ここから本文エリア

現在位置:asahi.com就職セミナー

朝日マスコミ就職セミナー
受講生募集中
○日時 2007年11月21日(水)
16:30開場 17:00講座 19:30終了予定
○会場 朝日新聞社 浜離宮朝日ホール(東京都中央区築地5-3-2)
http://www.asahi-hall.jp/hamarikyu/
無料
第1部

マスコミ志望者のための朝日新聞 徹底活用法
記者の視点から、就職活動に役立つ新聞の読み方、活用法をお教えします。
エントリーシートの書き方や、人とは違うアピールの仕方についての解説も!

講師  朝日新聞社 販売局長補佐  上治 信悟

[プロフィール]
1980年、朝日新聞社に入社し、山形支局で記者としてスタートした。 85年に社会部に異動し、警視庁や国税庁などを担当。95年、ニューヨーク支局員になり国連や米国大統領選、アトランタオリンピック、ペルーの日本大使館人質事件などを取材した。福島、静岡総局長を経て07年9月から東京本社販売局長補佐

第2部 人事担当部長が特別出演!!
パネルディスカッション  マスコミで働くために
マスコミ3社の採用担当者によるパネルディスカッション。皆さんからの疑問・質問にもお答えします。
パネリスト
青山典之 寺田創一 大井屋健治 

コーディネーター 朝日新聞社 就職セミナー担当  篠原 真喜子
第2部
マスコミ内定者によるパネルディスカッション
今春、アナウンサー、テレビ局(キー局)制作、大手出版社、広告代理店内定者らがゲスト出演!
・「面接で差をつける方法は?」「受かるエントリーシートの書き方を教えて!」マスコミに内定した先輩が、あなたの疑問にお答えします。
大好評により今年も開催!
[昨年度セミナー参加者の声]
憧れ企業の人事担当者に直接質問でき、感激しました!(東京女子大学3年生)
マスコミ内定者の話を聞いて自分が何をすればいいかわかりました。(慶応義塾大学3年生)
ひとつの工夫で人と差がつく自己PRができることを知りました。(日本大学3年生)
新聞の活用法がわかり、勉強になりました。(明治学院大学2年生)
自分もマスコミで働きたい!とモチベーションがあがりました。(法政大学3年生)

募集要項
対象 大学生、大学院生、短大生、専門学校生
定員 350名(応募者多数の場合は抽選とさせていただきます)
 当選者には、受講票のお届けをもって発表にかえさせていただきます。
締め切り 2007年11月11日(日)
お申し込みはこちらから
お申込みいただいた方の個人情報は、試読紙をお届けするため、お住まいになっている地域を担当するASA(朝日新聞販売所)へ連絡させていただくとともに、朝日新聞社で 適切に管理し、申込みの確認、朝日新聞社からのご案内のために利用させていただきます。

3大特典
1)朝日新聞の就活応援BOOK
   「就活パートナーブック」「PreBiz」

    参加者全員に2冊プレゼント
PreBiz    
2)模擬エントリーシートの添削
    編集局各部デスクらが添削します
    模擬エントリーシート
3)朝日新聞の無料お試し読みサービス
     5日間無料で試読紙をお届けいたします。

お問い合わせ 朝日新聞 セミナー事務局 03−3502−5255
     E-mail asahi-seminar@asahitops.co.jp

(お問合わせ受付時間  平日10:00〜18:00)

 

このページのトップに戻る