■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
運用情報総合 2

1 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/11(月) 02:54:32.56 ID:CWltUnWkP ?PLT(56111)
建ててみる。

2 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/11(月) 03:51:10.97 ID:kFrcUs8Y0
>>1

3 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/11(月) 03:52:01.61 ID:+797VDAs0
>>1おつ

1000取れなかった;;

4 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/11(月) 03:53:19.65 ID:phYd55EY0
乙^o^

5 :春 <> ◆MELON..CZ. @みんなの雑魚 ★:2008/02/11(月) 06:09:34.31 ID:???0
ああ・・・ココか(笑)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwWWWwWww←↓

時代の、幕開けだな・・・・・・

6 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/11(月) 20:34:15.35 ID:kFrcUs8Y0
SN353695012189346
他人の儲けは許しません規制

7 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/11(月) 21:30:12.72 ID:???0
自鯖を立てる順序がわかりません。

まずは何を用意すれば良いんですか?


8 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/11(月) 21:37:38.20 ID:/n/5rGtQ0
まず石鹸とシャンプーを用意します

9 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/11(月) 22:48:01.36 ID:???0
調べた結果

まず鯖用のPC買う

回線引く

いろいろインストール

鯖立てる

公開
って感じ?

10 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/11(月) 23:16:59.32 ID:8oQ30TSo0
少しは参考になるかも(リンク先などもよく読むこと)

【超初心者】自宅サーバー構築日記
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1156701257/

11 :フェンリル ◆be/xFEN/R. @503 (Service unavailable) ★:2008/02/12(火) 00:07:40.11 ID:???0
見たけど難しそう

>基本的には、固定IP契約→ドメインの取得→サーバーの設置→ソフトウェアのインストール
>→HPの設置

こーゆう事か。
なんかさくらの専用サーバでいい気がしてきたな。

12 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/12(火) 00:07:49.30 ID:???0
ぎゃあああああああああああ

13 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/12(火) 00:13:19.45 ID:???0
自宅サーバ入門
http://admin.homev6.jp/pserv/

そこのスレにあったこれなんだけど
これ読めば大体わかるのか、
それともちゃんと本を買った方が良いのかな?

14 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/12(火) 00:24:32.46 ID:???0
http://www.compaq.co.jp/products/servers/proliant/ml115/
とりあえずこれ買う

15 :たまご ◆EGGMAN.XJI :2008/02/12(火) 01:43:30.85 ID:3rgDG/+w0
ttp://www.kent-web.com/www/

これ全部見とけw

16 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/12(火) 02:47:12.72 ID:???0
それのとおりにやるわ
あとこのスレのログをぶっこわしておいてください

17 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/12(火) 02:58:21.49 ID:???0
# 設定が完了したらブラウザを起動して、アドレス欄に
http://127.0.0.1/
と入力してみましょう。うまく「トップページだよ」が表示されましたでしょうか?(うまくいかない方は全体のフォルダ構成とAN HTTPDの設定を再チェックしてください)


Error 403
このディレクトリのインデックスリストは見られません。
AnWeb/1.42p

だからよー意味わかんねーつうのボケ



18 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/12(火) 09:20:27.11 ID:LctjaeVc0
パーミッション見直せよ

19 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/12(火) 10:15:12.81 ID:???0
パーミッションなんてどこで変えるんですか

20 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/12(火) 12:20:48.29 ID:LctjaeVc0
ドキュメントルートをc:\www\homeに設定してやり直してみ

21 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/12(火) 19:48:46.99 ID:G8tsJEhc0
1レスでばいさるでちゃう>ω<

22 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/12(火) 19:49:25.74 ID:LctjaeVc0
どこの板?

23 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/12(火) 19:54:03.58 ID:G8tsJEhc0
http://www.bbs2ch.net/wwwww/

これー>ω<

24 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/12(火) 20:00:08.31 ID:LctjaeVc0
設定に問題はない見たいだから
普通に投稿のしすぎだと思
バイサルoffにしといた

25 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/12(火) 20:01:16.22 ID:G8tsJEhc0
ご苦労様ー>ω<

26 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/12(火) 20:24:34.76 ID:osYBMIfY0
ニュース速報(VIP)@2ちゃんねる(yutori)
BBM が止まっています
BBQ が止まっています
BBY が止まっています
BBS が止まっています


これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/12(火) 20:29:25.65 ID:osYBMIfY0
BBM が止まっています
BBQ が止まっています
BBY が止まっています
BBS が止まっています
BBR が止まっています

28 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/12(火) 20:29:38.81 ID:osYBMIfY0
http://s03.megalodon.jp/2008-0212-2028-51/yutori.2ch.net/news4vip/

29 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/12(火) 23:15:29.50 ID:???0
100Mbpsインターネット接続サービス光ビジネスアクセス
http://www.gate02.ne.jp/service/ba/index.html

この回線を個人で自鯖用に引けるか聞いたら

個人のお客様でも、弊社サービスをご利用頂く事は可能でございますが、
所在地である「xxxxx」のエリアでは、弊社光ファイバサービス
「光ビジネスアクセス」は現在提供エリア外となっております。

ただし、
@近隣の弊社サービス提供可能局舎から、回線を中継する方法が
可能であればご提供出来ますし、ABフレッツ回線に弊社ISPを
組み合わせた別商材、「Bフレッツアクセス」もご案内可能となっております。

まずはお電話で詳細をお聞きしてから、ご提案させて頂ければと思っておりまので、
お時間を改めて再度ご連絡をさせて頂きます。宜しくお願い申し上げます。

って来たんだけど出来るのかなぁ、面倒くさそうだけど


30 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/12(火) 23:18:18.66 ID:???0
>>20
やってみようかなーって思ったけどさ
自鯖用のPCでやんなきゃ意味ないよな
練習がてらこのPCでやろうと思っただけだから今出来なくてもいいや

31 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/12(火) 23:41:50.82 ID:???0
http://news23.org/news5278.jpg
今こんな感じの設定なんだけど間違ってないよな
なんでだろうなあ

32 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 00:01:58.92 ID:bKpV8B5kP ?PLT(56112)
news23.org鯖止められたね。
解約?

33 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/13(水) 00:04:43.67 ID:???0
ちょっと弄ってる最中
誰もいねーしいいっしょー

34 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 00:28:15.30 ID:lPDH0/Js0
>>33
まだ起きてる?

35 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/13(水) 00:31:54.82 ID:???0
はい何でしょう!

36 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 00:34:15.43 ID:lPDH0/Js0
>>35
sam.phpちょっと改良してみた試してみて
http://www.uploda.org/uporg1248249.zip.html

37 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/13(水) 00:37:26.92 ID:???0
おうやってみる
ドメイン反映されないなぁ

38 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/13(水) 00:39:01.17 ID:???0
>>36
うおーww
完璧かもしれんぞこれは
ちょっとまってくれ

39 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 00:40:02.38 ID:lPDH0/Js0
完璧ではないよ
サムネ失敗は解決できてない

40 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 00:43:54.71 ID:lPDH0/Js0
あっ戻るリンク入れ忘れた
下から5行目くらい
</center> を

<a href=index.php>戻る</a></center> に書き換えてくれ

41 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/13(水) 00:46:05.49 ID:???0
やったよ〜
これってお前があれしたのか?
それともどっかにあったのかこれ

42 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 00:47:40.23 ID:lPDH0/Js0
しおからbbsチェキいれてたら似たような質問してるやつが
いたんでパクったw

43 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/13(水) 00:48:28.14 ID:???0
すげーw

44 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/13(水) 00:50:39.25 ID:???0
ドメインが反映してくれないと何もわからんなあ

45 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 00:51:11.67 ID:lPDH0/Js0
サムネ失敗はさくらサーバーの仕様が糞ということみたいだ
試しにトクトクに設置してみたら20枚同時うpしても全部
サムネ作成されたよw

46 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/13(水) 01:01:39.52 ID:???0
って全然生計されてないぞww
さっきまでほぼ完璧だったのになんでだぁ?

47 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 01:10:23.86 ID:lPDH0/Js0
どっか変な所いじってない?
背景色がクリームから白にかわってるみたいだけど
もういちどzip解凍してやりなおしてみたら?

48 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/13(水) 01:15:16.32 ID:???0
やったけど・・・・

騙しやがったなー!!全然だぞー!

49 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 01:16:11.98 ID:lPDH0/Js0
あとURL変わってるから一応確認
repng2jpegうpしてある?

50 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/13(水) 01:18:31.51 ID:???0
あべー
それどこだっけ・・・・

51 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 01:21:49.15 ID:lPDH0/Js0
おいおい
http://sugachan.dip.jp/download/komono.php

52 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 01:24:34.25 ID:lPDH0/Js0
バージョンはstatic(i386-freebsd)だったはず

53 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 01:33:06.34 ID:lPDH0/Js0
パーミッションは755

54 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/13(水) 01:35:14.84 ID:???0
おーw
パーミッション変えたらできたー!!
http://news23.org/sam.php
これで結構いい感じじゃね?

55 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 01:37:21.44 ID:lPDH0/Js0
今の所はいい感じだけどサムネ失敗については解決してないはず
だから枚数がふえるとだめになりそう
理由は>>45


56 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/13(水) 01:38:31.41 ID:???0
やっぱ鯖によって違うのか〜・・

57 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 01:39:52.40 ID:lPDH0/Js0
それと戻るリンクつけてくれ>>40
俺はそれがないとすごく使いにくいんだ

58 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/13(水) 02:06:24.93 ID:???0
付いてあるはずだぞ?
んじゃ寝るかな

59 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 02:10:10.35 ID:lPDH0/Js0
>>58
スマン00sam.phpの方見てたよ
thx

60 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2008/02/13(水) 04:19:16.90 ID:dUAbN7aE0
!animeで出ないのがあるような

61 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2008/02/13(水) 07:50:44.58 ID:UinzlRJc0
自己解決しました

62 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 18:12:27.25 ID:bKpV8B5kP ?PLT(56112)
雑談書けなくなった。
何かいじってる?

63 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/13(水) 18:14:11.62 ID:vHo8+IjI0
書き込めない?

64 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/13(水) 18:16:04.31 ID:vHo8+IjI0
地域表示弄ったから不具合があるかもしらん

65 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 18:17:30.89 ID:bKpV8B5kP ?PLT(56112)
書き込みが終わりました。ってなるけど書き込めてない
#vip使うと書き込める
@p2

66 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/13(水) 18:20:21.24 ID:vHo8+IjI0
ごめんなさい
まだ書けない?

67 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 18:22:26.39 ID:bKpV8B5kP ?PLT(56112)
直ったっぽ
乙乙

68 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/13(水) 18:24:01.32 ID:vHo8+IjI0
地域表示のリストを別のファイルから読み込むようにしたんだけど
書式あわせるのに使った置換がうまく出来てなくてその部分を読み込んだところでエラーになったっぽ
多分もう大丈夫

69 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 18:31:55.00 ID:bKpV8B5kP ?PLT(56112)
コッコちゃん起動画面にsageチェックとか無理?

70 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/13(水) 18:38:15.96 ID:vHo8+IjI0
>69
やってみた

71 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 18:44:15.14 ID:bKpV8B5kP ?PLT(56112)
仕事早っ


72 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 20:13:39.56 ID:bKpV8B5kP ?PLT(56113)
コッコちゃんチェック関係なしにsageな予感

73 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/13(水) 20:43:01.42 ID:bKpV8B5kP ?PLT(56113)
あ、大丈夫だ
直した?

74 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/14(木) 00:54:45.25 ID:???0
うpした後に別のページに飛ばせるようにならないかな
んであなたがうpしたファイルは
【そのURL】です
みたいなのが出て
↓に四角い箱でそこにh抜きされたそのURLが出てコピーできるみたいな



75 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/14(木) 01:02:55.95 ID:???0
イメージはこんな感じ
http://news23.org/news5483.jpg

76 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/14(木) 01:09:38.56 ID:iVrpAXgc0
何使ってるか知らないけどちょっと弄れば出来ると思うよ

77 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/14(木) 01:17:52.00 ID:???0
え、出来るんか

78 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/14(木) 01:21:17.52 ID:CbNHQRNQ0
あなたのうpしたファイルはこちらです

http://host/$file

こんな感じじゃね?

79 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/14(木) 01:24:27.50 ID:???0
まずはうpした後に飛ぶようにするのか

80 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/14(木) 02:25:24.38 ID:???0
初めて運用板以外見たけどいつのまにこんな盛り上がってるんだ

つうかindex.phpのどこ変えればいいんですか〜

81 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/14(木) 02:48:45.19 ID:iVrpAXgc0
忘れてた
もうすぐ鯖が止まりますよー

○時間:
 2008年02月14日(木) 03:00〜06:00の間の30分程度
 2008年02月15日(金) 03:00〜06:00の間の30分程度
 2008年02月16日(土) 03:00〜06:00の間の30分程度

82 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/14(木) 04:40:09.88 ID:ALeaNXBE0
cooksバレンタインは弄らなかったのか
名前欄か時間なんかあると思ってたのに

83 :運用の名無しさん@バンアレン帯:2008/02/14(木) 18:07:53.50 ID:B4u4M4mI0
てs

84 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/14(木) 18:45:27.40 ID:???O
Cooksはチョコ貰うために必死なので掲示板を弄る暇がありません(笑

85 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/14(木) 19:59:42.37 ID:FJnvMeBQ0


86 :運用の名有りさん@賛成です。:2008/02/14(木) 20:01:15.33 ID:FJnvMeBQ0
デフォ名無しが変わったかと思った
まあチョコなんて漏れなんかがもらえる訳(ry
来月はこちらのターンだからそれで渡して来年をwktkするしかないな

87 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/14(木) 20:08:14.91 ID:???O
ホワイトなんとかってお返し用じゃなかったけ
ま、どうでもいいですけどね^^;

88 :運用の名有りさん@賛成です。:2008/02/14(木) 20:43:39.90 ID:FJnvMeBQ0
ホワイトプラン

89 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/14(木) 23:09:46.76 ID:20hFpU6s0
503★いる?

90 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/14(木) 23:39:32.79 ID:B4u4M4mI0
いらない

91 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/14(木) 23:44:52.49 ID:???0
なんでしょう!

92 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/14(木) 23:50:17.87 ID:20hFpU6s0
>>91
sam.php2.2ベースに改良してみた試してみて
http://file23.org/file0168.zip

93 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/14(木) 23:55:08.24 ID:???0
フォルダごとアップしたよ

94 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/14(木) 23:58:10.49 ID:20hFpU6s0
>>93
フォルダごとじゃパスが通らないからダメ
000samphpとsamフォルダを今のsam.phpと同じ所にうpして

95 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/14(木) 23:58:20.77 ID:???0
http://news23.org/000sam2.2/sam2.2/000sam.php
だけど設定が・・・
見てみる

96 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/14(木) 23:58:43.14 ID:???0
んじゃあその二個をアップしてみる

97 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 00:03:19.72 ID:???0
http://news23.org/000sam.php
お!なかなか!

98 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 00:07:12.73 ID:???0
ざっと見た感じ1ページあたり3枚くらい失敗だなー
でも結構良いんじゃねーか?

99 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 00:13:36.89 ID:3xG+mj4Y0
新規が全然できてないような気がするダメかも
サムネ作成関係はいじってないからノーマル2.2で
出来るものがつくられないはずはないんだけど・・・

100 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 00:15:14.83 ID:3xG+mj4Y0
と思ったら作成できてるのもあるな

101 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 00:38:06.48 ID:az4WkXhY0
無修正ロリっていいのか?

102 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 00:43:16.57 ID:???0
(・A・)イクナイ!

103 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 00:43:25.26 ID:3xG+mj4Y0
やっぱり動きがあやしいなダメか

104 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 00:44:23.53 ID:???0
>>103
なんかうpした瞬間はダメでも時間が立つとサムネ作れてない?

105 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 00:47:53.58 ID:az4WkXhY0
>>102
よくないなら管理権限で消せよwwwwwwwwwwwwww

106 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 00:49:58.55 ID:???0
5579あたりか
実際自分のロダのサムネなんて一切みないからなぁ^^;
つうかファイルマネージャー開くとファイル多すぎてフリーズするから開きたくないんだよなぁ

107 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 00:52:26.88 ID:3xG+mj4Y0
時間がたつとというのは怪しすぎる
こっちも試してみて2.0改
http://file23.org/file0170.zip

108 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 00:57:51.85 ID:???0
へいへい

109 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 01:04:17.61 ID:3xG+mj4Y0
スマン設定ミスがあったこっちに変えて
http://www2.uploda.org/uporg1251778.zip.html

110 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 01:07:44.97 ID:???0
悪化してますぜ兄貴

111 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 01:08:49.67 ID:???0
$chg_mod = 1; // 作成モード切り替え GD:0 repng2jpeg:1 ImageMagick:2
これを0から1にしたらちゃんと出来た

112 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 01:19:18.85 ID:3xG+mj4Y0
>>111
repng2jpegはこの前の実験で5400枚ぐらいまでて使用不能に
なったからダメだと思うImageMagickにしてみて
たぶん前のはもう持ってないだろうから
http://file23.org/file0171.zip

パーミッションは変えなくていいはず

113 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 01:21:24.72 ID:???0
なんだその糞ろだ、503だぞ
別のところでくれ

114 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 01:23:15.89 ID:3xG+mj4Y0
>>113
http://www2.uploda.org/uporg1251808.zip.html

115 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 01:30:11.34 ID:???0
やったけど
なんかうまくいかないよなぁ
つうか寝る

116 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 01:36:13.35 ID:3xG+mj4Y0
うーむダメだな,てか何で今のsam.phpで歯抜け以外は
ちゃんとできてるのか不思議だ

117 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 06:20:49.17 ID:???0
http://news23.org/news5757.png
てs

118 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 06:22:44.22 ID:???0
http://news23.org/news5775.jpg
てs

119 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 06:23:01.64 ID:???0
うわ、なんだこれおせぇ

120 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 08:05:55.57 ID:zMNNw3PEP ?PLT(56113)
(関西地方 )←微妙な隙間が気になる今日この頃w

121 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/15(金) 09:14:42.54 ID:0EEGJ4d+0
>84
お前もらえなかったの?

122 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/15(金) 09:38:23.49 ID:0EEGJ4d+0
>120
dd
直した

123 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 12:27:23.63 ID:zMNNw3PEP ?PLT(56113)
電波王指名手配のマルチっぽい奴ウザいな。

124 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 12:30:59.73 ID:???O
なあなあ、ここで1番人いるのって雑談板ってやつ?

125 :電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs :2008/02/15(金) 12:31:17.61 ID:syyDSAOA0
!指名手配!

↑Rockすればいいなじゃね?

126 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 12:34:30.51 ID:???O
ここの管理人って今どこにいる?

127 :[―{}@{}@{}-] コッコちゃん・リバーシブル:2008/02/15(金) 13:04:34.24 ID:6n0EP8iM0
>>126
<;^w^>ちょっと面かしなさいよ!
  >∧

128 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 13:24:17.47 ID:G1rCvUp2O
>>126
いま大阪〜

129 :[―{}@{}@{}-] コッコちゃん・リバーシブル:2008/02/15(金) 13:27:58.14 ID:6n0EP8iM0
>>128
<;^w^>おいおいっ
  >∧

130 :運用の名有りさん@賛成です。:2008/02/15(金) 17:53:40.58 ID:rzpYso7I0
ふむう
file23.orgはuploda2ch.netの後継か

しかしnewsからfileに飛ぶリンクがないね
>>128
大阪城はすげえスケールだから見ておけよ
あとくいだおれうめえぞwwwwww

131 :運用の名有りさん@賛成です。:2008/02/15(金) 17:56:40.62 ID:rzpYso7I0
file23.orgの登録申請しておくか
検索しても出てこない

132 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 18:16:50.87 ID:???0
ファイルとかsn使わなきゃいけないからめんどくせえ
直に消えるな

133 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 18:20:36.26 ID:???0
yahooのカテゴリに登録されたいです^q^

134 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 18:23:23.41 ID:3xG+mj4Y0
>>133
今、いじれる時間ある?

135 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 18:23:55.30 ID:???0
おうよ兄貴

136 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 18:32:24.96 ID:3xG+mj4Y0
index.phpの最後の方にinclude "sab.php";を追加

これを
echo "<p></p><br>";
?>
<?
echo $foot;
?>


こんな感じ
echo "</table><p></p>";
echo paging($page,count($lines));
echo "<p></p><br>";
?>
include "sab.php";
<?
include "sab.php";
echo $foot;
?>

にして画像一覧のリンクを000sam.phpにしてみて

http://www2.uploda.org/uporg1252526.zip.html

137 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 18:33:31.24 ID:3xG+mj4Y0
間違えたこっちにして

echo "</table><p></p>";
echo paging($page,count($lines));
echo "<p></p><br>";
?>
include "sab.php";
<?
echo $foot;
?>

138 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 18:39:57.66 ID:3xG+mj4Y0
逆に判りにくいか?

?>
<?

の間にinclude "sab.php";を追加するだけ

139 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 18:42:17.85 ID:???0
今やってるけどちょっとまってくれ〜


140 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 18:44:23.19 ID:???0
くそ〜
なかなか開けない

141 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 18:47:07.70 ID:3xG+mj4Y0
再度スマン間じゃなくて下だった

?>
<?
include "0sam.php";

これでやってくれ

142 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 18:50:09.63 ID:3xG+mj4Y0
あinclude "0sam.php";じゃなくて

include "sab.php";

143 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 18:52:50.95 ID:3xG+mj4Y0
画像は画像専用フォルダ作ったほうがいいんじゃないか?
ルートに置いてといたらメンテしにくいだろう

144 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 18:54:26.40 ID:???0
しにくすぎる
http://news23.org/xxx/news0000.jpg
ここ何にしようかなーって考えてる

145 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 18:56:36.47 ID:3xG+mj4Y0
フォルダ名はなんでもいいけど別にしたほうがいいと思う

146 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 19:00:20.73 ID:???0
pictでいいか
しかし移動めんどくさそ〜

147 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 19:02:47.54 ID:zMNNw3PEP ?PLT(56113)
imgとかsrcとか

148 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 19:17:44.30 ID:???0
やべえちょっとやべえかも

149 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 19:21:26.26 ID:3xG+mj4Y0
どうした?

150 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 19:23:00.50 ID:???0
スレイプニルで見たら普通に開けたんだよ
だから
pictフォルダに今までの画像全部入ってて
それを元に戻そうと思ったら出k寺内

151 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 19:26:44.41 ID:3xG+mj4Y0
日本語で書いてくれ

152 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 19:28:37.61 ID:???0
pictに入ってる画像を元にもどしたいんや

153 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 19:32:19.25 ID:3xG+mj4Y0
画像フォルダを指定してるスクリプトのパスを通せば
別にもどさなくてもいいだろ

154 :運用の名有りさん@賛成です。:2008/02/15(金) 19:33:38.51 ID:rzpYso7I0
登録申請しようと思うんだけど
紹介文は「file23.orgは保持数、容量、回線速度などファイルのうpに特化した30.0MBまでのアップローダーです。」でおk?

155 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 19:37:15.41 ID:???0
うわ〜ん><;
わからないよ〜><!!

156 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 19:41:51.89 ID:3xG+mj4Y0
現状ではpictフォルダのパーミッションを777に変更
config.phpと0sam.phpの画像フォルダの指定をを
./pict/ にすればいいんじゃないの?

157 :運用の名有りさん@賛成です。:2008/02/15(金) 19:42:34.47 ID:rzpYso7I0
おk把握
そういえばフェン君の共有be(乗っ取られた)を使いたいんだけど
悪用はしないが

158 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 19:46:55.83 ID:???0
これでpictになったわけだ
でもpictやっぱりいらないわけよ
>>157
俺も乗っ取られた^^;

159 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 19:50:06.83 ID:3xG+mj4Y0
じゃあ本題に戻ろう
sab.phpと000sam.phpのパスも ./pict/ に変更だよ

160 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 19:54:55.74 ID:???0
デキテルハズ

161 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 19:56:44.63 ID:3xG+mj4Y0
出来てないみたいだけど

162 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 19:58:49.72 ID:???0
あー文追加するの忘れてた

163 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 19:59:31.18 ID:???0
一番下にサムネでたよ〜

164 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 19:59:55.67 ID:3xG+mj4Y0
include "0sam.php";じゃなくて

include "sab.php";



165 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 20:02:01.79 ID:???0
このサムネセンターにおけねえのか?

166 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 20:02:27.91 ID:3xG+mj4Y0
サムネイル一覧 のリンクを000sam.phpに変更

167 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 20:04:38.58 ID:???0
おww

168 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 20:07:05.86 ID:???0
いい感じじゃねーっすか!?
つうかやっぱこの/pict/だせえだろwww


169 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 20:10:35.65 ID:3xG+mj4Y0
サムネイル一覧の文字がじゃまくさいな
sab.php84行目の
<center><b>サムネイル一覧</b></center><p> </p>

<center><b> </b></center><p> </p>
にしてみて

170 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/15(金) 20:14:00.41 ID:???0
改行多くね?
どうせなら黒地の白抜きの文字
news23.orgとFile Listみたいな感じにしようぜー
あ、飯食ってくる

171 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 20:15:59.72 ID:3xG+mj4Y0
どうせこんな下の方まで誰も見ないだろ
まぁ好きなようにいじってくれ

172 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/15(金) 20:52:11.68 ID:3xG+mj4Y0
戻ってきた?

173 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/15(金) 23:59:10.63 ID:0EEGJ4d+0
トップページの振り分け(携帯向け)やってみた
なんかあったら報告ください

174 :[―{}@{}@{}-] コッコちゃん・リバーシブル:2008/02/16(土) 08:59:04.37 ID:HTbC2vKM0
>>173
<;^w^>寝るのも仕事のうちよ
  >∧

175 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/16(土) 15:37:40.83 ID:???0
なんかサムネの調子うんおじゃねー?

176 :運用の名有りさん@賛成です。:2008/02/16(土) 19:47:00.43 ID:q1IaV8SQ0
二度目の移転
http://plus2ch.googlepages.com/bbsmenu.html

今後bbsmenuはこのアドレスで更新するです
多分ここで移転は落ち着く

移転した理由
・Googleのサービス。鯖も安定している。
・容量100MBだけどね・・・まあ100MBがいっぱいいっぱいになってきたらファイル消す気もないし移転するね
・広告がない。
・サイト管理がしやすい。(Ajax使用)

177 :運用の名有りさん@賛成です。:2008/02/16(土) 19:47:36.95 ID:q1IaV8SQ0
>>175
日本語でおk

178 :運用の名有りさん@賛成です。:2008/02/16(土) 19:51:11.85 ID:q1IaV8SQ0
名有りさんのホームページ(仮)
http://plus2ch.googlepages.com/home

いえーい漏れのホームページができたぞーまあなにもないけど

179 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/16(土) 20:16:57.41 ID:qUHCT5++0
おめでとう

180 :出来杉2.0 ★:2008/02/16(土) 21:48:46.21 ID:???0
ところでGoogleApps(無料)でそのGooglePageCreatorやGmailがbbs2ch.netドメインで使えたりする
と言ってみるてすつw

181 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/17(日) 00:10:03.53 ID:???0
二十歳になりますた(^o^)

182 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 00:14:23.25 ID:DroQQraQ0
おめでとさーん

183 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/17(日) 00:25:51.27 ID:???0
アハハありがとう!

184 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/17(日) 00:44:35.20 ID:???0
ノーショットで行く東方紅魔郷Extra(1/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2049559

この面の音楽ちょーいいな

185 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 00:50:12.55 ID:FT3NM8NA0
>>184
オタオメ
000sam.phpと比べたいので02sam.phpの
画像フォルダの指定を./pict/にしてくれないか

186 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/17(日) 00:53:20.34 ID:???0
ほい

187 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 00:57:41.43 ID:FT3NM8NA0
>>186
乙、02sam.phpはしばらくは一切いじらず様子をみよう
ところでindex.phpにサムネイルを表示させた理由はわかる?
説明しほうがいいかな


188 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/17(日) 00:59:45.83 ID:???0
そうだそれ何でだろうと思ったんよ

189 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 01:13:27.74 ID:FT3NM8NA0
じゃあ説明しよう
しおから系改造サムネイルカッターはどうもさくらサーバーではサムネが
うまく作られないようなので、レッツphp系の無改造サムネイルカッターを
サムネ作成専用にしてから、しおから系を表示専用に使えば、
両方のいいとこ取りができるわけだ。
いったんレッツ系にアクセスしてから、しおから系にアクセスなんて
面倒くさいことは、やってられないので作業用にindex.phpと一体化
させてうpと同時にレッツ系にアクセスするようにしたという訳

190 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/17(日) 01:15:14.65 ID:???0
お・・・・おう・・・そうか・・・そうか

191 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 01:20:34.58 ID:FT3NM8NA0
000sam.phpは変なタイムラグが発生してたのは
2.2系のキャシュ機能に問題があるかもしれないので
キャッシュ機能の無い2.0系の02sam.phpならタイムラグなしで
うまくいくかもしれない

192 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 01:23:08.41 ID:FT3NM8NA0
あとpictフォルダに空のindex.htmlをうpして
中身が見えないようにしたほうがいい

193 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/17(日) 01:29:00.96 ID:???0
確かに
今やっておいた

194 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 01:34:01.99 ID:FT3NM8NA0
とうぜんかなりの奴が気づいているはずなので
logファイル名変更とconfig.phpのlogファイル名も合わせて変更

195 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/17(日) 01:41:38.58 ID:???0
やったよ
移動するときに間違えて.logまでやっちまったんだよなー

196 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 01:48:12.38 ID:FT3NM8NA0
ok
それといままでいろんなヤツが言ってし俺もうるさいことは
いいたくないんだがロリ無修正はマジやばいからきちんと
チェックして消さないとだめ
事情聴取で有給とって警視庁に出頭、ロダ閉鎖で勘弁してもらう
なんてことになりかねないぞ

197 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/17(日) 01:51:10.56 ID:???0
これって例えば違法画像があって誰かがイタズラ半分で警察に連絡
そーなったら警察からどーやって連絡くるんだ?
俺を特定するなんて無理じゃね?

198 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 01:52:20.81 ID:FT3NM8NA0
さくらサーバーの契約者調べればわかるんじゃないか

199 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/17(日) 01:53:20.81 ID:???0
ちゃんと書いてたらそーだけど
ちゃんと化いてなかった場合
強制的に退会ってかんじなんかなぁ

200 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 01:56:45.43 ID:FT3NM8NA0
ちゃんと書いてなくても申し込みの時のアクセスログから
IP特定してプロバにその時間のIPの使用者を調査させることは
できるはず

201 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 02:11:40.83 ID:FT3NM8NA0
02sam.phpタイムラグも出てないしいけそうだな

202 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 08:19:45.89 ID:1vAVqmAcP ?PLT(56113)
ごめん。
!animeコマンドの「麻宮夏樹」♂キャラだったorz

203 :Cooks ◆CoooooksjU :2008/02/17(日) 12:08:51.15 ID:9lp/R33c0
>180
GoogleAppsって登録が必要なのね
複雑そう

204 :運用の名有りさん@賛成です。:2008/02/17(日) 18:17:56.57 ID:2mbJVEzc0
>>181
成人おめw酒飲んでタバコ吸えばwww


やっぱタバコは吸わない方がいいと思う

205 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/17(日) 21:58:52.54 ID:???0
http://news23.org/pict/newsxxxx.jpg
やっぱpict/これいらないわ
外すとなると一から画像もサムネもあれになんのか
まあしょうがないか

206 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 22:17:03.63 ID:NMKFESPw0
おいおいフェンリルちょttロダおかしくない?

207 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 22:20:26.22 ID:NMKFESPw0
ロダに画像うpする

  ↓

画像消す ←この時点で画像消える(この番号のフォルダは存在しなくなる)

  ↓

次の人がうpする

  ↓

さっき消した画像のフォルダの番号が出る


普通こんなもんだっけ?

208 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 22:39:12.33 ID:0Utprvho0
普通は404にする

209 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/17(日) 23:16:28.25 ID:NMKFESPw0
ですよねー

でもフェンリルちゃんがこのままって言うなら我慢する

210 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/18(月) 13:07:41.59 ID:???0
>>207-208
ちょっと俺にはわかりません^o^

211 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/18(月) 13:09:19.34 ID:l5IiADfY0
いくらフェンリルでも
こればっかりは我慢できない

212 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/18(月) 16:32:44.32 ID:86kYLpWQ0
パタパタ....(((((c ・ω・)

213 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/18(月) 20:23:58.21 ID:???0
sab.phpをセンターに表示する方法おしえろー

214 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/18(月) 20:36:35.45 ID:???0
9時までに教えろ

215 :運用の名無しさん@賛成です。:2008/02/18(月) 20:38:18.16 ID:ok51pjTA0
以下9時までレス禁止

216 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/18(月) 20:41:35.50 ID:???0
そうかー
んじゃ撤去すんわー

217 :桜の花びら:2008/02/19(火) 01:08:08.40 ID:XPEsZ9EU0
h

218 :503 (Service unavailable) ★:2008/02/19(火) 07:50:22.92 ID:???0
なんかバグってね

32KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS tuned for 外部ちゃんねる