山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>美作版 サイトマップ >お問い合わせ
地域別ニュース
美作版 身近なニュース、会合、催しなど、お知らせください。
津山支社 (0868)23-6822 勝英支局 (0868)72-0022
福渡支局 (0867)22-0372

記事の一部を掲載しています。

性の正しい知識を持って 上村医師(岡山)が鏡野中で講演

性の正しい知識を持つように呼び掛ける上村さん
性の正しい知識を持つように呼び掛ける上村さん

 岡山県鏡野町竹田、鏡野中学校で14日、性教育講演会(3学年PTA主催)が開かれ、産婦人科医の上村茂仁さん(49)が命の大切さや性感染症などについて正しい知識を持つことを呼び掛けた。

 上村さんは、女性総合診療所「ウィメンズクリニック・かみむら」(岡山市)の院長。若者から性の悩みなどをメールで受け付け、1日約200件の相談があるという。

 3年生100人と保護者ら計約120人が参加。最初に、新潟県の女子高生が学校で男児を出産し、死亡させた事例を挙げ「親も教師も気付かなかったという。男女の付き合い、妊娠や避妊について伝えられなかった大人の責任」と自らの謝罪の思いも込めて指摘した後、独自のデータで、県内の高校生の10人に1人が性行為による性感染症の一つ・クラミジアにかかっている実態を示した。

 好きな男性の誘いを断れずに避妊しないセックスに応じたり、中絶した罪悪感に苦しむ若者からのメール内容もプロジェクターで紹介。「多くは友達に悩みを打ち明ける。ちゃんとした知識で接し、信頼できる大人に相談の輪を広げて」と呼び掛け、“性の大切なきまり”として「相手がしたくないことを無理にしてはいけない。自分が好きではないことをする必要はない」と訴えた。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2008年2月17日掲載)


 写真ニュース
性の正しい知識を持って 上村医師(岡山)が鏡野中で講演 台湾の学生 伝統文化を体験 あでやか和装姿 美咲 安全・安心まちづくり 感謝と謝罪が大切 鏡野で住田弁護士講演 わが子の不安受け止めよう 久米南で人権講演会 古武道通じ広がる交流 美作で演武大会
 地域別ニュース一覧
足守地区教育環境 岡山市教委、来月会合で具体案 岡山市民版
町花・フジ、町木・サクラ 和気町が合併2年控え制定 東備版
きらびやか、おひなさま 「たんぽぽの会」が市民病院飾る 玉野圏版
路地の魅力を再発見 本町一帯でまちづくり講座 倉敷市民版
ステージ、屋台満喫 「冬フェス」で住民交流 総社・清音 倉敷・総社圏版
主体的行動引きだそう 笠岡で発達障害児理解する講演 笠岡・井原圏版
つやま芸術祭開幕 多彩に創作活動発表 津山市民版
性の正しい知識を持って 上村医師(岡山)が鏡野中で講演 美作版
「お雛まつり」散策に役立てて 勝山高生が携帯サイト作り 真庭圏版
障害者のアート50点 18日から空のキャンバス展 吉備中央 高梁・新見圏版
23日オープン 映画館や温浴施設披露 福山コロナワールド 備後版
ハマチ加工新商品完成 養殖80周年記念し開発 香川版

 ◆美作版ニュース一覧
性の正しい知識を持って 上村医師(岡山)が鏡野中で講演  (2/17 12:25)
台湾の学生 伝統文化を体験 あでやか和装姿 美咲  (2/16 11:36)
安全・安心まちづくり 感謝と謝罪が大切 鏡野で住田弁護士講演  (2/15 11:12)
わが子の不安受け止めよう 久米南で人権講演会  (2/14 11:18)
古武道通じ広がる交流 美作で演武大会  (2/13 11:02)
>>以前の記事一覧を見る
注目情報

最新ニュース一覧
生後5カ月の男児変死
頭部骨折、大阪府警が捜査
(21:26)
柳駐日大使を外相に起用
韓国、新閣僚を発表
(21:23)
2ちゃんねる側に賠償命令
書き込みで名誉棄損
(21:21)
尼崎事故受け4つの安全提言
JR西の有識者会議
(21:17)
パキスタン総選挙、野党躍進か
与党の不正懸念も
(21:17)
伊藤忠子会社もゴルフ接待
守屋前次官に11回
(21:10)
関テレの復帰要請見送り
五輪資料配布と社長会
(21:08)
錦織は131位に躍進
テニス世界ランキング
(21:03)
歌手のカーチスさん再々婚
33歳年下の女性と
(21:01)
同時テロ以来の低水準
東証1部企業の1月景況感
(20:54)
警察庁次長を中国に派遣
ギョーザ事件、捜査協力を強化
(20:49)
日本、北朝鮮に逆転勝ち photo
サッカー東アジア選手権
(20:48)
航空管制システムに不具合
運航制限で空の便に影響
(20:46)
東軍ジェームズがMVP photo
NBAオールスター戦
(20:44)
通関前のギョーザ鑑定へ
輸入直後保管、農薬検出が焦点
(20:43)
武藤総裁案を提示へ
政府、日銀人事大詰めに
(20:38)
元東京女子医大医師を逮捕
女性に注射、強姦致傷容疑
(20:32)
買収の是非は株主が判断を
東京財団が新ルール提言
(20:30)
難治性疼痛に抗うつ薬有効
福岡大と九州大が確認
(20:27)
食品表示「信頼」は10%
偽装影響か、農林公庫調査
(20:27)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.