rss

コソボが独立宣言 ロシアやセルビアは反対

長年にわたり独立を訴え続けてきたセルビア共和国・コソボ自治州が17日夜、独立を宣言した。しかし、ロシアやセルビアは断固反対しており、独立は「国際法違反」としている。また、経済制裁措置も打ち出しており、今後、EUが人員を追加派遣して警戒する。 (02/18 06:46)

02/18 00:57
02/18 02:20
02/18 01:58

記事一覧

京都:京都市長選挙 僅差で門川氏初当選

京都市長選挙が行われ、自民・公明・民主・社民が推す前の教育長、門川大作さんが951票差で初当選を果たした。共産推薦の中村和雄さんが激しく追い上げたが及ばなかった。投票率は前回を下回る37.82%で過去4番目に低い結果となった。 (02/18 01:14)

02/17 19:08
02/17 19:06
02/17 12:01

記事一覧

2008/02/15 放送

新鮮組〜進化するレンタル品

金曜日は、新鮮組です。今日のテーマは、「レンタル」。CDやDVDなどが一般的ですが、他にもいろいろ出てきているようです。いまどきのレンタルは便利なだけでなく、夢をかなえてくれるそうなんです。

「25円払っても道路を」宮崎県民が菅氏に

民主・菅代表代行は17日、ガソリン税などの暫定税率撤廃に反対している宮崎・東国原知事との討論会を前に延岡市で道路事情を視察した。暫定税率撤廃の方針に理解を求めたが、多くの市民は「暫定税率の25円を払ってもいいから道路を造ってほしい」と反論。 (02/18 02:20)

02/18 02:10
02/17 20:00

記事一覧

東芝のHD DVD撤退 決め手はワーナー

次世代DVDの規格争いで、東芝が先月初めから「HD DVD」事業の撤退に向け検討に入っていたことが明らかに。決め手は、ワーナー・ブラザースの「ブルーレイ」支持だった。一方、消費者からは「規格が統一されれば、購入を迷わなくて済む」という声も。 (02/17 20:39)

02/17 12:51

記事一覧

再選市長の兄の会社が150億円所得隠し

17日の群馬・前橋市長選で再選を果たした高木政夫氏の兄・俊一氏が経営していた建設会社・高木建設など2社が、関東信越国税局から約150億円の所得隠しを指摘されていた。追徴課税は重加算税を含め約67億円に上るが、2社は不服を申し立てている。 (02/18 00:57)

02/18 01:58
02/18 00:48
02/17 23:25

記事一覧

コソボが独立宣言 ロシアやセルビアは反対

長年にわたり独立を訴え続けてきたセルビア共和国・コソボ自治州が17日夜、独立を宣言した。しかし、ロシアやセルビアは断固反対しており、独立は「国際法違反」としている。また、経済制裁措置も打ち出しており、今後、EUが人員を追加派遣して警戒する。 (02/18 06:46)

02/18 01:34
02/18 02:16
02/18 01:36

記事一覧

速報値で完走率97.8% 東京マラソン

北京五輪の代表選考レースにもなっている「東京マラソン2008」が17日に行われ、約3万2000人のランナーが参加した。大会中、4人が救急搬送されたが、いずれも軽症で、完走率は速報値で97.8%だった。 (02/18 01:05)

02/17 23:50
02/17 20:15
02/17 12:06

記事一覧

RIKACOさん「人生いつもがけっぷち」

RIKACOさんが17日、都内で、海外ドラマの放送開始記念試写会トークショーに出演。タイトルにちなんで“がけっぷちな時”の対処法を聞かれ、「人生っていつもがけっぷち。そう思って生きた方が力もわいてくるし、ギリギリのところで頑張れる」と話す。 (02/17 21:42)

02/17 21:29
02/17 21:07

記事一覧

Windows Media Player Down Load

※ニュース動画をご覧になるときはをクリックしてください。
最適な通信速度でニュースをお伝えします。
※動画をご覧になるには「Windows Media Player」が必要です。
※「Windows Media Player」のダウンロード(無料)はこちらから。