帰りの電車は こんなラブリーなシートに座ることも
最近 家の近くまで地下鉄が延長し、
久しぶりに電車通勤を始めました。
・・・といっても 電車に乗っている時間はたったの4分
なんです(^0^)
けれども この四分間が 私がぼーっと出来る
至福の時間になっています
車でも自転車でもなく ただ座っていられる時間って
いいものですね
首からMP3プレーヤーを下げて 家を出たら 気分で曲を選びます
朝からジャズは けだるくなるのでパス
今日はMISIAの 名前のない空を見上げて
お気に入りの18曲のセレクションの中に入れてあります
帰り道は ゆったりとした バラードを聴いて
仕事とプライベートのスイッチ切り替え
keiko Lee の新しいアルバムは 最近のお気に入りです
彼女の優しい声を聴いていると
荒波のような気持ちが凪になっていくのが感じられる
音楽は素敵ですね
| イン・エッセンス ケイコ・リー デヴィッド・サンボーン ランディ・ブレッカー ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2007-10-24 売り上げランキング : 12968 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
元気そうですね、安心しました。
息子さんも、はしかだったんですか?
治ってよかったですねぇ〜。
ケイコ・リーなんて、ジャジーな曲聴いて帰るんですね。
私はジャズ?と言ったら、ノラ・ジョーンズ位?
アッシド・ジャズと呼ばれるモノは聴きますが...。
一時、ジャクリーヌ・ド・プレの映画を見て
寝る前にエルガーとか聞いてました。
なかなか切なくなって、寝れないんですけどね。
なってきましたが、笑っていたかと思えば
ハラハラと泣けたりして
ほんまにどないしたん、私??って感じです
寝る前の音楽って大事ですよね
頭が冴えて興奮しすぎても眠れませんよねー
話は変わりますが 坂ちさんのブログを見て
CREAに投稿したんですよ(^-^)
掲載されると嬉しいですね
今度、是非フレスカサンバってCD聞いてみてください。
多分この電車は浜大津から来る4両電車
なのでしょうね 可愛いんです
ヒロさんもきままに地下鉄に乗って
琵琶湖を見に行ってきて下さいね
フレスカサンバですか、ツタヤでチェックしておきますね
ご紹介ありがとうございます