東京大マラソン祭り

沿道応援イベント

東京マラソン2008開催日の2月17日にコース沿道の26ヶ所で行われる、「ランナー応援イベント」。
ここでは、イベント会場の実施、ご案内に併せ各会場ごとの出演団体をご紹介していきます。

イベントコースガイド

インフォメーション

2008.1.17

最新情報を反映しておりますので、一部、パンフレットと情報が異なっていることがあります。
ご了承くださいますよう、よろしくお願い致します。

最新情報

2008.2.8現在

《東京マラソンEXPO2008》

・16日(土)の13:00~EXPOステージで行われる、
 イベントの詳細を新しくUPしましたので、是非ご覧ください。

2008.1.21

《沿道応援イベント》

・東京大マラソン祭りパンフレット内の情報を更新致します。
 各拠点会場の詳細が新しくなりましたので、ご覧下さい。

■「イベントガイド」ページ内

3)東京区政会館前

出演順未定
9:10〜・10:20〜区立富士見小学校「わんぱく太鼓」(和太鼓)
9:20〜・10:10〜千代田区富士見地区町会連合会「北の御門連」(多賀谷かっぽれ)
9:30〜千代田区立九段中学校吹奏楽部(吹奏楽演奏)

14)浅草雷門前

出演順未定
10:00〜台東育英小学校(ブラスバンド)
10:20〜・12:20〜東京浅草組合(浅草太鼓)
10:35〜・11:55〜浅草寺舞保存会(金龍の舞)
10:50〜田原小学校(ブラスバンド)
11:10〜櫻川梅后一門(江戸芸かっぽれ)
11:35〜浅草小学校(ブラスバンド)
12:40〜松葉小学校(ブラスバンド)
13:05〜雷門すめらぎの会(江戸若太鼓)

21)豊洲センタービル前

13:40〜Moulin Rouge(ムーランルージュ)(シャンソン)
14:20〜心を歌う深川カラオケ教室(演歌) 
13:40〜心を歌う深川カラオケ教室(演歌)
14:20〜Moulin Rouge(ムーランルージュ)(シャンソン)

24)有明イーストプロムナード(石と光の広場)

よさこい


ドリーム夜さ来い祭り
1. 朝霞鳴子一族 め組(あさかなるこいちぞく めぐみ)
2. 子鳩子兎 横浜百姫隊(しぐねっと よこはまびゃっこたい)
3. 襲雷舞踊団(しゅうらいぶようだん)
4. ドリーム夜さ来いオフィシャルチーム(どりーむよさこいおふぃしゃるちーむ)
5. 美na☆舞ty!(びなまいてぃ)
6. 舞人〜HIDAKAよさこい〜(まいんど ひだかよさこい)
7. 真岡 花舞嬉(もおか かぶき)
8. よさこい柏紅塾(よさこい かしわくれないじゅく)
9. REDA舞神楽(れだまいかぐら)

ヘヴンアーティスト


ヘヴンアーティスト
◇ケチャップリンたび彦【パントマイム バラエティー】
◇ダメじゃん小出【コメディージャグリング】 
◇ハッピーゴリラ®【バルーンコミックパフォーマンス】
◇HIBI☆chazz-K【ストリートサックスアンサンブル】
◇ヘルシー松田【コミックパントマイム】

25)フィニッシュスタンド前

11:20〜・15:00〜よさこい
13:10〜都立足立東高校・都立江北高校・都立篠崎高校
※出演順未定太鼓大好会・鼓魂・和太鼓道場ドンドコ
14:40〜都立杉並総合高校
15:00〜都立足立東高校
15:30〜警視庁音楽隊
都立竹台高校
11:20〜・15:15〜東京よさこい
13:10〜・13:50〜都立足立東高校・都立江北高校・都立篠崎高校
13:30〜・14:10〜太鼓大好会・鼓魂・和太鼓道場ドンドコ
14:30〜都立足立東高校
14:50〜都立杉並総合高校
15:40〜都立竹台高校

26)ビッグサイト西展示棟アトリウム

15:00〜ニシオカナヲト音楽事務所(ライブ)
15:40〜GLORY GO!GO!GIRLS(ライブ)
16:20〜Ayano(バンド演奏)
15:00〜Ayano(バンド演奏)
15:40〜GLORY GO!GO!GIRLS(ライブ)
16:20〜ニシオカナヲト音楽事務所(ライブ)
17:15〜18:00ドリーム夜さ来い(よさこい)

パンフレット記載内容についての正誤表となります。

■「コースガイド」ページ内

○交通規制時間

誤 13浜町中ノ橋 ⇒ 14東日本橋

正 13浜町中ノ橋 ← 14東日本橋

○24)有明イーストプロムナード(石と光の広場)

小窓地図内に記載されております「スタンプラリーゴール」を削除
■「イベントガイド」内

○9)区立芝公園

9:50〜武蔵国府太鼓「響会」
10:40〜星槎国際高等学校太鼓部「響」
11:00〜和太鼓琉翔

9:50〜武蔵国府太鼓「響会」
財団法人日本太鼓連盟加盟団体
10:40〜星槎国際高等学校太鼓部「響」
財団法人日本太鼓連盟加盟団体
11:00〜和太鼓琉翔
財団法人日本太鼓連盟加盟団体

○12)笹川記念会館

誤 上智大学(応援団(リーダー・吹奏楽・チアリーディング)による応援)

正 上智大学応援団(リーダー・吹奏楽・チアリーディング)による応援

○13)日本橋蛎殻町交差点(出光GS)

誤 african wave of ITABASHI

正 african wave of ITABASHI
※aとwを小文字のままフォントを大きくした名前になります。

○15)トルナーレ日本橋浜町前

誤 10:20〜 中央区立日本橋中央中学校 吹奏楽部(マーチングバンド)

正 10:20〜 中央区立日本橋中学校 吹奏楽部(マーチングバンド)

○24)有明イーストプロムナード(石と光の広場)

誤 日本ダブルダッチ(ダブルダッチ)

正 日本ダブルダッチ協会(ダブルダッチ)
■「東京マラソンEXPO2008のご案内」ページ内

○東京マラソンEXPO2008 ステージ進行表

3日目 2月16日(土)
誤 16:30〜  小林式コンガ道場【パーカッション演奏】

正 16:30〜  小林弌コンガ道場【パーカッション演奏】

《関連イベント》 

・新たに関連企画情報が加わりましたので、是非ご覧ください。
・東京大マラソン祭りパンフレット内の情報を更新致しました。
◇ボランティアガイドによる都内無料ウォーキングツアー
下記の情報を追加致します。 「浅草雷門コース」
−浅草寺周辺をご案内します−
2/17(日)10:00〜 所要時間:約1時間
◇東京新聞フォーラム シンポジウム
「東京マラソン2008開催記念 東京新聞フォーラム」の出演者が、パンフレットへの記載と異なっています。出演は、有森裕子氏(元マラソンランナー)、佐々木秀幸氏(東京マラソン事務総長)、深山計氏(アナウンサー)ですので、ご了解ください。

パンフレット記載内容についての正誤表となります。

◇パナソニックセンター東京「江東区 お店の逸品展」(11〜12行目)
誤 2/17(日)には深川シャトルバスが会場まで運行します。
             ↓
正 2/17(日)には江東区のマラソン応援無料バスが会場まで運行します。