山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

まさか私が・・・

 まさかこんなことになるとは。昨年の春先。私(50)のことだ。朝起きるのがつらい。月曜は特にひどい。会社に行きたくない。仕事がこなせない。できなかったらどうしよう。会社を辞める。家族はどうなる。自殺…まさか。

 そんな考えが頭の中をぐるぐる回る。酒を飲めば消えるが、朝になるとぶり返してくる。そんなとき管理職のメンタルヘルスの研修があった。部下が「うつ」などで悩んでいたときの対処の仕方を学ぶことになり、臨床心理士と面談した。

 「私はうつ病ではないでしょうか」。部下よりも自分が心配だった。症状を伝えると、女性の先生はそれを解消するために何かしているかと聞く。山に登ると精神状態が洗濯したように晴れやかになる、と答えた。先生から「そういう人は大丈夫」といわれた。

 食欲がなくなる、眠れない、熱が出るなど通常の生活に異変があるなら、病気の可能性もあるという。風邪に似た症状がでることもあるそうだ。担当していた大仕事にひと区切りがつき、できるだけ山に登るようにしていたら改善された。

 うつ病など心の病が会社社会で増えている。財団法人社会経済生産性本部(東京)の二〇〇六年の調査では、上場企業二千百五十社のうち六割以上の会社が「増加傾向」と回答。年齢は三十代に集中する。八千人が働く義弟の会社は百人がうつ病状態だそうだ。

 私は「山」というリフレッシュの場があって救われた。だれが、いつ心の病になるか分からない怖さが今の時代にはある。

 (地域活動部・赤田貞治)


(2008年2月14日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
偵察衛星、落下前に破壊へ
大気圏外、ミサイルで迎撃
(7:47)
NY円、107円79−89銭
(7:46)
NY株、一時190ドル安
米経済先行きに懸念
(7:45)
NY原油急伸、95ドル台
1カ月ぶり高値
(7:44)
ヒル氏18日から日中韓歴訪
(7:21)
NY株終値 12376・98ドル
(7:05)
肝臓と胃からも万能細胞
がん化の危険低く
(6:44)
太陽系に似た惑星系発見
名大などの国際共同観測で
(6:41)
人間活動、世界の海に影響
温暖化や魚の乱獲
(6:38)
1億円脱税容疑で2社告発
建設会社など法人税法違反
(6:31)
郵便局長が偽1万円札製造
容疑で秋田県警逮捕
(1:37)
NY株、一時120ドル超安
米経済の先行き懸念で
(1:32)
状況悪化なら追加利下げも
バーナンキFRB議長
(0:47)
20年には100兆円規模に
米排出量取引の市場予測
(0:03)
浅田真が首位、安藤2位 photo
4大陸フィギュア第2日
(23:30)
韓国外相に柳駐日大使内定
次期政権の閣僚発表へ
(23:22)
コーヒーろ紙を自主回収
カリタ、東海パルプが製造
(23:13)
2千万円の高値の可能性
「旧2円」、24日競売
(22:48)
NY円、108円20−30銭
(22:47)
外出禁止強化も検討対象
ライト在日米軍司令官
(22:35)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.