Internet Watch logo
記事検索
最新ニュース
【 2008/02/15 】
トレンドマイクロのパターンファイル障害、大三川代表が告知の遅れを謝罪
[18:38]
「Windows Vista SP1」がTechNetとMSDNの会員向けに提供開始
[17:42]
本物そっくりの「疑似個人情報」を販売するサイト
[16:40]
トレンドマイクロ2008年戦略、サービス分野強化し法人向けウイルス監視も
[16:24]
角川が「結婚白書」公開、出会いサイトがきっかけ6.1%など
[16:06]
警視庁、迷惑メール送信の男性を逮捕
[15:24]
ネットにおける「国民IDカード」など、電子署名に関するフォーラム開催
[15:13]
日立など4社、無線ICタグを使った「著作物の複写利用管理システム」
[14:55]
日立、子会社社員のPCから火力発電所の情報がWinnyネットワークに流出
[12:29]
【 2008/02/14 】
Gmailの新バージョンが日本語版でも利用可能に
[20:24]
アッカ決算、今後はワイヤレスで成長を目指す〜イー・アクセス提案には反対
[20:02]
はてなが本社を京都に移転、渡米中の近藤社長も帰国
[18:55]

角川が「結婚白書」公開、出会いサイトがきっかけ6.1%など


ウエディングウォーカー「結婚白書2007-2008」
 角川クロスメディアは15日、「ウエディングウォーカー『結婚白書2007-2008』」を公開した。同社が運営する「ウォーカープラス」のサイトで、PDFファイルを閲覧できる。

 結婚白書は、角川クロスメディアが運営する結婚式情報のコミュニティサイト「ウエディングウォーカー」において、2007年に実施した「結婚常識アンケート」の結果をとりまとめたもの。合計10,067人が回答しており、インターネットユーザーにおける恋愛観などのデータを掲載している。

 今の恋人と出会った場所(回答数542件、既婚・未婚いずれも含む)は、「会社の同僚」が29.7%でトップ。以下、「友達の紹介」が23.4%、「学生時代」が22.3%、「合コン(飲み会)」が12.2%と続き、「ネット系出会いサイト」は6.1%で5位だった。

 既婚者を対象に夫婦間のコミュニケーションをどこでとるかたずねた設問(回答数643件)では、「リビングでテレビなど見ながら」が52.2%、「食事中」が37.2%と多く挙げられた。「メールや電話など通信手段で」は4.8%だった。


関連情報

URL
  ウエディングウォーカー「結婚白書2007-2008」(PDF)
  http://www.walkerplus.com/wedding/pdf/hakusho2007.pdf
  ウエディングウォーカー
  http://www.walkerplus.com/wedding/

関連記事
日本旅行とウォーカープラス、女性をターゲットにしたホテル情報サイト(2004/08/31)


( 永沢 茂 )
2008/02/15 16:06

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.