日焼け止めで「らん藻」死滅 サンゴ白化の一因 伊大チーム

2008年2月16日(土)15:37
  • 産経新聞
 日本を含めた多くの国で日焼け止めに使われている成分が、ごく低濃度でもサンゴに共生する「らん藻」を殺し、サンゴの白化の一因になっているとの実験結果を、イタリア・マルケ工芸大の研究チームがまとめた。日焼け止めとサンゴの白化との関連が実証されたのは初めてという。

 白化が長引くとサンゴが死ぬことがあり、チームのロベルト・ダノバロ博士は「水温上昇や汚染などによって脅かされている世界各地のサンゴに、観光客の増加がさらなる悪影響を与えることが心配される」と警告。「サンゴへの悪影響が少ない物質への転換が必要だ」と指摘した。

 博士は「実際の環境中でも日焼け止めがサンゴに影響を与えている可能性が高い」としている。

 チームは、インドネシア、メキシコ、タイ、エジプトの4カ国の海でサンゴを採取。海水1リットル中に、市販の日焼け止めを100万分の1リットルだけ含む水の中で飼育した。その結果、18〜48時間のうちにらん藻が大量にサンゴから抜け落ち、96時間以内にサンゴが完全に白化することを確かめた。

 成分ごとに調べると、パラベン、桂皮酸、ベンゾフェノン、カンファー抽出物という4種類の物質に、使用時に海に溶け出すのと同程度の量で、サンゴを白化させる作用があることが分かった。これらの物質は日本で市販されている日焼け止めにも使われているという。

 実験では、これらの物質がらん藻中で有害なウイルスを活性化させ、ウイルスの量が通常の15倍になることも判明。日焼け止めの成分が引き金で起こるウイルス感染の拡大で、らん藻が死ぬらしいことが分かった。

                   ◇

【用語解説】サンゴの白化

 サンゴに共生し、光合成によって栄養分を供給しているらん藻がサンゴから脱落し、サンゴが真っ白くなる現象。近年、世界各地で拡大しており、地球温暖化による海水温度の上昇が一因とされている。白化発生の詳しい仕組みなど分かっていないことも多く、細菌やウイルス感染との関連も指摘されている。




関連ニュース

編集部のチェック



ランキング

過去1時間で最も読まれた社会ニュース

過去24時間にブログで話題になったニュース

今週のおすすめ情報
←3.5秒に1袋売れているサプリ♪
見てください!中までぎっしり青紫色。この果実で作ったサプリメントが今、絶大な人気を集めています。トップメーカーならではのこだわりがあるらしい…?

最新の社会ニュース


注目のトップニュース
JAL機長は「テークオフ」誤解か
線路内に入り…小1はねられ即死
名ばかり管理職に世界的な抗議を
スター社員いらぬ、チーム重視を
東京マラソンでフライング出品も
岡田Jドロー、中国の「洗礼」も
なだぎ ディラン封印でR-1連覇
注目の社会ニュース
JAL機長は「テークオフ」誤解か
名ばかり管理職に世界的な抗議を
「派遣先は毎回違った」証言
親子げんか?父親死亡、息子重傷
ホテル浴室で男女3人が自殺か
日教組「プリンス使わず」要請へ
写真ギャラリー
写真ギャラリー
事件は現場で起きている
普通の街角が一瞬にして
ニュースマップ 日本
各地のニュース
gooランキング
goo スポーツ:NumberWeb
バルサの運命はエトーが握る。Column from Spain
テーマで探す今週のレシピ - gooグルメ&料理
マヨネーズレシピマヨネーズレシピ蒲焼きのタレを使った「うまマヨ丼」まろやかな風味に、ほのかなわさびの辛味がポイント
ピックアップサイト
画像エヴァ&アニメiGAINAX会員登録すると…1000種近い待ち受け画像や、iアプリ30以上タイトルが使い放題
画像オールアバウトその道のプロがユーザをガイドする生活総合情報サイト
おすすめコンテンツ
gooダイエット
痩せる方法100種類
gooケータイサイトなび
流行の携帯サイトは
goo恋愛&結婚
専門家に聞く恋愛相談
gooリサーチ
最新の調査結果を無料公開
goo求人&転職
起業家インタビュー好評連載中
goo進学&資格
三日坊主も安心!まずは体験講座
gooヘルスケア
家庭の医学 病気検索
もっと上手な毎日に
生活を楽しむアイテム販売中
gooのお知らせ
悩める腰痛… gooヘルスケア「そういえば私も腰が痛い」と思う方必見。ストレスにも注意が必要
確定申告教えて!goo確定申告って、何をすればいいの?初心者のための確定申告Q&A