
本日からプロフィール画像を変更致しましたが…
其の画像の入手先があまりにも素敵だったので
御紹介で御座います。
Vitaと云ふサイトなのですが…
此のサイトに展示されているスーパードルフィーの写真が
とても美しく可憐で
其れでいて可愛らしい
妖精と云ふ言葉が相応しいものばかりで…
ついつい頂いてしまいましたのです…
でも、ちゃんと許可を頂いてますので其処は誤解しない様に
(規約がちゃんとありますので、管理人様にちゃんと御願いし
許可を頂いてからにして下さい。)
そんな素敵なサイトに飛びたい御方は
下のバナーから御飛び下さいませ?

創作造形(C)ボークス・造形村
注意 此の記事は誤解を招く様な文章だったので2008.2.18に訂正致しました。
|
コメント(4)
|
印刷
|
|
|
小さくですが下のほうに「※写真・文章の無断転載はご遠慮ください。」と書いてありました。
そもそも素材配布サイトではないところから画像を保存してご自身のブログに転載されるのはどうかと思います。 2008/02/18 14:43
それもWEB素材サイトじゃない一般サイトから無断盗用
最悪にも程がありますね。
>もし発見され、フリーではなかった場合、報告を御願い致します
他人から注意を受けるまでこのまま無断盗用画像を掲載するつもりなのでしょうか?
本当に最悪です。他にもこういうマナーの悪い人いるんでしょうねぇ。
上記みちる様と同感ですよ。 2008/02/18 15:33
此の記事を書いた後に
指摘が既にありまして其の時に此のサイト運営者様に
連絡し、許可を取らせていただいております
なので一応“無断”ではありませんし、最悪と云われる筋合いもありません。
其れに取れなかった場合は画像を消し、謝罪の連絡を既にしています。
確かに“強奪”と云ふ言葉を使ったのは間違いでした。
其処は本当に反省すべき点だと思います。
其れにちゃんと許可を取ったと云ふ事を書かなかったのも反省すべき点だったと思いますので
今回の件に関しては
此方の完全な不手際故に起こった事ですので
誠に失礼致しました。 2008/02/18 16:02