Gvれぽ?2008-02-18 Mon 21:44
今回は砦を放棄して、V1スタートから。
20:00 開始して30秒くらいでV1攻めが決定→移動開始。 ↓ 20:01 レーサーが割ると同時に突入 ↓ 20:04 DRでエンペブレイク ↓ 20:06? ロキ魂が攻めてくる ↓ 20:15 鈴なりVTも攻めに加わる(共闘) ↓ 20:20 この時点で攻め勢力が、鈴なり軒下VTロキ魂桃源郷等6ギルドに ↓ 20:57 室町幕府も加わる ↓ 21:13 Hrが来てロキ魂他多数Gが転戦 ↓ 21:15 Hrがエンペブレイク 放棄されており、そのまま防衛 ↓ 21:17 偵察を出す ↓ 21:28 B4派兵開始 ↓ 21:38 B4エンペブレイクでリセットされる ↓ 21:48 V1に黒葉が来る ↓ 21:51 V1黒葉がブレイク その後全軍B4攻めに ↓ 21:56 B4ブレイク ↓ 22:00 GvGおしまぃ 序盤V1の攻め勢力がかなりの数に膨れ上がったけど、同盟を組んでない多数勢力が入り乱れているのか、思いのほか耐えれた感じ。 3mapの荒らしも比較的楽だったという報告もある。 V1ERは、構想の関係でちらほらと穴が出来るのだけど、そこを突かせなかったからか、損害も余り大きくはならず。 ただ数がやはり多いので、wiz陣はかなり根を上げていた。 カイト反射の余りの多さに、かけらがすぐに底をつき、反射死するwizが結構いた。 そんな中でのHr襲来。正直耐えれるものじゃない。 まぁ補給万全のタイマンだったとしても、守りきれるか問われると、・・・。というところ。 結局V1黒葉に落とされてるし、今回のV1防衛はあまり良い部分はないかも。 しょうがないんだけどね。派兵中で、20人程度の防衛で黒葉の攻めを防ぐのはかなり厳しい。 んでB4はというと... 芋味方・・・なんかな?最初20人前後の数しかERいなかったんだけど、そのときにすぐ突入してER荒らして落としておけば、V1にいたDRをB4に動かす必要もなかったんだけどね・・・ 正直3mapENDに集合して突入するまでに時間かけすぎた。 おかげさま芋派兵組みが戻されて挟撃され失敗、DRをB4に召還することになり、結果としてV1の末路なわけで。 もう少しスムーズにいけてれば・・・って思うけど... なんであんなに時間取ったんだろう。 V1落ちた後は全軍でB4に向かい、後は数の勝負。 防衛に向いてるとはいえない構造のERだし、数で押して競り勝ったっていう感じ。 今週なぜかMVP者がっ! 問題をサーベルを落とした人↓↓ 頼むよまじでだいすけ;w; わざわざ教えていただいて・・・本当に申し訳ないことを;w; 拾って届けてくれた人に感謝(*´▽`) |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
||
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| まったりStyle |
|