さて、3年間、何人もの人間を採用し

、また解雇していった経験に基づいて言うと、究極的に中国での人材採用のポイントは「巧言令色鮮し仁(こうげんれいしょくすくなしじん)」です。

辞書を引くと、「言葉巧みで顔つきもにこやかな人物にかぎって、 徳の少ないことが、おうおうにしてある」と書いてあります。
孔子の言葉ですが、的を得ていますね

。中学の時にに古典が好きで、この言葉をなぜかずっと覚えていたのですが、今更ながら身をもって感じさせられます。
中国での採用担当者さんへ、履歴書から判断できる能力も確かに大事ですが、やはり最後は「人」ですよ。