〜 サポートBBS 〜


お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

◆ くず 投稿者:なまえ    引用する 

うざい。
税金払ってから文句言え。ひきこもり。
2008/02/18(Mon) 12:03:18 [ No.5640 ]
◇ Re: くず 投稿者:管理者    引用する 

ネット上で自由な書き込みが出来なくなるので、
  この問題に関しては
「 共同戦線 」
    を張るべきです。

2008/02/18(Mon) 12:30:07 [ No.5642 ]
◇ Re: くず 投稿者:通過    引用する 

共同戦線って…
素朴な疑問として…こんなとこであーだこーだ文句言って何か意味あるの?
2008/02/18(Mon) 15:42:50 [ No.5647 ]
◇ Re: くず 投稿者:管理者    引用する 

> 共同戦線って…
> 素朴な疑問として…こんなとこであーだこーだ文句言って何か意味あるの?

権力者でも金持ちでも、
 貧乏人でも、引き篭もりでも、
  一票は一票なのです。

そして、言論の自由が保障されている事は、
 貧乏人でも、権力者に対して主張する事ができるのです。

つまり、社会的な立場に関係なく、
 権力者を選ぶ、選挙に置いては
対等に戦えるのです。

「民主主義」は当り前だと思っているかも知れませんが、
  身分制度、奴隷貿易、そして、数々の戦争を得て、
やっとたどり着いた、
 政治制度なのです。

守るべきモノなのです。
 
 
2008/02/18(Mon) 16:49:37 [ No.5648 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>一票は一票なのです。

では手始めに両親にそういう政党へ投票しないようにお願いしような。
2008/02/18(Mon) 17:40:39 [ No.5649 ]
◇ Re: 投稿者:通過    引用する 

エロタン。そういう君は投票なんかしたことあるの?
どれだけわめいても無投票じゃ何の価値もないと思うけど。
ネット活動限定っていうけど…結局は人任せじゃん。
エロタンに抗議活動する度胸なんかあるのか?

あと民主主義は衆愚政治になりやすいから注意しような。
2008/02/18(Mon) 17:45:29 [ No.5650 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>結局は人任せじゃん。

そのとおりなのです。
2008/02/18(Mon) 18:03:13 [ No.5651 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

これを廃案にするまで新作を作らないくらいの決意がないとな。
毎日政治家の事務所前で法案反対と叫んでれば良いとおもうよ。
叫ぶだけなら1円もかからないのです。
2008/02/18(Mon) 18:04:59 [ No.5652 ]
◇ Re: 投稿者:田中太郎    引用する 

どうせ投票なんてしねぇんだろうが。
共同戦線とかほざいて人にだけ向かわせるクズは黙ってろカスが。
戦えねぇヤツが文句だけで目障りなんだよゴミが
2008/02/18(Mon) 18:13:46 [ No.5655 ]
◇ Re: 投稿者:管理者    引用する 

> これを廃案にするまで新作を作らないくらいの決意がないとな。
> 毎日政治家の事務所前で法案反対と叫んでれば良いとおもうよ。

その考え方は間違いです。
 消耗戦になるだけです。

> 叫ぶだけなら1円もかからないのです。

 まさしくその通りです。
政治は金がかかるの
 逆転の発想です。

ネットの書き込みは
 大量に人を動員できます。
これほど、政治的に有効な手段はありません。

金をかけずに、
 世論をつくり、
  票を動かし、政治を動かすのがエロタン星人の目的です。

他の政治的事柄に足を突っ込めば、
 人は寄ってきませんが、
「言論の自由」の一点のみに絞れば、
  「共同戦線」が張れます。
2008/02/18(Mon) 21:11:22 [ No.5658 ]
◇ Re: 投稿者:通過    引用する 

エロタンが指揮を取るの?取れるの?
2008/02/18(Mon) 21:21:01 [ No.5659 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>その考え方は間違いです。
> 消耗戦になるだけです。

消耗戦って何を消耗するのさ?
明確に400文字でまとめよ。

>ネットの書き込みは

どこに書き込むの?
どこに書いたの?

正しいと思うのだったら当然実名で書き込むんだよね!

どこで何をどのように書いたのかを800文字でまとめよ。

2008/02/18(Mon) 21:21:36 [ No.5660 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>指揮を取るの?取れるの?

ご心配ご無用なのです。
いつもの嘘でストレス発散なのです。
2008/02/18(Mon) 21:22:26 [ No.5661 ]

◆ さすがに引くな・・ 投稿者:客観者    引用する 

類は友を呼ぶというが・・

無意味な長文にまた無意味な長文を返す
双方よくそこまでマジになれますねぇ
普通、どっちかが引くと思いますが・・(^^;

価値観が違うんだしお互いを認め合わないんだから
平行線だと気付きませんか?

エロタン星人以外の人も最初は叩くか遊び気分で
入ったんだと思いますが、マジトーク全開で
ミイラ捕りがミイラになっちゃった感じです。
それに便乗するエロタン星人もアホなんですが(笑)

いやいや、そういう問題じゃないのかな
これは一種の麻薬のようなもので
君達にとって、この無駄話はもはや生活の一部と
なっているんですよね(^^)

要するに、寂しいんですよねぇお互い。
話相手が欲しいんですよね。孤独なんですねぇ・・
まぁ孤独な人達という事で。暇なら上から見ときますわ
がんばってくださ〜い
2008/02/18(Mon) 09:57:22 [ No.5634 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>君達にとって、この無駄話はもはや生活の一部と
>なっているんですよね(^^)

その君達にあんたも含まれている件。
2008/02/18(Mon) 10:47:29 [ No.5637 ]
◇ Re: 投稿者:U    引用する 

2ちゃんねるの住人は説得力が無い
叩き隊が憎くて憎くてしょうがないんだよねw
2008/02/18(Mon) 14:06:52 [ No.5645 ]
◇ Re: 投稿者:ES    引用する 

>>客観者

長文乙

>>上から見ときますわ

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
2008/02/18(Mon) 14:22:11 [ No.5646 ]
◇ Re: 投稿者:田中太郎    引用する 

そんな今更な事をわざわざ言いに来たのかお前は
もっと気の利いた話をしてみろ
目を通してやらんでもないぞ
2008/02/18(Mon) 18:11:54 [ No.5654 ]
◇ Re: 投稿者:姫路工大成祖底煮糸ノ介    引用する 

どうせ前に80本買ったぞとか言ってたホラ吹き野郎だろw
2008/02/18(Mon) 19:17:16 [ No.5656 ]
◇ Re: 投稿者:「」    引用する 

2ch用麻薬
つdoremi
2008/02/18(Mon) 20:25:32 [ No.5657 ]

◆ 人権擁護法案について話させてくれ 投稿者:EA    引用する 

いよっエロタンお久しぶり。
ちょっとワガママな書き込みにスペースを貸してくれよ

えーと、マスコミが今回は何故か全然騒がないから知らない人も多いと思うけど「人権擁護法案」なる2〜3年前に大分話題になった最悪法がまた国会に出されそうでさ、2chで大分騒がれ出してるんだべ。
ちなみに俺が知ったのはほんの2日前
安部総理が退陣したのを見計らいコッソリとこんなん通そうとする姑息さってどうなのよ?

ちなみにコレが通ったらネット上であろうと自由な言論が弾圧されて表現は規制され、メディアは例の国の利権にこれ以上に金玉を掴まれて2万人の監視員が恐らく税金から報酬を受け取る事になると思う。
当たり前だがこんな事は書き込めなくなる。

俺は日本がこれ以上例の国の利権でグチャグチャにされるのは許せないんだよ。
だから表現や自由な言動に携わる者の多い此処を思い出してメッセージを投げかけてみたんだ。
別に行動に起こせとは言わない。
ただ、エロタンどころじゃない社会悪が闇に紛れて動いてるのを少しでも多くの同士に知って欲しいと思った。
もし興味が出たなら2chで「人権」とでもスレ検索すればいくらでも見つかる。
こんなアホ文よりよほど具体的な話が読める。
杞憂かも知れないけど心配してし過ぎる事は無いんだ

エロタン、長文すまんかった。 後で鋼鉄歩兵の最新話買うからサw
ちなみにこの長文はタテ読みだと「かがみんはおれのよめ」って読め…ね〜よ!
とにかく…そゆこと
2008/02/15(Fri) 04:48:26 [ No.5612 ]
◇ Re: 人権擁護法案について話させてくれ 投稿者:管理者    引用する 

エロタン星人は原理原則として、
 「自由と民主主義」を尊重致しますので、
「言論の自由」を弾圧する如何なる法案も
  絶対に認める事はしません。

「人権擁護法案」は多くの方が指摘しているように、
  拡大解釈される恐れがあり、
非常に危険です。
 
そもそも、
 「民主主義は言論の自由があって、
   初めて成り立つのです。」

言論の自由は
 国、政治、宗教、人種、あらゆる組織から
 「 独立で不可侵 」
であるべきなのです。

この言論の自由を規制しようというのは
 明らかに独裁政治や身分制度の復活につながり、
最終的には
 「 民主主義の否定 」につながります。


本来、政治的な話はするべきではないし、
 他の国ならどうでも良かったのですが、
自国の国で、
 「 言論の自由や民主主義 」を否定されると、
さすがに黙る訳にはいかないので、
 述べさせて頂きました。
2008/02/15(Fri) 12:04:07 [ No.5614 ]
◇ Re: 投稿者:EA    引用する 

ありがとう。 涙が出そうになったよ
こんな貴重な意見を返してくれると思わなかったよ
やはりこういう時に頼りになるのはマイノリティの人だな
ちなみに俺の周囲は俺の騒ぎ方にドン引き状態w
情勢が決まってから勝ち馬に乗るか便所の落書きするかの連中ばかりだ。
その便所の落書きが出来なくなるのにな

中国ではデスノートが販売中止にされるらしいね
思想統制されたら20世紀少年みたいな漫画も無理だろう
ましてや同人なんて産業貿易センターの件でも解る通り
わずかな声でも簡単に揺らぐような世界だからなぁ

こういう話にプロとかアマとか関係ないと思う
言論、表現に関わる人は耳を傾けて欲しい話。
2008/02/15(Fri) 16:26:57 [ No.5615 ]
◇ Re: 投稿者:管理者    引用する 

エロタン星人は
 あくまで、
 「言論の自由」というところに
おも向きを置いています。

「言論の自由」が侵害されない場合は、
  黙っていました。

> 中国ではデスノートが販売中止にされるらしいね

他の国の事はどーでもいいのです。
 他の国の政治は「内政干渉」にあたります。

その国に住んでいる人が決めるべきであって、
 日本人が外国の政治体制に色々いうのは筋違いです。


>メディアは例の国の利権

言い忘れていましたが、
 この考え方には賛成できません。

日本のメディアは優秀な方だと思います。

 もし、日本のメディアが外国を擁護せず、
非難に回ればナショナリズムに火をつけ、
 ろくな事には成りません。

メディアは国内に厳しく、
 外国に多少、甘い方が良いと思います。

2008/02/15(Fri) 17:38:14 [ No.5616 ]
◇ Re: 投稿者:EA    引用する 

買っておいたよ。 後はコンビニに行くときについでに支払えば購入完了…なのかな?

何がともあれ今回は有難う

さて、俺は自分に出来ることやるぞ〜!
2008/02/15(Fri) 20:19:48 [ No.5617 ]
◇ Re: 投稿者:管理者    引用する 

> さて、俺は自分に出来ることやるぞ〜!

「言論の自由を守る」
 という点に関しては、
あなたは間違っていませんし、
 多くの人が共感すると思います。

しかし、
 それ以外の政治的な問題に
首を突っ込むと、
 周りが引くと思います。

基本的に政治活動をしたいのなら、
 選挙に出て、
政治家になる以外はないと思います。

政治家以外で政治活動をすれば、
 無報酬だし、
身を削って損するだけだと思います。

 割に合いません。
2008/02/15(Fri) 21:02:51 [ No.5618 ]
◇ ま、銀河英雄伝説でも見て。 投稿者:天海春香@「おにいまん」   <Home>  引用する 

勉強したらよいでしょうか?政治とかの勉強でもしたら?
うむ、
2008/02/17(Sun) 21:01:43 [ No.5619 ]
◇ Re: ま、銀河英雄伝説でも見て。 投稿者:管理者    引用する 

> 勉強したらよいでしょうか?政治とかの勉強でもしたら?

そんなに政治は難しくないです。
 「言論の自由」さえ、守れるば良いのです。

言いたいことが言えれば、
 浄化作用が働き、
不正をした者は排除されます。

警察官の不祥事、
 公務員の不正、
政治家の賄賂、
 金持ちの脱税など、
全て「言論の自由」が保障されているから、
 逮捕され、社会が浄化されるのです。

どんな権力者でも、
 「言論の自由」がある限り、
罰せられるのです。
 
「言論の自由」がなければ、
  警察、政治家、企業、金持ちなど、
いくらでも不正が出来るようになります。

それどころか、
 権力者の邪魔者は
  言いたい事も言えず、殺されるのです。
2008/02/17(Sun) 21:44:54 [ No.5620 ]
◇ Re: ま、銀河英雄伝説でも見て。 投稿者:管理者    引用する 

なぜ、今回、
 人権擁護法案を
  「絶対に認めてはいけない!」
のかと言うと、
 「言論の自由」を保障していないからです。


人権擁護法案を簡単にまとめると、
 以下の4点に要約されるのです。

1、「人権侵害」の定義があいまいで、
   いくらでも拡大解釈が可能である。

2、 罰則を含む「措置」が裁判所の令状なく、
   「人権委員会」の判断のみで行われる。

3、 全国にはりめぐらされる2万人規模の「人権擁護委員」の選定過程が不透明であり、
    資格要件から、わざわざ国籍条項が除外されていること。
  特定の傾向をもつ団体構成員から選任することとされている点。

4、 人権擁護委員を監視する組織がない。   

つまり、ある特定の団体が自分たちの意思で、
 「裁判抜きで勝手に裁くという法案です。」

公正な裁判が無いというのは「言論の自由」を取り上げられ、
  「勝手に悪だと決め付けられ、反論する事も出来ず、一方的に罰を受ける。」

しかも、人権擁護委員を監視する者がいないので、
 やりたい放題です!

これはもう、無茶苦茶です。
 「公正な裁判抜きで罰つを受ける」というのが、有り得ないです!


もうここまで来ると、
 「人権」は国民を騙す為の看板でしかありません。
2008/02/17(Sun) 22:14:30 [ No.5621 ]
◇ Re: ま、銀河英雄伝説でも見て。 投稿者:匿名    引用する 

> 警察官の不祥事、
>  公務員の不正、
> 政治家の賄賂、
>  金持ちの脱税など、
> 全て「言論の自由」が保障されているから、
>  逮捕され、社会が浄化されるのです。
そういう権力者を守る法案は人権擁護法案じゃなくて、個人情報保護法案の方じゃないですか?
エロタン先生が人権擁護法案に反対してるのが、なんか違和感があったのですが、
人権擁護法案は、基本的に障害者や弱者など、あなたのような人を守るための法案ですよ。
2008/02/17(Sun) 22:23:50 [ No.5622 ]
◇ Re: ま、銀河英雄伝説でも見て。 投稿者:管理者    引用する 

> >  逮捕され、社会が浄化されるのです。
> そういう権力者を守る法案は人権擁護法案じゃなくて、個人情報保護法案の方じゃないですか?

 「 言論の自由について述べているのです。」


> 人権擁護法案は、基本的に障害者や弱者など、あなたのような人を守るための法案ですよ。

「人権擁護法案」はごまかしです。

現行制度で100%対応可能です。
 裁判をすれば100%勝ちます。

「基本的人権の尊重」は
  日本国憲法の前文に書いてあります。
裁判で負ける事は有り得ません。

弱者の為に、
 裁判費用を負担し、
サポートする法案なら分かります。

しかし、
 この法案は明らかに
三権分立の
 裁判の「司法」 警察の「行政」
が一緒になっています。

 「 三権分立が成り立っていません。」

あまりにも、
 人権擁護委員の権限が巨大です。
しかも、選考基準があいまで、
 擁護委員を監視する者もいません。


つまり、この法案は
 弱者救済を目的とした法案ではありません。

人権利権屋の就職先を確保する法案だと思いますが、
 「与える権限が大き過ぎます。」

使い方や擁護委員の構成要員によっては
  言論統制が可能になります。

2008/02/17(Sun) 22:45:22 [ No.5623 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>現行制度で100%対応可能です。
> 裁判をすれば100%勝ちます。

100%勝つんなら裁判起こせば。
言ったからにはやらないと、裁判を起こすと100%勝つんだし。
2008/02/17(Sun) 22:56:41 [ No.5624 ]
◇ Re: 投稿者:田中太郎    引用する 

100%とか抜かすのはいつもの誇大主張
いつもの嘘
だから裁判なんぞ絶対に起こせない。チキン野郎だからな
2008/02/17(Sun) 23:07:26 [ No.5625 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>だから裁判なんぞ絶対に起こせない。チキン野郎だからな

そのとおりなのです。
妄言を吐いてストレス解消をするいつものオナニーなのです。
2008/02/17(Sun) 23:10:39 [ No.5626 ]
◇ Re: 投稿者:管理者    引用する 

> だから裁判なんぞ絶対に起こせない。チキン野郎だからな

あなたが権力者で上から見下し、
 「 貧乏人は何もできない。 」
という感じで、
 エロタン星人を舐めきっているなら
本当に起こす可能性が出てきます。

しかし、
 あなたは権力者ではないと思います。



世のなか、多少の苛めはあるし、
 不公平は当たり前だと考えているので、
  起こす気はないのです。
2008/02/17(Sun) 23:41:06 [ No.5627 ]
◇ Re: 投稿者:匿名    引用する 

エロタン先生の代わりに、人権擁護団体が賠償金を回収してくれるんなら、ありがたいことじゃないですか?
何を反対する理由が?
2008/02/17(Sun) 23:52:54 [ No.5628 ]
◇ Re: 投稿者:管理者    引用する 

> エロタン先生の代わりに、人権擁護団体が賠償金を回収してくれるんなら、ありがたいことじゃないですか?
> 何を反対する理由が?

「人権利権屋の就職先を確保する」という考え方には
  特に言う事はないのです。

世の中、金が必要ですし、
 人権利権屋の人も生活があるし、
   準公務員という立場も欲しいでしょう。

そこまでは、
 話は分かります。

しかし、
 「言論の自由」を侵害するのだけは
断じて、認める訳に行きません。

警察の「行政権」は与えて、
 人権警察という感じで取調べをしても良いですが、
裁判の「司法権」までは与えてはいけません。

人を裁くのはあくまでも、
 「 公平な裁判 」でないとダメなのです。

今の法案は
 「司法」と「行政」が一緒になっています。
分離するのが絶対原則です。


また、人権擁護委員が
 特定の圧力団体の影響を強く受ける可能性がありますので、構成員が公平なのか、
 監視する機関も必要です。

2008/02/18(Mon) 00:05:43 [ No.5629 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>監視する機関も必要です。

では先生が作りなさい、それでよいのです。
人はそんなもんなのです。
2008/02/18(Mon) 00:41:01 [ No.5630 ]
◇ Re: 投稿者:姫路工大成祖虎煮糸ノ介    引用する 

つーか現実直視できてない奴が偉そうな事ぬかしてんじゃねぇよ糞星人。働け。クズが。お前は縛られるべき。
24時間監視付き給金休暇無しでな。
苦しんで死ね。
2008/02/18(Mon) 01:29:04 [ No.5631 ]
◇ Re: 投稿者:田中太郎    引用する 

>>あなたが権力者で上から見下し、
>>「 貧乏人は何もできない。 」
>>という感じで、
>>エロタン星人を舐めきっているなら
>>本当に起こす可能性が出てきます。

はいはいはいはいはいはい、毎度毎度の見栄だけ切って周りにビビリをバレないようにしてんのはバレてんだよ
実際に被害被った時にもビビって手も足もでねぇダルマさん状態だったくせに今更何言っても信用してもらえねぇんだよ。でけぇ口叩くな嘘吐き野郎が
2008/02/18(Mon) 04:10:44 [ No.5632 ]
◇ Re: 投稿者:管理者    引用する 

> つーか現実直視できてない奴が偉そうな事ぬかしてんじゃねぇよ糞星人。働け。クズが。お前は縛られるべき。


現行法で通れば、
 ネット上での言論も封じる事になりますので、
あなた達は逮捕されます。

つまり、
 BBSでの書き込み等も捕まるのです。


政治団体や、
 その権力者に対する批判も出来なくなります。

事実上の言論統制になります。
 
人権の定義があいまいで、
 「 拡大解釈 」できるというのは
 非常に危険です。

エロタン星人がムカつくのは理解できますが、
 この法案に対しては
真剣に考えた方が良いです。


それと聞きたいのですが、
 あなた達はこの法案に賛成なのでしょうか?
2008/02/18(Mon) 09:23:11 [ No.5633 ]
◇ Re: 投稿者:通過    引用する 

恥ずかしがり屋で人見知りで対人恐怖症なエロタンらしい返答だね。
裁判を嫌ったり就職を嫌がるのは人と会うのが恐いからというだけの話なのに。
なんか毎回言い訳したりはぐらかすのはコミュニケーションの経験が足りないからかな。
エロタンの場合は働く前に外にでる努力から始めないと。

ちなみにエロタンの質問には…一応反対にしとこうか。
2008/02/18(Mon) 09:59:43 [ No.5635 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>つまり、
>BBSでの書き込み等も捕まるのです。

>政治団体や、
>その権力者に対する批判も出来なくなります。

>事実上の言論統制になります。

言論統制ねぇ。
この国の憲法で保障されている言論の自由がある以上そうそうそんなことはまかり通らんがね。

板違いなので政治ネタは政治系掲示板でどうぞなのです。
2008/02/18(Mon) 10:37:35 [ No.5636 ]
◇ Re: 投稿者:管理者    引用する 

> この国の憲法で保障されている言論の自由がある以上そうそうそんなことはまかり通らんがね。

なら、あなたは
 この法案が通っても構わないと思うのでしょうか?
2008/02/18(Mon) 11:09:02 [ No.5638 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>なら、あなたは
> この法案が通っても構わないと思うのでしょうか?

少なくとも俺の一存で決まるわけでもないからどうでもいい話。

政治家の先生に文句を言うことだね。
いらぬレス返してる暇があるんだったら近所の各党の政治家の事務所でも言って文句たれてこい。

仮に通っても言論統制をするのは別に警察でもないし。
警察は民事不介入、介入するには事件性(殺人予告なんか)がないと。
つまり言論統制するのは被害を受けたと警察に届けた奴本人がすることね。

つまり先生にも関係ないこったね。
2008/02/18(Mon) 11:54:00 [ No.5639 ]
◇ Re: 投稿者:管理者    引用する 

> 少なくとも俺の一存で決まるわけでもないからどうでもいい話。
>

ネットでの自由な書き込みが出来なくなりますので、
 どうでも良いという事はないと思います。

少なくとも、
 人権の定義を厳密にし、
あくまでも、裁判を起こせない弱者に限定し、
 政治団体、権力者にあたる者は対象外にすべきです。
2008/02/18(Mon) 12:23:23 [ No.5641 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>ネットでの自由な書き込みが出来なくなりますので、
なにその決め付け。

先生嘘はいかんよ、先生の主張だと”こんにちは。”で捕まるとってことだよな。

はいはい、判ったから政治家の先生事務所へ廃案するまで毎日通いなさい。
2008/02/18(Mon) 12:45:01 [ No.5644 ]
◇ Re: 投稿者:田中太郎    引用する 

偉そうに吠えるのは勝手だが
どうせ投票にも出てねぇんだろ、引きこもり?
当然の事だろうが、権利権利うぜぇんだよお前が言うと。
自分の勝手ばっかり叫びやがって
ま、俺は表面上だけの擁護法案なんざ支持はせんがな。
お前が単純にうぜぇんだよ糞エロタン
2008/02/18(Mon) 18:10:01 [ No.5653 ]

◆ 〜 削除依頼 〜 投稿者:    引用する 

エロタンのサイトの削除をお願いします
2008/02/11(Mon) 19:15:12 [ No.5602 ]
◇ Re: 投稿者:姫路工大鳴祖虎煮糸ノ介    引用する 

スーパーハカーさんよろしく。
2008/02/11(Mon) 21:58:28 [ No.5607 ]
◇ Re: 投稿者:田中太郎    引用する 

エロタンごと粉々にしてやってくれ
2008/02/12(Tue) 02:18:12 [ No.5610 ]
◇ Re: 投稿者:絵描きを志す者(20)@少女漫画好き    引用する 

正直、エロタン星人はゴミ。
サーバ自体ぶっ壊す位の勢いでクラッカーの方にはお願いしたい(笑

まぁ、出来る人はここに興味ないだろうがね。
2008/02/12(Tue) 02:35:04 [ No.5611 ]

◆ 仮定の話だが。 投稿者:ws    引用する 

ある人物が大量の作品を売り出した。
もちろん誰も買う奴はいない。
しかし初めて購入してくれた人がいた。
とても喜んだ、それからも次々と作品を出していった。
購入数がゼロの作品が多数だがちらほら人が購入して
ある作品もあった。作者は喜んだ 買ってくれている人が
いるだけでも嬉しいと・・・。
久しぶりに実家に帰った。実家のパソコンで
フォルダを色々弄っているときあるものを見つけた。
作者にとっては衝撃的だった。
そ・れ・は・・・・自分の作品であった。







つまり買ってくれている人物は親だったということだ。
我が子の作品だ 買ってあげようということだ。
このようにエロタンの作品も親が買ってくれているのかも

これは最悪なことだ。親が子の為に仕方なく買ってやる。
もし俺が作品を出したとして買っていたのが親と知ったら
絶望するよ。申し訳ない気持ちで一杯だ。
エロタンはそんな奴になるなよ?
2008/02/11(Mon) 09:53:28 [ No.5589 ]
◇ Re: 仮定の話だが。 投稿者:田中太郎    引用する 

なかばそんな奴だが
2008/02/11(Mon) 13:46:24 [ No.5594 ]
◇ Re: 仮定の話だが。 投稿者:管理者    引用する 

> もし俺が作品を出したとして買っていたのが親と知ったら

そんな親ではありません。
 
親の力を借りているのは
 住居までです。
そこから先の活動費用等は
 全て、自分で稼いでいます。

そもそも、
  親と同居するというのは
 恥ずかしいことではなく、
当然なのです。

親の力を借りず・・・、
 とか言っている人は
甘いと思うし、
 個人的にはむしろ、悪いとすら思います。

実際問題、世の中を見れば、
 親の実力を認め、
親の地盤を引き継いでいる人の方が、
 成功すると思います。

親の地盤を認める事は、
 己の非力さを認める事なのです。
2008/02/11(Mon) 14:01:51 [ No.5595 ]
◇ Re: 投稿者:ES    引用する 

親の力を借りてその程度のくせに
寝言ぬかしてんじゃねえ
お前はその甘い人たち以下だろうが
何度も言うが身の程を知れ
最底辺で生きるゴミの言うことなんざ一般人には永遠に届かねえよ
お前みたいのを負け犬の遠吠えって言うんだ
2008/02/11(Mon) 14:18:57 [ No.5596 ]
◇ Re: 投稿者:ws    引用する 

おいおい、ひでぇ奴だな。
ジジババになった両親に年金をよこせと迫らんばかりだ。
親に飯作ってもらい親に家事を全部まかせきり
良い大人がいつまでも親離れできん。
ああ、さすがはエロタンだ。親不孝という文字すら
こいつには効き目無し。
田中は俺がエロタンの親なら
ぶっ殺していると言っていたがこれじゃ俺も
手を出してしまいそうだ。
2008/02/11(Mon) 14:19:46 [ No.5597 ]
◇ Re: 投稿者:田中太郎    引用する 

>>親の力を借りているのは
>>住居までです。
>>そこから先の活動費用等は
>>全て、自分で稼いでいます。

飯代は?電気代は?水道代は?回線接続費は?
さも自分で頑張ってますみたいな言い訳を俺らに向かってしているようだが見抜かれてる事にまだ気がつかんか、馬鹿が

>>親と同居するというのは恥ずかしいことではなく、当然なのです。

経済能力のつかない高校、限界で大学ぐらいまでならな
30も過ぎた中年に差し掛かる奴が家に引き篭もって親のスネを延々とかじり続けるのは最低最悪の親不幸のゴミだ

お前の両親もきっと思ってるだろうな
こんなゴミクズを生んで激しく後悔してるだろうよ
生んだ親にさえ疑問を抱かれるとはどうしようもない存在
だなお前は

>>親の力を借りず・・・、とか言っている人は甘いと思うし、個人的にはむしろ、悪いとすら思います。

自分で馬鹿と認めるだけあって超馬鹿だなお前
悪いのは お 前 だ よ お 前
お前の 頭 の 中
今度はBBSのみならずリアルでブチ殺しに来る輩が居るかも知れんな。八つ裂きにされろ

>>実際問題、世の中を見れば、親の実力を認め、
>>親の地盤を引き継いでいる人の方が、成功すると思います。

ほーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そう思うんなら親の職をつげ
 無 職 
金も無い働く気も無い最低の 無 職
偉そうに口だけだろうが、口だけ野郎
まだ誰か聞いてくれてると思ってんのか口だけ野郎

>>親の地盤を認める事は、
>>己の非力さを認める事なのです。

自分のゴミさを認めていないお前は何なんでしょうかね
認めてるなら働いてるはずですからねぇ?
無・職?

そんなんだから
電波扱いされるわ、ストーカー扱いされるわ、挙句、BBSも壊されたんだろ。お次は活動が一切出来ないようパソコンごと壊されてみるかオイ
2008/02/11(Mon) 15:00:08 [ No.5599 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>そんなんだから
>電波扱いされるわ、ストーカー扱いされるわ、挙句、BBSも壊されたんだろ。

そのとおりなのです。
2008/02/11(Mon) 18:02:40 [ No.5600 ]
◇ Re: 投稿者:絵描きを志す者(20)@少女漫画好き    引用する 


>>エロタン星人大先生

オンライン上だからって、言っていいことと悪いことがある。
オッサン、親認めるとか利用してるとか知らないけど
私は凄くお前の考えが嫌いだ。

地盤引き継ぐだ?
引き継いでいないだろうが(笑
親も糞絵描いてるのか?


親もダメだからお前もダメなんだな(爆笑
2008/02/11(Mon) 18:58:13 [ No.5601 ]
◇ 擁護 投稿者:匿名    引用する 

なんか、みなさんエロタン星人を健常者という前提でお説教されてるみたいだけど、彼がアスペルガーだということを忘れてませんか?

アスペルガーなら、無職でも仕方が無いと思うんですけど。
2008/02/11(Mon) 19:38:12 [ No.5603 ]
◇ Re: 投稿者:管理者    引用する 

> 親に飯作ってもらい親に家事を全部まかせきり

炊事洗濯と掃除は自分でやるのは当然です。
 家賃が無料というだけです。

>私は凄くお前の考えが嫌いだ。

親から独立するのは結構ですが、
 結果的に迷惑をかける可能性が高いと思います。

独立したまでは良いが、
 家のローンが・・・、生活が苦しい・・・,
という感じで、
 親に金を要求する人は多いのです。

独立する力がないのに、
 独立すれば、
反って、不幸になるだけです。
2008/02/11(Mon) 19:41:21 [ No.5604 ]
◇ Re: 投稿者:通過    引用する 

これは仮説なんだけど…ひょっとしてエロタンってさ、いわゆる親族企業とか、世襲制の仕事とかしてる息子たちに嫉妬してたりする?
嫉妬してるから、そういう事言うわけ?
2008/02/11(Mon) 19:57:05 [ No.5605 ]
◇ Re: 投稿者:ppp    引用する 

>嫉妬してるから、そういう事言うわけ?

そのとおりなのです。
2008/02/11(Mon) 20:07:24 [ No.5606 ]
◇ Re: 投稿者:ES    引用する 

>独立したまでは良いが、
>家のローンが・・・、生活が苦しい・・・,
>という感じで、
>親に金を要求する人は多いのです。

あなたは人生経験が足りないのです。
 実年齢は30でも精神年齢は12歳なのです。

世の中の独立者はあなたが思っているほど弱くは無いのです。
 どこで得た知識かはわかりませんが妄想乙なのです。

情けない惨めで哀れなゴミクズ人間の成り損ないのケンさん
 を基準にしてはいけないのです。
2008/02/12(Tue) 01:29:04 [ No.5608 ]
◇ Re: 投稿者:田中太郎    引用する 

>>家賃が無料というだけです。

電気代は、水道代は、回線接続費はって聞いてんだろうが、人の話聞け糞アスペ野郎


>>独立したまでは良いが、
>>家のローンが・・・、生活が苦しい・・・,
>>という感じで、
>>親に金を要求する人は多いのです

アホか
苦しくなるヤツもいるが、お前みたいにヘタレばっかじゃねーから頑張って働いてんだよ
アスペ脳で考えても無駄だ馬鹿が


>>独立する力がないのに、
>>独立すれば、
>>反って、不幸になるだけです。

アスペなんて言い訳なのですとかほざいてる分際で、独立する力が無いとか言う言い訳すんな見苦しい
所詮言い訳しか先にたたねぇアスペ馬鹿の言う事なんざ誰もききやしねーな
2008/02/12(Tue) 02:17:24 [ No.5609 ]

| 1 | 2 |
NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso