山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>地域文化 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(地域文化)

高梁・本町など町並み保存制度10年 歴史的景観維持に貢献
地元住民理解し協力 まちおこし機運上々

補助制度を活用した町家の保存再生が進む高梁市本町地区
補助制度を活用した町家の保存再生が進む高梁市本町地区

 高梁市が中心部の本町地区などで進めている町並み保存地区整備事業が、今年で10年の節目を迎えた。独自の補助制度によって22戸の建物が修理され、江戸初期に備中松山城下で最も早く形成された歴史的町並みの維持に貢献。地域住民によるまちおこしの活動も芽生えている。

 本町地区は元和2(1616)年、備中国奉行・小堀遠州(1579〜1647年)によって商人町として整備された。約40戸残っていた江戸期から昭和初期にかけての町家が平成に入り、建て替えや撤去で次々と姿を消したため、まちづくり団体が歴史的景観を守る運動を展開。市は1998年7月、地区を南北に通る旧松山往来(市道南町川端町線)沿いの家屋などを対象とする補助金交付要綱を作った。

 昭和20年以前に建てられた伝統的建造物の保存修理・修景の場合、750万円を上限に工事費の4分の3を補助。新築の建造物や看板などの製作にも適用する。歴史的景観の重要な要素となるしっくい壁や格子窓、瓦などのデザインを工事基準で定めている。

 これまでに22戸が29件の修理、修景などに利用。改装された町家が増え、商人町の風情がよみがえった。2006年度に貸店舗の修理をした武南俊明さん(58)=本町=は「昭和初期の建物で傷みも激しかったが、制度を活用し『むくり屋根』と呼ばれる珍しい形式を残すことができた」と話す。

 06年度からは補助対象を紺屋川沿いや頼久寺町、石火矢町周辺に拡大。市財政が厳しいため、現在は毎年2件程度の適用だが、市教委高梁分室は「住民の理解と協力によって、町並み維持への効果が出ている」と話す。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2008年2月11日掲載)


 写真ニュース
枠にはまらぬ夢二 おかやま歴史塾で郷土美術館の小川氏が講演 製鉄文化息づく備中 倉敷で歴史シンポ「たたら今昔物語」 16日、会陽 境内の準備整う 西大寺観音院 後楽園発掘調査 江戸前期の木製排水管全容 岡崎嘉平太記念館(岡山・吉備中央) 小中学校で出前授業
 ニュース一覧
雨水 ツクシもひょっこり 岡山 気象情報
”アンパンマン”パンに仲間 JR四国グループ、4キャラ商品化 社会一般
瀬戸大橋 4月5、6日は半額 本四3ルート ETC車対象 社会一般
冷凍サバから殺虫剤 中国で加工、回収 さぬきの業者 事件・事故
瀬戸大橋イベント、ウオーク参加者ら決定 岡山で抽選会 社会一般
来春の開学延期 福嶋学園単科大学 教授、寄付確保遅れ 浅口 社会一般
岡山市08年度当初予算案 一般会計2217億円 地方経済
ファジアーノ岡山支援第2弾 灘崎町総合公園サッカー場照明設置 スポーツ
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
アドバイス受け手際よく 確定申告始まる 市内税務署、特設会場 岡山市民版
今も輝く感性の詩 赤磐で永瀬清子さん顕彰朗読会 東備版
二日比小で住民ら防災イベント 災害時の知恵学ぶ 玉野圏版
天台声明を後世に 県内外の僧侶ら、20日作陽大で公開録音 倉敷市民版
迫力の演奏、観客魅了 総社で「備中温羅太鼓」公演 倉敷・総社圏版
濃厚、ジューシー 特産カキを堪能 笠岡湾干拓地で祭り 笠岡・井原圏版
棟方志功の津山での足跡知って 東一宮に記念館オープン 津山市民版
高齢者宅の雪かき手助け 鏡野・富青年団、一人暮らし宅を訪問 美作版
福求め700人行列 木山寺で「福引会陽」 真庭圏版
劇やダンス、親子で楽しんで 新見公立短大で23日フェスタ 高梁・新見圏版
庄原市が最優秀 07年度広島県広報コンクール 備後版
香川県人口、8年連続減 100万6239人に 香川版
注目情報

最新ニュース一覧
資産3000億円を過大評価
クレディ・スイスが修正
(22:18)
中国製肉まんから殺虫剤
厚労省が自主検査指示
(22:16)
香川県が立ち入り調査
冷凍サバの殺虫剤検出で
(21:55)
広辞苑、池の所在地で誤記
鹿児島のラムサール登録地
(21:52)
返還拒否には差し押さえも
介護報酬不正受給の事業者
(21:50)
NY原油、一時97ドル台後半
OPEC減産観測で
(21:47)
大京が30年ぶりに首位陥落
07年の全国マンション発売
(21:30)
イージス艦を捜索 photo
業務上過失往来危険の疑い
(21:28)
毎日に440万円賠償命令
“詐欺師”は名誉棄損
(21:19)
ネット口座を不正売買
容疑の会社役員ら逮捕
(21:14)
沖縄女性300人抗議の声 photo
女子中学生暴行事件で集会
(21:13)
別工場の肉まんから殺虫剤
中国製、広島県が少量を検出 
(21:07)
和田アキ子がしかり方伝授 photo
出版記念の公開セミナー
(20:54)
地域活性化に総額3300億円
IT戦略本部のプログラム
(20:26)
北九州、富山の準加盟承認
Jリーグ、FC琉球は見送り
(20:23)
日韓オールスターで合意
サッカー、8月に日本で開催
(20:23)
五輪立ち退き1万5千人弱
「強制なし」と北京市発表
(20:18)
アホウドリのヒナ無事転居 photo
350キロ離れた聟島に
(20:17)
カストロ氏、元首引退へ
共産党機関紙に書簡
(20:08)
映画で半世紀ぶりリメーク
「私は貝になりたい」
(20:00)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.