長崎燈會・・・・・
長崎ランタンフェスティバルが開催されています。冬の祭りとしてスッカリ定着しちゃった感があります。
毎度の如く銅座町から新地中華街を散策・・・・・いや〜流石に祭り最後の週末ですから多いです・・・・途中で食った磯辺揚げが非常に美味かった!!
途中またまた銅座町の宝雲亭本店で餃子と豚ニラをいただきます・・・・・美味いんだ此処の餃子とニラとじがw
壁に「のだめ♪上野樹里」のサインがあった・・・・女将が「ノダメの話し方と本人の話し方が全然違う!!」と至極当たり前の事に驚いたそうな・・・・・・ ・・・・・でっ、中華街戻ってお決まりの「特製ちゃんぽん&春巻き」を食し・・・・・。
でっ、長崎と云えば夜景・・・稲佐山の輝く夜景・・・・と思われているでしょうが、観光客がタクシーを使わずに夜クルマで稲佐山展望台まで行くのは不可!!(タクシーなら特別にゲートを通って頂上まで行けるよ〜♪)
マイカーのひろさんが頂上まで行こうとすればロープーウェイを利用する事になる訳・・・このクソ寒いのに??・・・・何度も何度も観たことのある夜景を此処で再び金払ってまで見せろと???
あ〜今年も楽しいランタンフェスでしたw
・・・・・それにしても何時までも寒いねぇ〜・・・・・
・・・・・皆さん早寝早起きで体調管理しましょう〜ねぇ〜♪ バイなら〜w |