torrentファイルのダウンロードって・・・
製品名:HOME製品/その他
現象:おかしい/動作が遅い
torrentファイルをダウンロードするのに十数時間って普通なのですか?
μtorrentを使って、約500MBのファイルを落とそうとしているのですが、表示されている予想時間が十数時間なのです。
接続環境は、Bフレッツハイパーファミリー。無線LAN。
ブロードバンドスピードテストをやった結果、
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/
v3.0.0
測定時刻 2008/02/16 16:08:28
回線種類/線路長/OS:*/光ファイバ/-/**/**
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/plala
サーバ1[N] 4.75Mbps
サーバ2[S] 5.08Mbps
下り受信速度: 5.0Mbps(5.08Mbps,635kByte/s)
上り送信速度: 8.1Mbps(8.19Mbps,1.0MByte/s)
となりました。
また、クライアントソフトの速度表示(DL)は、平均15.0KBくらいです。
同じファイルをダウンロードしている人が少ないと、スピードが遅いと言われているらしいのですが、こんなに遅いものなのでしょうか?
初心者ですが、よろしくお願いします。