« はてなが京都に本社を移転するらしいな | Main
我ながら大変腰の引けた記事をMoneyzineに掲載。
ICFの関係者が逮捕された件で http://moneyzine.jp/article/detail/29560
それとは別に、ひっそりと匿名で緩い記事を一本書きました。来月に出るでしょうか。分かった人は偉い。酒おごる。
いま、少々荒っぽいことになりそうな銘柄をヲチしているのですけれども、期末に向けて本当にヤバいです。YOZANなんてかわいいって感じ。バブルの終わりってこういうのが立て続けに起きるからバブル崩壊なんだなあと思ってしまうようなものばかりなので、いつ買い場が来るのか分かったもんじゃないです。
2008.02.15 at 09:35 | Permalink
ちょーさんのところで、田中さん関連の更新来ましたね。
Posted by: くまくま | 2008.02.15 at 09:46
おごられる人、一名は確定か? 担当編集者の知り合い。 ぜひ、おごってもらって、記事にしてくれ。 じゃなければ、情報朗詠。藁
これからのITコミュニティは、大企業の時代でしょ。 楽天は経営上の影響力をもてなければ、テレビ事業はできない。 逆に、TBSは、ITポータブルだろうと、ITコミュニティだろうと、IT通販テナントだろうと、やるきになればできるんじゃないの? サーバーなんて安くなったものだし、ITエンジニアはいくらでもいるし、 大企業ブランドと現実に積み重ねた取引もコネもあるわけだし。 Googleだっていらないかも。 だって、ネットを切断したら、Googleなんて関係ない世界。 この点でいえば、ソフトバンクは、先見があるけど、まだ厳しいかなぁ… 結局は、実業の強さだよね。最後に勝つのは。
ITには大企業がいなかったから成り立っていただけだと思う。 新興IT企業にとってはね。
あと、ネットって、BBSが一番楽しいのだと思う。 ニフティのなくなったパソコン通信のBBSは、 無料で無広告で一般のユーザーに解放されていて、 ただ、トップページを主にで、富士通製品の宣伝販売サポートモニタ調査をするだけでできたんじゃないかな。 あるいは、これからもできるかも?
Posted by: | 2008.02.15 at 10:19
あんた鋭いな。 読んでて面白い。
Posted by: a | 2008.02.15 at 10:58
Name:
Email Address:
URL:
Remember personal info?
Comments:
Comments
ちょーさんのところで、田中さん関連の更新来ましたね。
Posted by: くまくま | 2008.02.15 at 09:46
おごられる人、一名は確定か?
担当編集者の知り合い。
ぜひ、おごってもらって、記事にしてくれ。
じゃなければ、情報朗詠。藁
これからのITコミュニティは、大企業の時代でしょ。
楽天は経営上の影響力をもてなければ、テレビ事業はできない。
逆に、TBSは、ITポータブルだろうと、ITコミュニティだろうと、IT通販テナントだろうと、やるきになればできるんじゃないの?
サーバーなんて安くなったものだし、ITエンジニアはいくらでもいるし、
大企業ブランドと現実に積み重ねた取引もコネもあるわけだし。
Googleだっていらないかも。
だって、ネットを切断したら、Googleなんて関係ない世界。
この点でいえば、ソフトバンクは、先見があるけど、まだ厳しいかなぁ…
結局は、実業の強さだよね。最後に勝つのは。
ITには大企業がいなかったから成り立っていただけだと思う。
新興IT企業にとってはね。
あと、ネットって、BBSが一番楽しいのだと思う。
ニフティのなくなったパソコン通信のBBSは、
無料で無広告で一般のユーザーに解放されていて、
ただ、トップページを主にで、富士通製品の宣伝販売サポートモニタ調査をするだけでできたんじゃないかな。
あるいは、これからもできるかも?
Posted by: | 2008.02.15 at 10:19
あんた鋭いな。
読んでて面白い。
Posted by: a | 2008.02.15 at 10:58