北九州市西部の夜間・休日診療を担う市立八幡病院(八幡東区西本町)内の「第二夜間・休日急患センター」は4月1日から、翌日午前7時までの診療時間を7時間半短縮して当日午後11時半までに変更する。医師不足の影響で夜間や休日に診療できる医師の確保が困難になった。

 同センター(内科、外科、整形外科)は比較的症状の軽い急患を受け入れている。4月以降の診療時間は平日=午後7時半‐午後11時半▽日・祝日=午前9時‐午後11時半(いずれも受付は午後11時まで)となる。午後11時以降はテレホンセンター=093(522)9999=で受診可能な医療機関を案内する。

 同じ八幡病院内にある重症患者に対応する「救命救急センター」、小児科の急患を診療する「小児救急センター」は従来通り、24時間体制を維持する。

=2008/02/19付 西日本新聞朝刊=