XP Home SP2
Pen4
CPU 2.93GHz
メモリ 1.99GB
インストール後すぐに2月6日の最新パッチをあててから攻略。
回想が99%ほどまでクリアしたあたりまでは、比較的快適にプレイできていた。
プレイ終了後、PC電源を落としたりすることなく、再度プレイを始めようとショートカットをクリックした折、以下の「エラー文」と「スクリプトエディタ(例外通知)」が表示。
PC再起動しても直らず、アンインストール、再インストールしたところ、またプレイできるようにはなった。(当然だが、セーブデータは残っていない)
エラー文
【スクリプトで例外が発生しました
script exceotion : システム変数データを読み込めないか、あるいはシステム変数データが壊れています(メモリが足りません)】
以上、参考までに投稿しておきますが、不必要なら削除願います。
|
|
|
|
[47] RE:エラー発生について Name:響子 Date:2008/02/19(火) 15:08 |
こんにちは
私もとおりすがりさんと全く同じ状況に昨日なりました。
私は1/20のパッチを当てて、一昨日まで皆様が遭われた様な大きいバグは無く(エリオットをプレイ中読み込みません というバグは出たのですが)全員をクリアでき、
小さいイベントを起こそうとしていたところでした。
パソコンを起動していつもとおりアイコンをクリックした所「スクリプトエラー(以下同文)」の表示が出て、プレイできなくなりました。再起動かけてもだめでした。
どうせできなくなったならと、昨日アンインストールしてしまいましたが、しばらくたってからまた本当の最終パッチが出るまでしばらく封印しようかなと思っています。
windows vista
|
|
|
|
|
[48] RE:エラー発生について Name:白露 Date:2008/02/19(火) 16:36 |
こんにちは。私も2月6日のパッチをインストールし、プレイしようとしたら同じ状況になり、再起動をかけてもダメだったので、強制終了させました。
このことをメーカーに問い合わせてみたので、返答の内容を一部抜粋してお知らせします。内容が長くなるので新しいスレッドを立てて書いておきます。
|
|
|
|
|
[51] RE:エラー発生について Name:白木 Date:2008/02/19(火) 17:27 |
こんにちわ。
私も、2/6の修正パッチを当ててプレイし、その時は、一旦パソコンの電源を落とし、終了させたのですが。
再度プレイしようと、電源を入れディスクを挿入したのですが、
「スクリプトで例外が発生しました」と表示され、ゲームは、起動しませんでした。
一旦、アンインストールし、再びインストールしてみましたが、起動しませんでした。
只今、『QuinRose』様に、問い合わ中です。
|
|
|
|
|