ニュース
スポーツ
ふらっと[SNS]
イベント・暮らし
KD[記事データベース]
フォントサイズを大きくする
フォントサイズを小さくする
東北
内外
社説・コラム
特集
過去記事検索
トップページへ
内 外
主要
政治・行政
経済
株・為替
国際
社会
スポーツ
文化・芸能
科学・環境
訃報
暮らし・話題
予定
新商品
詳報
東北
22日を「反省の日」に 再発防止へ在日米軍
在日米軍は19日、沖縄の女子中学生暴行事件を受け、22日を在日米軍基地、部隊の「反省の日」とすることを発表した。またライト司令官の下に「性暴力の防止と対応に関するタスクフォース」を設置し、事件の再発防止に全力で取り組む方針を重ねて表明した。
発表文は、在日米軍人の大半は責任感を持って任務に当たっていることも強調した。
2008年02月20日水曜日
政治・行政
22日を「反省の日」に 再発防止へ在日米軍
(2/20 00:02)
武藤氏昇格に消極的言動 民主、提示回避に期待も
(2/19 23:08)
年度内採決は確約済み 首相、民主をけん制
(2/19 19:15)
ガス田、ギョーザで協議 日中、22日から次官級会合
(2/19 18:33)
税制改正法案審議入り 政府、年度内成立目指す
(2/19 13:14)
民主の主張理解して−菅氏 道路財源で東国原氏と討論
(2/19 12:45)
首相連絡は1時間半後 石破氏、伝達遅れ認める
(2/19 11:49)
首相「全力で救出を」 関係閣僚に指示
(2/19 10:36)
実効性ある再発防止策必要 町村長官、海兵隊不祥事で
(2/18 19:24)
政府系ファンドを議論へ 自民、22日に初会合
(2/18 18:59)
ニュースランキング
河北新報携帯サイト
東北のニュースが携帯でも読める。楽天・東北のスポーツ情報も満載。
≫詳しくはこちら
http://jyoho.kahoku.co.jp/mb/
▲先頭に戻る