ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

キヤノンのロゴは昔リアルな観音様のイラストだった

コメント(1)  コメント   トラックバック(0)  トラックバック  ブックマーク  livedoor clip Yahoo! ブックマーク

080212logo-canon.gif

 

キヤノンがその昔KWANON(観音)という名前だったとはねー。

Neatoramaで紹介されていた、キヤノンのロゴの変遷です。1936年のロゴの観音様がインパクト大き過ぎ。

なんでこんなロゴなのか。キヤノンのホームーページには「観音様の御慈悲にあやかって、世界一のカメラを創る夢を実現したいとの願いを込めたもの」と書いてあります。

昭和の香りがプンプンしますね…いや、一回転してトランスっぽくて格好いい?

参照したサイト「Neatorama」では他にもいろいろ紹介してますので、お暇なら眺めてみるのも楽しいかもしれません。NOKIAのロゴにはお魚がついてたり、アップル初期の古式ゆかしいモノクロなロゴにびっくりしたり、いろいろ発見があります。

 

参照サイト : http://www.neatorama.com/2008/02/07/... [Neatorama]

参照サイト : http://www.canon.co.jp/... [ロゴの由来]

JASON CHEN(MAKI/いちる)

 

【関連記事】 アップルのロゴが、お口の中でとろけます

【関連記事】 ゆであがるとロゴが浮き上がる卵

【関連記事】 手が4本になっちゃう!? 観音マウス

 



GIZMODO / 提供元一覧

前後の記事

ITアクセスランキング

注目の情報
バイオテックは発毛・育毛専門
無理な勧誘は一切ございません!安心してお越しください。
抜け毛の原因は人それぞれ。あなたにピッタリの発毛・育毛プランを
ご提案いたします。さあ、バイオテックの「発毛・育毛無料体験」へ!


情報提供:バイオテック