ユーザー名 パスワード
SEO掲示板トップ ユーザーリスト 新規登録 Q&A


SEOBBSを運営しているEC studio が、あなたのホームページをSEO対策診断します!

SEO掲示板 掲示板一覧 » Yahoo!のSEO対策 ページ移動 1, 2  次へ
ホームページ売上アップドットコム - 30,000サイト以上の導入実績
ホームページ売上アップサービス導入後、アクセス数7倍、売上5倍!売れるSEO対策の成功事例はコチラ

ホームページ登録ドットコム - 掲載審査通過率99%以上
ディレクトリに登録されてないと、ハンデを負いながらSEO対策をしていることはご存知でしたか?

僕もyahooで検索表示されなくなりました。

ブックマークプラス
移動先:  
新しいトピックを投稿 トピックに返信
点天


記事: 10
登録日: 2008年01月23日
都道府県: 大阪府
記事

僕もyahooで検索表示されなくなりました。

日時: 2008年1月23日(水) 11:27
  引用付きで返信      
すいません、他にも同じような書き込みがあるのですが、
昨日からある一定のキーワードで検索順位が9位から
90位近くに落ちてしまいました。
変動といわれてしまえばそれまでなのですが、
その前から怪現象がありました。
他の方と同じように、
TOPページが検索結果に表示されなくなり、
しばらくすると一定の検索結果に反映されるようになったみたいですが、
一番 本命のキーワードでは恐ろしく
落ちてしまったままです。
Crying or Very sad
泣きそうです。
このような症状は何が原因なのでしょうか。
クローラーの問題?
スパム?
このままでは眠れそうにありません
素人ですいません なんとか一生懸命勉強して
やっております。
ご教授くださいませ。
ユーザーのプロフィールを表示 投稿者のウェブサイトに移動

mako


記事: 10
登録日: 2007年10月22日
記事

Re: 僕もyahooで検索表示されなくなりました。

日時: 2008年1月23日(水) 11:52
  引用付きで返信      
私も、結構なっていましたが結局はyahooは放置で・・・
そのうち安定しますよ ってのが私的な考えです。
それよりもコンテンツの充実と内部リンクの
強化とユーザービリティを考えた方が効果的だと思いますよ。
ユーザーのプロフィールを表示

shinta

BBSランク★★☆

記事: 108
登録日: 2007年09月10日
記事

Re: 僕もyahooで検索表示されなくなりました。

日時: 2008年1月23日(水) 15:15
  引用付きで返信      
自分も今回の更新で順位が落ちてしまいました。

Yahoo!だけでなくGoogleもです><

個人的な解釈ですが、落ちたサイトを見る限り、
コンテンツが少ないものでした。
それが原因で落ちたのかな、と勝手に考えています。

情報が多いものは落ちていません。他の方はどうでしょうか?
ユーザーのプロフィールを表示

点天


記事: 10
登録日: 2008年01月23日
都道府県: 大阪府
記事

みなさん ありがとうございます!情報が入りました

日時: 2008年1月23日(水) 17:48
  引用付きで返信      
makoさん、優しいお言葉ありがとうございます。
なんだか気持ちが軽くなりました。

shintaさんの仰られるとおりかと思います、
僕のサイトも更新したばかりで、
テキストがめっきり少なく、そのためきっちりと落ちたようです。
そのため、テキストボリュームの確保に急いでいます。
昨日、理不尽にもスパム認定されたと焦っていましたが、
2008年初のYahooのアルゴリズムの更新完了とのことです。
これだったようです。
    ↓
http://www.sem-r.com/15/20080123015321.html

他にも焦っている人が大勢いると思いますが、
Yahoo! Search のインデックスとアルゴリズムを更新とのことです!!!
理不尽なスパム判定でないことでひとまず安心ですが、
検索エンジン相手に振り回されて、
やれやれです。
その上でもmakoさんの言葉は励みになります
感謝
ユーザーのプロフィールを表示 投稿者のウェブサイトに移動

ashimof


記事: 5
登録日: 2007年12月05日
記事

私も YST いきなり圏外です・・・

日時: 2008年1月24日(木) 10:54
  引用付きで返信      
点天さん

わたしも 今日突然 Yahoo検索で
「A」+「B」の 検索で 1位から圏外 へ落下です。
トホホ・・・

YST アップデートが1/23に行われたとのことですが
今回はサマリー中心とのこと。

最近 特にHPのほうはいじってないので、
理由が解せません。
一番頼りの キーワードだけに
私もあせっています。

ちなみに「A」+「B」+ 「c」では 1位を保っています。

よって バックリンクのスパムなどの認定とは
違うと思うのですが・・・

現在 HPは50Pほどです。

コンテンツ充実は徐々にやっていこうと思っていますが

このいきなりの圏外現象 

どなたか理由わかる方いらしたら教えてください。
 
ユーザーのプロフィールを表示

点天


記事: 10
登録日: 2008年01月23日
都道府県: 大阪府
記事

僕のパターンは

日時: 2008年1月24日(木) 15:41
  引用付きで返信      
(お昼に書き込んだものを
いろいろと情報を整理して編集、書き直しました)
実は僕も特定のキーワードで外れました。
しかし一晩で86位に復帰。
その特定のキーワードに対して、
画像への代替テキストで多く同じ内容のもの入れていたので、
少し変更をしました。
あと、サイトをリニューアルしたばかりで
トップががらりと変わり、
以前のようなテキスト量がなかったので、
トップのテキストの追加、変更をしました。
あと思い当たるところを変更して、
そうした瞬間15~20位ぐらいに戻りました。

参考になればいいですが。
http://www.1sshindo.com/
  ↑
僕のサイトですが
対策として記入したのは
①最上層のh1タグと
②最下層のテキストの変更。
③ALT属性 代替テキストが数枚同じものだったのを少し、
変化を与えました。

思い当たるふしがありますでしょうか?
でもタイミングはALT属性というやつのキーワードに
変化を与えたときのように思えなくもないです、
なんとなく。
検索結果が戻るに従い、
紹介文の変更もあったように思います。
また、クロールが来たかどうかを調べる方法を
素人で知らないのでなんともいえませんが、
順位が少しずつ元に戻るに
従って変更した点がきちっと反映されている様子でした。
そこはshintaさんの指摘通りですし。

とりあえず状況報告でした。
何が原因かわかる方はご教授下さい。
もう二度とこんな思いしたくありません。。
今回のことで大変勉強にはなりましたが。
ashimofさん、がんばりましょうね、
僕も同じ症状で復帰しかけていますから。
また情報下さい★

最終編集者 点天 [ 2008年1月25日(金) 12:54 ], 編集回数 1 回
ユーザーのプロフィールを表示 投稿者のウェブサイトに移動

Alec


記事: 5
登録日: 2007年11月14日
記事

Re: 僕もyahooで検索表示されなくなりました。

日時: 2008年1月25日(金) 02:58
  引用付きで返信      
私のサイトも今回の更新でトップが飛びました。

1ページ目から一気に数百位へ・・・

点天さんご指摘のALT属性をいじってみようと思います。

これで戻ってくれなかったらどうしよう・・・
ユーザーのプロフィールを表示

点天


記事: 10
登録日: 2008年01月23日
都道府県: 大阪府
記事

結構 被害者がいらっしゃるようですね。

日時: 2008年1月25日(金) 09:06
  引用付きで返信      
でも変なんですよね、
細かい症状を言うと、
●全てのワードでTOPが検索除外

      ↓時間経過

●1つのキーワードのみTOPがぶっ飛んだ状態
 他のキーワードは検索が戻る
 1つのキーワードとは一番密度の濃いキーワード

       ↓ALT属性の調整(TOPにあらず次の階層です)

●ぶっ飛んでいたキーワードが検索に戻るが
順位大幅下降
         
       ↓TOPコンテンツ調整
●順位大分回復

何を調整したかは前の書き込みに記しました。
でした。
がんばってください!
ユーザーのプロフィールを表示 投稿者のウェブサイトに移動

ashimof


記事: 5
登録日: 2007年12月05日
記事

alt文字とH1文字を変更してみました

日時: 2008年1月25日(金) 12:26
  引用付きで返信      
点天さん こんにちは

 アドバイスにしたがってとりあえず index.htmlの

alt文字とH1文字をすこし変更してみました。

キーワードを少し削除したのと 少し変化を加えてみました。

indexのページ以外はまだやってません。

本日のランクも昨日と変化ありませんが

あと 2-3日様子を見てみます。

また 何かわかりましたら 教えてください。

YSTがクロールに来た日は yahooの検索の設定で詳細にしておけば何日に来たかわかりますよ。
だいたい 40日周期と言うことです。
 
 
ユーザーのプロフィールを表示

点天


記事: 10
登録日: 2008年01月23日
都道府県: 大阪府
記事

Re: 僕もyahooで検索表示されなくなりました。

日時: 2008年1月25日(金) 12:54
  引用付きで返信      
おお!
この検索設定は便利 Shocked
ありがとうございます!!!
状況変わりましたらまたご報告下さい★

あと、1つ報告です
僕のサイトのTOPに他のキーワードを組み込んだら
それに対してもものすごい的確に検索に反映されてました。
一日で。
それまではテキストでしこんでなかったので
圏外だったのですが、
もしかしたらこれまでよりも馬鹿正直(まじめ?)
にコンテンツの情報を反映しているのかも。。
これまたshintaさんのご指摘どおり。
ユーザーのプロフィールを表示 投稿者のウェブサイトに移動

shinta

BBSランク★★☆

記事: 108
登録日: 2007年09月10日
記事

Re: 僕もyahooで検索表示されなくなりました。

日時: 2008年1月25日(金) 19:18
  引用付きで返信      
変動が激しい時期は、あまりテキストなどを
変更しないほうが良さそうです。

変更して順位が上がったのか、
変動により元に順位が戻ったのか、


がわからなくなってしまいます。
落ち着いたころに、対策を進めたほうが良さそうです^^
ユーザーのプロフィールを表示

ashimof


記事: 5
登録日: 2007年12月05日
記事

本日ランクほぼ戻りました^^

日時: 2008年2月1日(金) 10:25
  引用付きで返信      
本日 未明ランクがほぼもとに戻りました。 Very Happy

約8日間の不安な圏外生活でした(笑)。
                  1/24   2/1
「A」+「B」の 検索: 1位 → 圏外 → 2位
「AB」の検索    : 未測定→ 圏外 → 1位
「A」+「B」+「C」 : 1位 → 1位 → 1位

です。

一番訪問者の多い 「A」+「B」がほぼ戻ったので、
ほっ としています。

報告の通り、この間トップページの alt と H1 文字を
ほんの少し手直ししただけです。

いまだに飛ばされた理由はわかりません・・

地道に、コンテンツや内部リンク、外部リンクの充実に
つとめていきたいと思います。

みなさんも早めに戻るといいですね。
ユーザーのプロフィールを表示

点天


記事: 10
登録日: 2008年01月23日
都道府県: 大阪府
記事

おめでとうございます!!!

日時: 2008年2月1日(金) 11:11
  引用付きで返信      
ashimofさん、
良かったですね Very Happy Very Happy
あまり今回戻ったという声を耳にしないので
一定、効果があったのでしょうか。
あまりいじるべきではないとのご指摘があり、
僕も、確かにそうだなぁとshintaさんの書き込みに
内心納得していたので、
心配していました。

いらんことしたかも、と。

とりあえず良かったですね。
僕のほうも戻ってきてからは如実にコンテンツ内容が
反映されている感じです。
今考えると
順位が下がったと言うより
やはりインデックスからははねられていた感触があります。

なにより お帰りなさい!!!
ユーザーのプロフィールを表示 投稿者のウェブサイトに移動

choro


記事: 2
登録日: 2008年02月01日
記事

Re: 僕もyahooで検索表示されなくなりました。

日時: 2008年2月1日(金) 15:24
  引用付きで返信      
ashimofさん


ヤフーでの回復おめでとうございます。

私もかなりのサイトで被害を受けていて気になるのですが、ashimofさんのサイトにはアドセンスなどアフィリエイトタグの貼り付けはしているのでしょうか?


ヤフーのペナルティの条件になっている気もしたので気になっています(>_<)

よろしくお願いいたします!
ユーザーのプロフィールを表示

ashimof


記事: 5
登録日: 2007年12月05日
記事

アフィリタグは厳禁です

日時: 2008年2月1日(金) 15:36
  引用付きで返信      
choroさんへ

 SEO対策上は TOPページにアフィリエイトタグを
貼ると、圏外行きです・・・。
 (たぶんこれはgoogleも同じはずです)

 いろんなサイトを研究するとよくわかりますが
アフィリタグに見えるものは、javascriptなど使って検索エンジンにチェックされないように偽装^^しています。

 わたしは 一時 tinyurlで 偽装^^してましたが
いまはそれも辞めています。

 TOPページの下位のページでしたら、問題ないです。

 また、トップページの外部リンクもいきなり増やしたりするのは
よくないと思ってます。経験上です・・・

 ご参考までに。

  
ユーザーのプロフィールを表示



特定期間内の記事を表示:

ユーザー登録してログインすると投稿できます。
.

僕もyahooで検索表示されなくなりました。

ブックマークプラス
ページ移動 1, 2  次へ 新しいトピックを投稿 トピックに返信


Yahoo!SEO対策には欠かせないビジネスエクスプレス登録代行費用が無料!

ECDVD - EC studioの新人教育にも活用しているノウハウDVD
売上のあがるSEO対策やWEBマーケティングノウハウがギッシリ詰まったDVDがなんと9,800円!

SEO Reseller - SEO対策サービスを貴社ブランドで提供可能!
HP制作会社様向けSEO対策ツールに加え、ディレクトリ登録・PPC広告運用も代行いたします!