記事一覧

いかにして戦うか

いかにして戦うかを考えたら、
 以下の2点に集約される。

1、金がかかる事は一切やらない。

2、ネット活動限定で、メール、BBSでの書き込みでの抗議活動

これが最強なのである。
 かなり効果があるのだ。

メールでの抗議やBBSでの書き込みは
 実際に政治を動かす程の効果があるのだ。
マスメディア、政治家は
 ネットでの言論を重要視しているのだ。

だいたい、ネットでの書き込みが目立つと、
 マスメディアや政治家が問題を取り上げるのだ。

なぜなら、彼らは世論を常に気にするからだ。
 ネット上での書き込みによる抗議は極めて有効なのである。

人権擁護法案は絶対に認めない!

人権擁護法案とは
 以下の4点に要約される法案である。

1、「人権侵害」の定義があいまいで、
   いくらでも拡大解釈が可能である。

2、 罰則を含む「措置」が裁判所の令状なく、
   「人権委員会」の判断のみで行われる。

3、 全国にはりめぐらされる2万人規模の「人権擁護委員」の選定過程が不透明であり、
    資格要件から、わざわざ国籍条項が除外されていること。
  特定の傾向をもつ団体構成員から選任することとされている点。

4、 人権擁護委員を監視する組織がない。   


公正な裁判が無いというのは「言論の自由」を取り上げられ、
  「勝手に悪だと決め付けられ、反論する事も出来ず、一方的に罰を受ける。」

 「公正な裁判抜きで罰つを受ける」というのが、有り得ない!


 しかも、人権擁護委員を監視する者がいない・・・。


もうここまで来ると、
 「人権」は国民を騙す為の看板でしかない。

ガス欠・・・

どうしちまったんだよ、へっへっ,へっ~イ!!
 バッテリーは,ビンビンだぜ~!

ふー・・・。

 へっ~!

  自分なりの締切日を破りまくってるな・・・。

しかし、
 限界があるから仕方がない。

製作スケジュールが大幅に後れている。

やる気が出なくなったりして、
 スケジュールが大幅に後れている。

というより、
 そもそもスケジュールに無理がある。

連続して活動すると、
 疲労し、ストレスがどんどん上がっていく。

やる気がないのに、やっても、
 仕方がないのだ。

つまり、
 やる気が出るまで、休息する必要があるのだ。

休ませる事が重要なのだ。
 

今日中にやる事!

作戦目標を作る事にした。

キャラの「口」を動かす部品の製作
「環境設定」の項目を造る事

取りあえず、
 この2つは今日中に終わらせたい。

ここ最近は、
 自分なりの締切日をどんどん破る傾向が出てきた。
それだけ、製作コストが増大しているのだ。

完成度の高い作品にはそれなりに時間がかかるのだ。

既に、現時点でかなりの改善が施されたが、
 まだ、やるべき事が残っている。

異常な程に集中している・・・。

今まで、全く分からなかったスクリプトが、
 やたら分かるようになってきた。

今回の制御技術の発展はこのスクリプトの解読能力の上昇にあるのだ。

目をつぶっていても、
 スクリプトが浮かんでくるし、
どういった構造にするかも写真に焼き付けたように
 頭に浮かぶ・・・。

どのフレームに入れて、
 どのスクリプトを使うとか、
もう、とにかく、今までのエロタン星人の集中力ではない。

制御系が数倍のパフォーマンスを発揮している!

今回、開発している作品はフルスペックだけあって、
 制御系が段違いに改善されている。

低コスト戦略の時には省かれていた
 制御技術開発がフルに行われた結果だ。

始めは習得不可能だと思っていた、スクリプトによる、
 本格的な制御技術を積極的に取り入れた。

複雑だったので、
 もはや、ブラックボックスになっている。
データが破損すれば、
 もう、同じモノは造れないだろう・・・。

しかし、要求どおりの制御が可能になった・・・。

フルスペック 歯止めがかからない状況だ。

一定量で抑えるというのを
 外してしまったから、
歯止めがかからなくなってしまっている。

既に暗記できるレベルを超えており、
 製作者なのに、何がなんだか分からない状態だ。

いくつかの部分で、
 ブラックボックス化が進行している。

しかし、
 もう、ブラックボックスでも良いと思う。
これが何の役目をしているかだけ分かれば良いのだ。

 構造が複雑なので、
  もう、覚えていられない。

お絵描きBBSと年齢

今回、お絵描きBBSを新しくした。

どういう理由かわからないが、
 連投禁止設定が全く機能しなかった。
テストしてみたが、全然機能しないのだ。

という事で、新しいBBSの設置となったわけだったが、
 設置まで、一日かかった。

まず、要求する水準を満たすBBSを探すのが大変だ。
 そして、今回、設置したBBSにたどり着いたのだ。

しかし、今までのCGIと違い、
 PHPという奴なのだ。

PHPは初めてだった。
 しかし、なんというか、
年齢を感じずにはいられなかった。

まず、拒否反応がでる。
 オッサンがPCを触りたがるのを嫌がるのと似ている。
無条件に、
 「分からん!」
 という感じがした。

普通の30歳なら、まず、諦めていたと思う。
 
しかし、
 僕にはある程度の基礎があったから、
読めば、理解できた。

 サーバーとの相性をチェックし、
変更箇所は特別なテキストエディッタを使わないと、
 ダメだというところも理解し、
思い通りの変更を加えて、
 設置したのだ。

でも、はっきり言って、
 僕の
  「新しいモノを吸収する能力」
 は落ちている。

  「頭が固くなっている!」

基礎がなかったら、
 何もしなかった・・・。

「若いうちに色々な事を学べ!」
 というのは
  本当の事だと思う。
 
数学とか、物理とか、
 そういった基礎をやっていたからこそ、
似たようなモノを理解できたのだ。

集積部品

フルスペックで造る方法で有効な技術は
 集積技術だと思う。

個別の部品を繋ぎ合わせるより、
 予め、一つの部品に集積し、
それを繋ぎ合わせた方が良いかも知れない。

フルスペックによる、
 膨大なコスト増の解決方法は、
集積技術ぐらいしかないと思う。

この発想は
 IC(集積回路)の発想と同じなのだ。

そして、作品自体が、
 LSI(大規模集積回路)に成っている。

ページ移動