロクに仕事回ってこねぇ
なんかアドレスない?
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:29:23.99 ID:AQoqGA+R0
- >>215
テラ橘www
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:29:25.25 ID:b/VAbt380
- >>212
BLCDやる前はやっぱり「出来ればやりたくねぇなぁ」って感じ?
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:29:33.41 ID:AVUnaBQi0
- 狭い業界だというし、ここまでの情報で関係者には誰だかバレてるのでは?
それともそんな頻繁にいざこざがある業界なのか
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:29:55.88 ID:uOrcZZ+T0
- >>212
先輩役者さんに迷惑かけてもいいんじゃないか?
体育会系兄貴肌の役者さん、>>1の先輩にもいるだろ
そういう先輩に相談してみなよ
いつか>>1が同じように後輩の面倒見てあげればいいんだよ
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:30:20.08 ID:9RdrsRv7O
- >>209
高木さんが辞めたらヤンキの吹き替えとか困るな
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:30:39.85 ID:Fdmh4IIM0
- >>205
んなことはない。アニメやっている方が日の目を見やすいってのはあるけど、
落ち着いた声や聞きやすい声の方がナレ向き(ほぼ=長期視点で有利)だしなー
>>207
ねぇよw
>>208
今のウチにたくさんの「表現」に触れておけ
>>209
いいとこですらないワケで…
>>210
ない
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:31:28.60 ID:nALIFqO50
- 人生追い詰められたら死ぬ気で目指そうと思ってるんだけど二十歳越えてからじゃ遅い?
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:33:35.74 ID:4oIoiyoEO
- >>212
マネのウザさっぷりをkwsk
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:34:17.13 ID:Jz9tQ49nO
- >>223
d
表現って例えば落語とかの芸能のこと?
それとも泣きや笑いなど感情の表現のこと?
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:34:28.31 ID:Fdmh4IIM0
- >>217
アドレスはないなあw
マジレスすっと枕やらないで干されるくらいなら、どうあがいても先はないんじゃない?
>>219
大体みんなそんな感じw
>>220
分かる人間からすると絶対バレてるw
>>221
大切な人だからこそ迷惑をかけたくないと思う気持ちもあるわけで…
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:34:30.72 ID:4OJ3jYM9O
- PE3の主人公の中の人と美鶴先輩の中の人が
付き合ってるって噂は本当?
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:35:43.48 ID:y48KqxuhO
- >>214
マジでヘコむからやめてくれ
電車で俺の隣に誰も座らないんだぞ?
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:36:11.98 ID:b/VAbt380
- 自分の声の演技は上手いと思う?
最近の新人でこいつ上手いなって思った人はいる?(男女問わず)
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:36:23.87 ID:EUCDJUE+0
- >>229
悪いが俺も座りたくない
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:36:27.59 ID:76/g/3qfO
- 出演作品教えてくださいよ
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:36:30.79 ID:Fdmh4IIM0
- >>224
30過ぎだとちょっとキツイ。20過ぎぐらいなら十分間に合う
>>225
ファンに対して過剰な反応。威嚇すんなよ、相手泣いてるだろ、みたいな
>>226
両方
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:37:12.17 ID:LddHe2ZA0
- 同期で有名な人いる?
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:37:47.16 ID:UdJQwj7/P
- 声うpはない?
あと今後の計画はどんなもん?
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:38:04.62 ID:VB4owZ0m0
- >>229
イイじゃないか、混んでいても自分の周りは空いているんだぞw
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:38:26.57 ID:AQoqGA+R0
- みのりんと会ったことはありますか?
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:38:51.46 ID:ORMIDymk0
- 堀江由衣の演技について客観的にどう思う?
- 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:38:59.72 ID:IHP6ZuQBO
- ジブリの監督が声優嫌ってるって聞いたけど本当?
本当ならkwsk
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:39:15.97 ID:b/VAbt380
- 声優になったきっかけは?
そして声優業でもうやりたいことはないの?
- 241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:39:17.13 ID:Fdmh4IIM0
- >>228
石田さんと田中さん?ないないw
>>230
なんだかんだ言ってデビュー以来、仕事切れてない(端役ばっかだけど)から下手ではないと思いたいw
新人では特にいないな
- 242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:41:24.41 ID:7CxbDzK0O
- >>241
皮肉じゃなく純粋に質問したいんだが上手いのになんでもっと売れないの?
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:42:14.99 ID:4OJ3jYM9O
- >>241
そうなんだ
ファンサイトの噂話で載ってたから気になってた
ていうか石田さん彼女とかいるイメージないんだがなw
乙女ゲームでたことある?
- 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:42:34.39 ID:5KI4Fxk0O
- 桑島法子ってどんな人?
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:43:01.11 ID:NGjRwK0Z0
- >>241
デビューしてから仕事切れないって何気にすごんじゃないの?
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:43:07.09 ID:b/VAbt380
- >>241
ベテラン脇役かぁ
歌とかキャラソンとか出したことある?
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:43:10.25 ID:uiA3Vb/P0
- >>229
お前の顔に引いてるんじゃなくて、
ああ、オレの顔がキモいから誰も隣に座らないんだ‥って思うお前がかもし出す空気がキモくて引いてるんだよ。
自信持ってるブサイクは普通に彼女も友達もいる。
とりあえずそのフニャチンな空気を直せ。
- 248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:43:15.85 ID:LddHe2ZA0
- 仕事あるくせにやめるとか言うなよ
仕事ない人いるんだぜ
- 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:43:24.71 ID:3U/xGqiE0
- ファンが怒るとかで声優の結婚は伏せることが多いそうだけど、
アイドル声優なのに既婚の声優とかいるの?
- 250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:44:02.48 ID:y++jKZIq0
- 声優という仕事をその年まで続けてた事を後悔してますか?
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:44:13.70 ID:BWB1UFaA0
- 脇役っていうとアレか?ハリウッド映画の序盤に出てくる妙にハイテンションで陽気な黒人?
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:44:49.18 ID:Fdmh4IIM0
- >>234
事務所の同期ではいる
>>235
なーんも考えてない
>>237
昔会ったことあるよ
>>238
言われるほど下手じゃないと思う。
芝居や声だけで言ったら代わりは幾らでもいるけど、存在そのもので言ったら未だ代わりなしってところじゃないかな?
>>239
最近はそうでもなくて、むしろプロデューサーが宣伝になるから非声優の有名人を使ってるんだろ。
>>240
もともとヲタだった。高校の頃、テアトルエコーの芝居観て自分も演技することに憧れてってところかな。
やりたいことはまだまだあるよ
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:46:06.34 ID:AVUnaBQi0
- 劇場版シンプソンズ周辺の騒動について思うところがあれば是非聞きたい
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:46:22.79 ID:AQoqGA+R0
- >>252
みのりん可愛かった?どんなだった?残念な子だった?
おっぱいばっか見てただろお前?
- 255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:46:30.55 ID:b/VAbt380
- >>252
やりたいことまだあるなら続けなよ
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:47:37.50 ID:1zSNckY9O
- どうやって事務所に入ったの?
オーディション?
- 257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:48:41.01 ID:UnVcN2fMO
- 白石とか最近人気みたいだが
あれでもバイトなしで食っていくのツラいの?
- 258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:49:16.70 ID:kfscWl3oO
- 声優目指そうと思ってるんだけど大学卒業してから養成所入るのは遅い?
あと大学で何かしといた方がいいことあったら教えて。
ちなみに学部は芸術学部映像メディア学科。CGとか作る側の学科ね。映像のことも学び取りたいと思ったから。
- 259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:49:50.33 ID:GL0DMRcc0
- タバコ吸う?
女性声優で吸ってる人いる?
- 260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:50:26.65 ID:ORMIDymk0
- >>257
えー白石クラスじゃさすがにバイトしないんじゃ
ハヤテの人でしょ
>>252
俺もそんなに下手じゃないと思ってた
少なくともここ数年は
- 261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:50:27.96 ID:Fdmh4IIM0
- >>242
マネからは華がないから多少目劣りしても代わりが幾らでもいる、といわれたことが
>>243
ない
>>244
波乗りとか聞いていたから、現場で会ったときは拍子抜けしたな。
普通に大人しい、物静かな人だった
>>245
それが唯一の支えで今まで声優やってきたんだけどなw
>>246
ある
>>249
いるよ
>>250
今はしている
>>251
ああ、こいつ物語が動き出したら真っ先に死ぬだろうなっていうチンピラ白人or体育会系白人
- 262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:51:00.92 ID:4OJ3jYM9O
- 声優への質問となると、やっぱり裏事情がきになっちゃうな……
とりあえず
グリリバについて(おもに結婚)
置鮎さんレベルのベテランが歯の矯正はありなのか?
某番組の「声優の素顔が見たい」企画は、声優の間ではどういった評価なのか
というのが気になるw
- 263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:51:10.33 ID:3U/xGqiE0
- >>260
白石稔じゃねーの?
白石涼子は演技ヘタだから俺は嫌い
- 264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:51:26.79 ID:AQoqGA+R0
- >>260
みのるはココ壱のベテランですが
- 265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:51:41.71 ID:JRlxWJxs0
- なんか面白いこと言って
- 266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:51:54.10 ID:vt9invhtO
- 今北産業で>>1のこと教えて
- 267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:52:17.88 ID:VB4owZ0m0
- >>261
マネージャーて何人くらい担当してんの?
- 268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:52:25.87 ID:1zSNckY9O
- 白石(男)
- 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:52:47.19 ID:ORMIDymk0
- >>263
スマンwww
- 270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:53:11.19 ID:yJLJHDG50
- >>266
声優として15年勤務
主な職歴は吹き替えやスクライド
事務所の社長の息子とケンカして辞めそう
- 271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:54:20.81 ID:b/VAbt380
- >>266
男
四捨五入すると40
脇役が多い
洋画吹き替えが多い
アニメではスクライドに出たことがある
事務所の偉い人の息子と大喧嘩でやめたい
- 272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:54:28.68 ID:sSlgPLxC0
- VIPでスレ立てする業界関係者に一言。
それ系のスレって、ぶっちゃけ数レス見るだけで誰だか分かるでしょ?
- 273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:55:06.55 ID:IHP6ZuQBO
- 声優の間で一番権力あるのって誰?
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:55:26.54 ID:AVUnaBQi0
- 派手なキャラや変わった声の人がもてはやされるけど
>>1みたいな人がいてこそだよなあ。
- 275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:57:50.16 ID:2tTeFzZgO
- 一番難しかった役の役名は?
- 276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/20(水) 02:57:57.05 ID:Fdmh4IIM0
- >>253
外画メインでやってる身からすれば、もう怒る気力も湧かない日常茶飯事ってところ。
まあメインの役柄やってたなら、また別の考えだったろうけど
>>254
デビュー間もない頃だったからな、いくらなんでもコレはねぇーだろって気持ち
>>256
付属の養成所にいたんで、そのままオーディション
>>257
辛いんじゃね? ぶっちゃけ一過性のものだろうし
>>258
遅くないよ。まあ就職する気ないんなら、暇になるだろう4年のときぐらいから養成所通い始めたら?
大学ならではで何をすればいいのかは分からん
前レスで言った通り、とにかくたくさんの「表現」に触れとけ
>>259
自分は吸わない。吸っている人は若手ではあんまいないね。人前で吸わないだけかも、だけど
75 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)