もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  

AV攻略情報スレ

1 :既にその名前は使われています:2008/02/14(木) 17:45:34.29 ID:yrN6YoVq
Jailer of Loveが呼び出すモンスターのRu'phuabo、Qn'xzomit、Qn'hpemdeをできる限り倒します。
Absolute Virtueは強力なリジェネ効果を持っているのですが、モンスターをたくさん倒すとその効果が半分消えます。
その後、戦闘中の曜日と同じ属性を持った連携や魔法で攻撃を与え続けると(たとえば、火曜日の場合にはファイアなど)
残り半分のリジェネ効果が消えます。
今回の動画により2hアビ&コールワイバーンをAVと同時に同じ2hアビを発動することにより封殺できると思われます。

テンプレなど2-10くらいにあるかも

127 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 03:42:21.16 ID:W44uazyp
他のぶっ飛んだ性能のおかげであんまり話題にならねーけど
攻撃間隔もスゲー早いし、攻撃もティアマットですらハナクソみてーに感じる強さだし
素体としてもかなりつえーんだよな、AV。

128 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 03:45:53.73 ID:JyHUnbTX
メテオって泉のときだけじゃないの?
泉封印したらイコールメテオ封印でしょ

とりあえず盾PTは赤/忍2枚と詩2枚確定として
あと魔法防御だけ完璧にしたサブ盾赤/忍またはイージスと白あたりかね

129 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 03:46:07.61 ID:EhoHV9GF
そんなことわかってるわw
エアロガとまらないと勝てないとか言ってるやつはゆとりすぎだろ

130 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 03:49:58.55 ID:7ImIZV8X
AVやったことない奴の方がエアロガ余裕とか言えるんだろな
一回だけ耐えれても、連続で無詠唱魔法がどんどん来るんだぞ
ちなみに初期のランダム弱体の頃は、魔法も完全に封印できて
最終的には通常攻撃とアーンの通常WSだけにできたとこが倒せたはず
通常WSも完全に封印できたっけか?
うちでは魔法封印前に小竜わかなくなるばっかりだったので倒せなかった
エクスプルシブインパルスは小竜落としてたらすぐ封印できたな

131 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 03:50:49.92 ID:4U+ii+BB
とにかくAVに合わせてPC側も2hアビを使用することで封印もしくはそれに近い効果があるわけだ
とすると不明な点はやはり各2hアビ同士での対応関係か

・上で言われているような強属性、弱属性が関係する
・あるアビ○○に対応したアビ○○が決まっている

また動画ではPC側が複数のアビを使っているがこれは、
・上記対応関係があったとしてどのアビがくるかは判断不能
 よってあらかじめ決めておいたPC○○人がエフェクトに反応して一斉に使用している(動画ではかなりの反応速度)
・もしくは、単に1アビに対して○○個以上のアビを使えばおkなのかどうか

今ぱっとおもいつくかぎりでこんなもんか
近いうちLove予定があるのでAVわいたら色々試してはみるつもりだが
上で言われてるようなエモでPOP率上昇?!とかも検証してみようw

132 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 03:59:03.49 ID:W44uazyp
初期の小竜をたおすと封印されるやつって不具合だったんだよな。
それなら封印の手順が開発の想定外だっただけで
AVの魔法やらアビを封印できるギミックそのものは
ちゃんと存在してて、仕込んである



・・・といいね(´・ω・`)
とにかくやってみねーことにはどうにもならんわ

133 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 04:06:55.30 ID:ndMFhF0D
ヘイトリストにのっているPCが使用可能(リキャスト0)な2時間アビを、AVは使用する

故にライバル白が辻ケアルをするといくらでも妨害可能

やられたくないやつは例のコマンドをうっとけ
その代わり外部アラからのケアルも封印することになるがな

134 :既にその名前は使われています :2008/02/15(金) 04:08:51.71 ID:08dg8obK
従来有った弱体方法をひそかに撤廃、後付け弱体方法追加。
カモフラージュで2hアビをPCが連打。盾は赤/忍。

このゲームは疲れるな。
赤/忍がやってるだけで、得意げになる赤75持ちとか絶対いるしな。
権代辞めてくれ。

135 :既にその名前は使われています :2008/02/15(金) 04:12:33.04 ID:08dg8obK
>>133
それは確かなのかな?
女神を封印するにはヘイトリストにのってる白が女神使用済みであること。

メテオコメット防ぐには魔力の泉使用済みであること。
ということか?

136 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 04:17:14.98 ID:0srCSwjF
2h封印 小竜封印 雑魚アーンの処理 WS封印 メテオ封印 リジェネ

すべてがうまくいったと仮定しても無詠唱ガ魔法 異常な攻撃間隔 攻撃力
防御があるため 盾の維持だけでもきつい

それはそうと動画のAVの2hに併せたPC側の2hなんだが、攻撃力は暗黒の2h
防御はインビン 無詠唱は連続魔 魔法は泉 攻撃間隔はモorシ・・etc

これらに対する弱体とか考えられないかな? たしかNA版の弱体動画には
コールワイバーンをAVがしてきたあとPCも2hしても子竜はわいていたとか・・

2h自体を封印するのでなくて 特性を封印してるんじゃないかなと想像してみたり。
あくまで憶測もない予想なので反論 意見聞いてみたい


137 :既にその名前は使われています :2008/02/15(金) 04:18:48.45 ID:08dg8obK
異常な攻撃力ってのを聞きたいが、いくらぐらい食らうのかな?

どこかのブログでは通常攻撃はそれほど痛くないとか
見た記憶があるが。

138 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 04:28:37.01 ID:pIOMugjC
AVの2hアビに合わせて、PC側が使ったアビをランダムで封印

139 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 04:43:44.13 ID:O7CqrnYp
>>136
雑魚アーンは絡まない位置でやれる
>>137
食事無しナイトで400〜500程度だったはず
攻撃間隔は速い

140 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 05:01:26.83 ID:H+7Qkpxi
やはりと言うか
ナイト不在、女神不使用だったなw
そりゃ女神なければ倒せるわ。
ナ盾はどうしたんですか?w普通に赤盾だったしw

女神をピンポイントで封印する方法でもあるのかね。

141 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 05:05:44.61 ID:0v626wpS
ラヴ倒してもAV沸かないという壁があるのに…

過去最高5〜6回連続でAV沸き無しを確認

まぁ当時は討伐無理そうで全員退避だったから沸かなくて良かったんだけどなw

142 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 05:06:58.57 ID:+4WKzq21
白はレイズ要員。
死んだやつにレイズするだけならヘイト乗らない=女神がこない。
回復は赤黒ナ召あたりがやればよし。

143 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 05:08:08.38 ID:wjX5infS
>・あるアビ○○に対応したアビ○○が決まっている
だと仮定すると、動画で使いまくってるのはカモフラージュであの中に正解がある・・・?

144 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 05:19:07.63 ID:O7CqrnYp
ラブやるのを視野に入れるとナイトは使いにくいんだよな
ラブと赤盾は相性バツ牛ン


145 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 05:21:37.44 ID:W03NEKth
早くAV狩りまくってラブトルクをユニクロ化しろ

してくだしい;

146 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 05:26:09.50 ID:UvKXxTpc
Ronana
Chakiki
Sibigobi
Hupapa
Yanono
ナニこの業者臭い名前・・・

147 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 05:26:17.61 ID:O7CqrnYp
ラブトルクはきつくないだろ
ジャス、プル、ホープのがきついわい

148 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 05:27:42.15 ID:4/fzGrUq
必要な準備のまとめ

○GMコマンドで戦闘場所に沸く雑魚アーン3匹を消す
○レリック最終武器数人
○黒タル大量に用意
○赤盾
○エアロガ4に耐えれるHP装備(最低でも2000以上に)
○16時間の戦闘に耐えれる体力、ペットボトル他


149 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 05:29:17.14 ID:O7CqrnYp
やったことないやつは口出すなよ

150 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 05:33:01.22 ID:DfPQbpdK
精霊魔法は曜日にかかわらず氷と雷しか使ってないように見える

151 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 06:13:04.99 ID:0B4lY1qt
過去にAVで垢盾でやったことあるけど

エアロガ4>エアロ5 で秒殺されたわ

エアロガ4無詠唱着弾
即蝉2ケアル5ケアルガ等詠唱したが完了する前に
エアロ5無詠唱着弾盾死亡

こんなんだった エアロガ4単発どうこうって感じじゃなかったが
動画みても信じられネェyp! 別のアーンにしか見えない




152 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 06:16:15.25 ID:nOSH4RKI
無詠唱エアロガ4は麒麟のストンガ4とかとか比べものにならんぞ?



153 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 06:24:38.81 ID:x3sawVAa
>>146
タルタル命名規則
オス=ランピモンピなどの同じ末尾の単語を二つ重ねたもの
メス=チェルキキなどの末尾に同じニ音があるもの

どこも業者くさくないと思うんだけど…

154 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 06:28:23.61 ID:Bkaa59bI
チャットなしでリアル会話でコミュニケーションしてるのもしてるのも
ユーザからみれば実際ありえないな。

155 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 07:08:08.10 ID:nVtogj6y
>>153
そのランダムネームが業者が愛用するから業者っぽいって話だろ

156 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 07:10:05.79 ID:JQ56uw4n
攻撃はやいっていうかエレジーとスロウ入ってるHNMに慣れすぎてるだけ
AVはどっちも入らないから余計速く感じる

157 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 07:11:10.49 ID:OYz/oNNz
リジェネ・SPアビリティを潰すことが出来たらあとは無詠唱エアロガIVだけ。
通常攻撃やトルネドIIエアロVは盾4もいたら蝉で余裕。

仮にエアロガIVのダメージが2000だとする。
これを盾四人+白吟の6人で受けると6人なので1人あたりのダメージは1200になる。

 ガ系ダメージの低下率 計算式 対象X体:(90-X*5) 対象10体以上:40%(最低値)

魔法防御力を120程度にしておよそ1000ダメージ。 シェル等魔法ダメージカット装備で50%上限にして500ダメージ。
これが対象6人への2000ダメージのエアロガの 魔防120カット50%の人のダメージ。→500ダメージ

ここまで装備が用意出来る人はストンスキンも380カット、ファランクスは28カットを目指そう。 500ダメージ−カット408で
最大92ダメになる。

麒麟ガチ殴りで長期戦えるLSの盾ならこれくらいの用意はできるのでは。魔防120 カット50 が出来るのは赤・イージスナイト(408カットなしだがHPでカバー)等。

158 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 07:13:06.11 ID:VX4k5Gjv
イージスありで
メテオ1263
エアロガ786くらいだったな。


159 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 07:32:06.83 ID:m/w8xVPD
守りイージスで1100前後だった、タルナなら死んでるな

160 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 07:35:16.94 ID:z5KOTa0x
>>1
これってもう使えないんじゃなかったっけ?

161 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 07:41:36.32 ID:Mvp1ibC9
>>146 マジレスすると、樽の命名規則

162 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 07:45:16.92 ID:vzbp4KL1
オレの知ってるタルナはHPが1600近くある。
AV倒せそうかなぁって思うLSがでてきてラブのトリガーとりがきつくなりそう
フゾイやルメトだと人数多いと落ちやすいのは未だに直ってないんだよね。
ラブ倒したときにAVpopを50%以上にしてほしいよね
挑戦したいと思ってもPOPしないと意味ないし。

163 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 07:49:41.32 ID:OYz/oNNz
>>159
赤なら700か。タル赤生存

164 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 08:19:33.65 ID:Q+Af4luI
パルブロのお化けNMの落とす指輪とか耐属性アクセの需要が出たりするのかな…?
って思ったけど魔法無詠唱だと着替える余裕無いからダメか。

165 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 08:25:42.17 ID:OYz/oNNz
無詠唱だから常時全身耐魔法装備でタゲ取り蝉回しがいいんじゃないかな
盾3〜4枚なら。。。

166 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 09:15:37.72 ID:7Sh0+R/R
盾pt

赤盾
赤盾
イージス




でFA

167 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 09:17:13.35 ID:zFMdhno8
反属性の2アビ使用とかでてるけど、曜日に合わせた2アビ使用はもうでてた?


168 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 09:25:16.44 ID:IE9qQtXW
しかしAV倒す動画はいいんだけどさ
AVやるとこまで進めるのがニートじゃないと激しくダルい

169 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 09:30:42.33 ID:VX4k5Gjv
はい、またAV沸いた。
いい加減何らかの弱体がきくといいんだけど。

170 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 09:47:26.12 ID:+UMTXl6K
微塵火属性なの?
バファイラ不要論は嘘?

171 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 09:59:44.24 ID:/GYSQ7fy
                   【ここで学者からのPRです】

女神の印・女神降臨の章・意気昂然の章でPT外から範囲ケアル1200超を回復できるのは学者だけ!!!!!








                                       全国学者普及振興会からのお知らせでした。

172 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 10:17:03.15 ID:G4XGrsTA
微塵のアイコンが、火属性色しているってだけ。
敵の使う微塵は、検証できる範囲では無属性だよ。

173 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 10:19:35.97 ID:CquR90OV
>>170
微塵に火属性あったらビシの関羽に吸収されるだろw
思いっきり無属性だよw

火属性なのはアレだ、ドールのメルトとかその辺な。

174 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 11:03:28.03 ID:I+sRcsDw
>173
関羽の吸収は特定WS(大力足)の効果だからログ見えないビシージで根拠にすんな。

175 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 11:06:23.99 ID:gS0oiZ0U
弱体方法分かったぽ。
AVが沸くときのセリフそのまま弱体のヒントになってる。
AVは長らく封印されてて1万年ぶりに復活したわけだから
思い出させてあげればいい。

176 :既にその名前は使われています:2008/02/15(金) 11:10:27.34 ID:p6W7jQeG
それ、いろいろ思い出して、余計あばれるんじゃねぇか?w

55 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)