相続財産の調査@
≪相続財産の調査≫
相続する財産がどの位あるのか調査し目録にしていきます。この時注意したいのは、現金や不動産といったプラスの財産だけでなく、住宅ローン等の借入金やクレジットカードの未払い金などマイナスの財産も調査する必要があります。まず始めは自宅に保管している登記簿や権利書、預貯金や株券の証書などを探すと良いでしょう。
≪財産目録≫
遺産分割協議の土台になるので、その後の相続税の申告が必要かどうかの判断材料にもなるので、早めに正確に作成することが重要です。
2008年02月07日
この記事へのコメント